メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【宇宙で永眠のはずが】宇宙葬カプセル、帰還失敗で太平洋に消える…遺骨166人分回収できず

織田昌大 アクセス  

軌道到達後、地球再突入の過程で

パラシュートシステム故障により回収不能に

大麻サンプルと166人を積んだ宇宙船が、地球帰還時に着陸に失敗し、広大な海原で行方不明となった。映画のワンシーンではなく、最近実際に起きた出来事だが、なぜ大きな話題にならないのか。

その理由は、宇宙船に搭載されていた166人分が生存者ではなく、故人の遺骨やDNAだったためだ。先月23日に地球軌道に打ち上げられた衛星「ニュクス(Nyx)」は、その翌日に太平洋に墜落した。ニュクスには、遺骨を収めたセレスティス社の超小型納骨容器と、国際研究プロジェクト「Martian Grow」が送った大麻サンプルが搭載されていた。

引用:欧州宇宙機関(ESA)
引用:欧州宇宙機関(ESA)

今回の輸送を主導したドイツのスタートアップ企業「ザ・エクスプロレーション・カンパニー(TEC)」は「ミッション・ポッシブル(Mission possible)」という任務名を掲げたが、地球再突入時に宇宙カプセルのパラシュートが作動せず、海に墜落するという予期せぬ失敗に終わった。

故人の遺骨を回収できなくなった葬祭業者セレスティスは「着陸失敗は遺族にとって大きな悲しみだ」としつつ、「故人の遺骨は、宇宙に打ち上げられ地球軌道を周回し、広大な太平洋で安らかに眠っている」と述べた。「宇宙葬」専門企業として知られるこの会社は、故人の遺骨やDNAを宇宙に送り、関連する追悼証明書などを販売する事業を展開している。セレスティスの宇宙追悼サービスのうち、最も安価な商品は3,499ドル(約51万1,608円)。月に送る追悼商品は最低1万2,995ドル(約190万707円)となっている。

引用:セレスティス
引用:セレスティス

一昨年5月には、NASA宇宙飛行士の遺骨を宇宙に送ろうとしたが、打ち上げ直後にロケットが爆発し失敗した事例もある。

Martian Growが宇宙に送った大麻も、今回の「ミッション・ポッシブル」の失敗により回収不能となった。火星での植物栽培を目指すプロジェクトの一環として大麻の種子などを宇宙に送ったが、回収できなかったのだ。Martian Growは「大麻は生命力が強く、火星のような過酷な環境で生命がどのように適応するかを探る上で理想的な対象だとされている」と説明している。

アクセスランキング

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「なんで割引してもらえたんだ!」...妻を“不倫疑惑”で刺した夫、妻の嘆願で減刑
  • 「爵位放棄も後悔なし」英国アンドルー王子、スキャンダル渦中でも“反省ゼロ”!“王子”の称号と“王位継承順位”は変わらずで波紋
  • マレーシア学校で再現された「チョ・スンヒ事件」…14歳少年が手にした“悪夢の刃”
  • 【悲報】30年以上リングを見守ったプロレス界の伝説・笹崎勝己さん、温泉清掃中にクマの襲撃で命を落とす
  • 「転落死ではなく他殺の可能性...」億万長者の突然死に“矛盾した証言”、息子が“容疑者”に浮上!
  • 「もう子どもを産むな!」高齢女性が妊婦に暴言...台湾で“優先席トラブル”絶えず、SNSで連日大炎上

こんな記事も読まれています

  • 【トヨタ】FCEVバス「SORA」登場…富士WECで水素技術の未来を示す!
  • ホンダ「プレリュード」が予想の8倍ヒット…1か月で2,400台受注、50〜60代が支える復活劇
  • 【日産】新型「アリア」が再出発…曲線で磨かれた“新フェイスとV2L機能”で進化
  • 【日産危機】リーフ、急速充電中に過熱・火災の恐れ…1.9万台リコールでDC充電停止へ
  • 「私は王ではない」トランプ大統領、“全米デモ”を一蹴!シャットダウンは「民主党の過ち」と責任転嫁
  • 「なんで割引してもらえたんだ!」…妻を“不倫疑惑”で刺した夫、妻の嘆願で減刑
  • 「爵位放棄も後悔なし」英国アンドルー王子、スキャンダル渦中でも“反省ゼロ”!“王子”の称号と“王位継承順位”は変わらずで波紋
  • マレーシア学校で再現された「チョ・スンヒ事件」…14歳少年が手にした“悪夢の刃”

こんな記事も読まれています

  • 【トヨタ】FCEVバス「SORA」登場…富士WECで水素技術の未来を示す!
  • ホンダ「プレリュード」が予想の8倍ヒット…1か月で2,400台受注、50〜60代が支える復活劇
  • 【日産】新型「アリア」が再出発…曲線で磨かれた“新フェイスとV2L機能”で進化
  • 【日産危機】リーフ、急速充電中に過熱・火災の恐れ…1.9万台リコールでDC充電停止へ
  • 「私は王ではない」トランプ大統領、“全米デモ”を一蹴!シャットダウンは「民主党の過ち」と責任転嫁
  • 「なんで割引してもらえたんだ!」…妻を“不倫疑惑”で刺した夫、妻の嘆願で減刑
  • 「爵位放棄も後悔なし」英国アンドルー王子、スキャンダル渦中でも“反省ゼロ”!“王子”の称号と“王位継承順位”は変わらずで波紋
  • マレーシア学校で再現された「チョ・スンヒ事件」…14歳少年が手にした“悪夢の刃”

おすすめニュース

  • 1
    高市首相、日本の“防衛戦略”大胆刷新か 防衛費43兆円に増額、原潜導入や武器工場設置も視野

    ニュース 

  • 2
    「ウクライナ、米製パトリオット25基を一挙導入へ」ゼレンスキー氏「同盟国の政治的意思があれば優先配備も」

    ニュース 

  • 3
    【倒産相次ぐ】トランプ関税で資金繰り悪化、「借金でしのぐ」米中小企業...「訴える場すらない」と悲鳴

    ニュース 

  • 4
    「NATOとウクライナが戦争を起こした」ロシア、紛争の“根本原因の除去”を要求…ドネツク州の完全放棄も迫る

    ニュース 

  • 5
    【中国包囲網】米日豪が三国連携で“レアアース供給網”強化 トランプ氏「1年後には核心鉱物を大量確保」

    ニュース 

話題

  • 1
    【一触即発】中国軍戦闘機、豪哨戒機にフレア発射…副首相「極めて危険な行為」

    ニュース 

  • 2
    「関税合意の証?」日本政府、“F-150”を100台購入検討!トランプ来日に合わせ、“日米関係”アピール狙い

    ニュース 

  • 3
    【Apple最高値更新】ニューヨーク株式市場、主要3指数そろって上昇で取引終了

    ニュース 

  • 4
    「ロシア依存はもう終わりだ!」EU、2027年末までにロシア産ガス“全面排除”へ

    ニュース 

  • 5
    「オレと勝負する?」リングに立ったように前足をピンと上げ“ファイティングポーズ”を決めた猫、“怖すぎる!”

    フォトニュース