メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「身体の敏感な部位を露出」「誘惑的なテクニックで不道徳を煽った」…人気ベリーダンサーが空港で突然拘束、エジプト当局は“公序良俗の乱れ”と断定

織田昌大 アクセス  

引用:リンダ・マルティノ氏のSNSアカウント
引用:リンダ・マルティノ氏のSNSアカウント

ベリーダンスで人気を集めていた女性インフルエンサーが、「堕落を助長し、公序良俗を乱した」との容疑で当局に身柄を拘束された。

イタリア紙『ラ・レプッブリカ』によれば、「リンダ・マルティノ」という芸名で活動していたダンサーは、約2週間前にUAE・ドバイへ向かうためカイロ国際空港に到着した際、現地当局により逮捕されたという。

マルティノはフォロワー200万人超のSNSインフルエンサーとして知られ、伝統的なベリーダンス衣装を着用し、公演で踊る動画を数多く投稿してきた。

エジプト出身でイタリア人男性と結婚し、現在はイタリア国籍を持つが、エジプト当局は彼女を「エジプト人」として扱い、逮捕に踏み切った。

当局が発表した起訴状では、「わいせつな衣装で公演を行い、意図的に身体の敏感な部位を露出させた」「誘惑的なテクニックと挑発的な動きで不道徳を煽った」などの文言が並んでいる。

カイロ検察も「挑発的な服装と性的な表現のある踊りは、公序良俗と社会的価値観に反する」とし、彼女の行為に法的責任があるとみなしている。

だが、マルティノは全面的に容疑を否定。「投稿動画はすべて合法的な公演のもので、公のモラルに反する内容は一切ない」と反論している。

実際、エジプトではベリーダンスそのものは合法とされているが、厳格な規制が存在する。とくに公演中の衣装については、脚を完全に覆い、スリットなし、腹部や胸部の露出を避けるよう義務づけられている。しかし、透け感のある素材を使うなどして、グレーゾーンで活動するダンサーも多い。

マルティノは現在、エジプトで最も有名なベリーダンサーの一人とされているが、初公判はまだ開かれていない。

なお、同様の容疑で起訴されたカテリーナ・アンドレーバには懲役1年の判決が下されたという。

エジプト政府は長年にわたりベリーダンスを「退廃的」とみなし、その公演を問題視してきた。2012年にはベリーダンスを放送したテレビ局の社長が逮捕され、2018年には露出度の高い衣装で公演したロシア人ダンサーが国外追放されるなど、類似のケースが続いている。

最近では、ミュージックビデオの踊りがわいせつとされて逮捕されたダンサーや、エジプト国旗を模した衣装で舞台に立ち「国旗侮辱罪」で告発された事例も相次いでいる。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「歩くたびに顔から火が出る…」人気ブランドOn、まさかの“羞恥サウンド”で米集団訴訟へ
  • 高度11000mで“謎の物体”と激突!1兆分の1の確率の“宇宙ごみ衝突”か?割れたガラスで操縦士が出血
  • 女優・高橋智子さん、交通事故で急逝…居眠り運転の車にはねられ、享年39歳
  • 「今日を逃せば、次は千年後...」明るく輝く“レモン彗星”、21日肉眼観測も可能!「緑の長い尾」が特徴
  • 「押し入れに閉じ込め、便器の水を飲ませた」...4歳児が親に受けた“信じられない虐待”の全容に全米衝撃!
  • 「お金はもう要らないから!」52億円稼いだ人気ユーチューバー、ファンの寄付を“完全拒否”したワケとは?

こんな記事も読まれています

  • 【トヨタ】FCEVバス「SORA」登場…富士WECで水素技術の未来を示す!
  • ホンダ「プレリュード」が予想の8倍ヒット…1か月で2,400台受注、50〜60代が支える復活劇
  • 【日産】新型「アリア」が再出発…曲線で磨かれた“新フェイスとV2L機能”で進化
  • 【日産危機】リーフ、急速充電中に過熱・火災の恐れ…1.9万台リコールでDC充電停止へ
  • 「トランプさん、殺害の根拠は?」トランプ政権の麻薬船“撃沈指令”で30人死亡…民主党が“軍事力乱用”で調査要求!
  • 「NY株3指数そろって上昇、史上最高値に迫る」政府シャットダウン終結観測とアップル急騰が追い風に
  • 「核抑止力を強化へ!」ドイツ、“F-35”を15機追加購入で米国との“軍事連携”加速
  • 「ウクライナを圧迫するのは誤り」EU、トランプの“領土譲渡要求”を批判!ウクライナ支持を改めて強調

こんな記事も読まれています

  • 【トヨタ】FCEVバス「SORA」登場…富士WECで水素技術の未来を示す!
  • ホンダ「プレリュード」が予想の8倍ヒット…1か月で2,400台受注、50〜60代が支える復活劇
  • 【日産】新型「アリア」が再出発…曲線で磨かれた“新フェイスとV2L機能”で進化
  • 【日産危機】リーフ、急速充電中に過熱・火災の恐れ…1.9万台リコールでDC充電停止へ
  • 「トランプさん、殺害の根拠は?」トランプ政権の麻薬船“撃沈指令”で30人死亡…民主党が“軍事力乱用”で調査要求!
  • 「NY株3指数そろって上昇、史上最高値に迫る」政府シャットダウン終結観測とアップル急騰が追い風に
  • 「核抑止力を強化へ!」ドイツ、“F-35”を15機追加購入で米国との“軍事連携”加速
  • 「ウクライナを圧迫するのは誤り」EU、トランプの“領土譲渡要求”を批判!ウクライナ支持を改めて強調

おすすめニュース

  • 1
    「初月580万台突破! 」任天堂、“スイッチ2”の生産大幅拡大へ ゲーム機の歴史を塗り替えるか

    IT・テック 

  • 2
    【日本活動、加速】TOMORROW X TOGETHER、日本3rdアルバムで正式カムバック!

    smartnews 

  • 3
    米中貿易戦争は“見せかけの対立”? ラガルド総裁が明かす「最終的に必ず交渉テーブルに着く」驚きの内幕

    ニュース 

  • 4
    「マドゥロを消す気か」トランプ氏、CIAに極秘“排除作戦”を指令…米軍1万人がベネズエラを包囲

    ニュース 

  • 5
    【圧巻】NCT・ユウタ、日本初単独ツアー大盛況♡京都・札幌も熱狂のステージ

    smartnews 

話題

  • 1
    歌詞を何百回も書き直し…ファサが明かす新曲の裏側「ファサではなくアン・ヘジンとして…」

    smartnews 

  • 2
    ロシア特使、米露結ぶ“112kmトンネル構想”提案!トランプ大統領は笑って一蹴

    ニュース 

  • 3
    i-dleミヨン、3年半ぶりソロ復帰!愛を詰め込んだ新作『MY, Lover』で来月カムバック

    smartnews 

  • 4
    「これ以上に生命を尊重する行為はない」トランプ氏、“体外受精”費用を73%引き下げへ…反中絶派との対立必至

    ニュース 

  • 5
    「数兆ドルの対米投資こそ公正!」トランプ大統領、“韓国修正案”を却下、交渉の行方に暗雲

    ニュース