メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【原爆1兆倍の衝撃】40億年前の小惑星衝突で月裏に「巨大盆地」状の傷跡、中国・嫦娥6号の土壌分析で解明、『Nature』に掲載

望月博樹 アクセス  

「40億年前の小惑星衝突で月の裏側に2,500km盆地が形成」

中国、嫦娥(チャンア)6号が採取した土壌サンプルの分析結果を『ネイチャー』に発表

月の裏側が40億年前の巨大小惑星の衝突によってマントル構造が変形した可能性があるとする研究結果が発表されたと、香港の「サウス・チャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)」や中国の国営「新華社」や「チャイナ・デイリー」などが10日に報じた。

引用:SCMPのキャプチャー
引用:SCMPのキャプチャー

この研究は、昨年6月に月の裏側の南極エイトケン盆地に着陸した探査機「嫦娥6号」が採取したサンプルを基に、中国科学院傘下の国家天文台と地質・地球物理研究所などが主導したものだ。

中国の研究チームは、月と巨大小惑星の衝突によるエネルギー放出が原子爆弾の爆発の約1兆倍に達し、それにより月の裏側南極に直径2,500kmの盆地が形成され、この過程で月内部の核と地殻の間のマントル構造に著しい変形が生じ、月の非対称構造が形成されたとみている。

これは昨年6月に世界で初めて採取された月の裏側の土壌サンプル1,935.3gの成分分析による研究結果だと、中国メディアは伝えている。

研究によると、小惑星との衝突後、月では長期間にわたって火山活動が続き、嫦娥6号が採取した土壌サンプルは28億年前の火山噴火以降のものと推定されている。

衝突によって引き起こされた激しい火山活動により、大量のマグマが地表に噴出し地殻に浸透したため、月の裏側のマントルと地殻の構成が大きく変化し、鉱物の種類による密度差が生じ、水や揮発性元素は枯渇したと推測されている。

これに先立ち、昨年9月に中国の研究チームは、嫦娥6号のサンプルの土壌粒子が二つの峰を持つ「二峰分布(bimodal distribution)」を示しており、これは粒子が複数の場所で混合された可能性を示唆していると発表した。

土壌の主要構成物質は斜長石(32.6%)、輝石(33.3%)、およびガラス(29.4%)などで、サンプルからは少量の直方輝石も検出されたと公表された。

一方、中国の嫦娥5号やアメリカのアポロ計画、旧ソ連のルナ計画などを通じて月の表側から採取された土壌サンプルには、カリウム(K)、希土類元素(REE)、リン(P)が豊富な玄武岩や斑れい岩などが多く含まれていた。

この成果は、中国の研究チームによってまとめられ、権威ある国際学術誌『ネイチャー(Nature)』のオンライン版に掲載された。

引用:グローバルタイムズのキャプチャー
引用:グローバルタイムズのキャプチャー
望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「絶対生きられないはずが...」あの“氷の国”でシマカ3匹を確認!深刻な地球温暖化の影響か?
  • 「上司と恋愛=年収6%UP!?」でも破局すれば、「収入18%減」の衝撃...最新研究が暴いた職場の真実!
  • 「11匹の犬猫を床に叩きつけ首を絞めて殺害」…“彼女がいるから許してほしい”と嘆願した男に非難殺到
  • 「口と左手は裂け、体の80%に火傷」...釣り中に“電子たばこ”が爆発、40代男性死亡
  • 「ソーセージから“人工の歯”!?」中国各地で食品異物が続々発見…SNSで“人肉混入説”まで拡散
  • 【警察が事故】パトロール中のパトカー“突然暴走”、植え込みに激突!ブレーキ痕なし、住民騒然

こんな記事も読まれています

  • 「見た目が不評なのに売れた?」BMW「XM」がウルス&プロサングエを抑えスーパーSUV販売1位
  • 「もうポルシェといえばEV?」…内燃機関が減り、ブランドの“新しい顔”が生まれた!
  • 「終章のトゥアレグ」フォルクスワーゲンがICEモデルに別れを告げる…23年の軌跡と新たな出発
  • 「日本市場まで陥落!」BYDが“電気自動車の墓場”でシェア6%突破…次の一手は?
  • 「絶対生きられないはずが…」あの“氷の国”でシマカ3匹を確認!深刻な地球温暖化の影響か?
  • 「食前vs食後」脂肪と血糖値に効く、最強の“お散歩タイミング”とは?
  • 「上司と恋愛=年収6%UP!?」でも破局すれば、「収入18%減」の衝撃…最新研究が暴いた職場の真実!
  • 金正恩、“聖人アピール”の裏で露骨な野心!派兵記念館で“温情演出”…「朝露の前進は誰にも止められない」と豪語

こんな記事も読まれています

  • 「見た目が不評なのに売れた?」BMW「XM」がウルス&プロサングエを抑えスーパーSUV販売1位
  • 「もうポルシェといえばEV?」…内燃機関が減り、ブランドの“新しい顔”が生まれた!
  • 「終章のトゥアレグ」フォルクスワーゲンがICEモデルに別れを告げる…23年の軌跡と新たな出発
  • 「日本市場まで陥落!」BYDが“電気自動車の墓場”でシェア6%突破…次の一手は?
  • 「絶対生きられないはずが…」あの“氷の国”でシマカ3匹を確認!深刻な地球温暖化の影響か?
  • 「食前vs食後」脂肪と血糖値に効く、最強の“お散歩タイミング”とは?
  • 「上司と恋愛=年収6%UP!?」でも破局すれば、「収入18%減」の衝撃…最新研究が暴いた職場の真実!
  • 金正恩、“聖人アピール”の裏で露骨な野心!派兵記念館で“温情演出”…「朝露の前進は誰にも止められない」と豪語

おすすめニュース

  • 1
    「発見すれば即撃墜」ベネズエラ、“ロシア製ミサイル”5,000発配備で米と全面対立へ!

    ニュース 

  • 2
    キム・スク、文章を適当に読む癖で大失敗を反省中

    エンタメ 

  • 3
    ソ・イヒョン「イン・ギョジンの告白から逃げた…4か月の沈黙のあと私からプロポーズした」

    エンタメ 

  • 4
    「要衝が崩れかけている...」ドンバス激戦地“ポクロフスク”、ロシア軍が「市内深く侵入」で防衛危機!

    ニュース 

  • 5
    人気コメディアン「元カレに同棲を提案したけど…断られた」

    エンタメ 

話題

  • 1
    TWICE、米「Billboard 200」に10作目ランクイン…今週は2枚同時チャートイン

    エンタメ 

  • 2
    「金正恩、“無実の人民”を地雷原に…」ロシア、北朝鮮軍の‟クルスク地雷除去関与”を認め波紋

    ニュース 

  • 3
    「休戦しろと言いつつ...」米国、ウクライナにミサイル3,350発支援!トランプ氏の“真意”は一体?

    ニュース 

  • 4
    「米国の負債、38兆ドル突破!」シャットダウン下で過去最大の危機...専門家も深刻懸念

    ニュース 

  • 5
    「広告で米関税を侮辱?」トランプ、カナダに激怒、交渉を即刻打ち切り!

    ニュース