メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【母になれなかった妻】分娩中に心停止、後遺症で知能が4歳児に…医療ミスを指摘も病院側「落ち度はない」

有馬侑之介 アクセス  

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

分娩中に心停止、幼児のような状態となった妻を支える夫の6年間

7日、韓国JTBCで放送された『事件班長』では、双子の娘を育てながら、重い障害を負った妻を6年間介護し続けている、30代の男性Aさんのエピソードが紹介された。

Aさん夫妻は、結婚後5年以上子どもに恵まれず、体外受精の末に待望の双子を授かった。しかし、出産当日、「天使たちを連れてくるね」と言い残し分娩室に入った妻は、約40分後に大量出血を伴って運び出されたという。

担当医からは「分娩中に心停止が起き、現在は非常に危険な状態だ」と告げられた。幸い、双子の娘は無事に誕生したものの、妻は意識不明のままとなった。

Aさんは両親に娘たちの世話を頼み、妻の回復を祈りながら病院で付き添い続けた。そして1か月後、妻は奇跡的に意識を取り戻したが、心停止による脳損傷は深刻で、知能は4歳児程度まで低下した。排泄も自力ではできなくなり、重度障害と診断された。

Aさんは仕事を辞め、妻と娘たちの介護に専念することを決意した。しかし、妻は自分の娘たちに嫉妬し、嫌悪感を示すようになったという。6歳になった娘たちは、母親を怖がるようになってしまった。

現在、妻には認知症のような症状も見られるという。食事をした直後でも「お腹が空いた」と泣き出したり、頑固な態度を取ることが増えている。また、家を飛び出してしまうこともあり、最近では雨の降る深夜に四車線道路の中央で倒れているところを発見されたこともある。

CPRが15分も遅れた医療チーム…「訴訟すればいい」と開き直る態度

そんな中、Aさんは出産当日の医療記録を確認し、衝撃的な事実を知った。妻への心肺蘇生(CPR)が、約15分も遅れていたことが分かった。Aさんが医療ミスを指摘すると、病院側は「我々に落ち度はない。必要なら訴訟すればいい」と開き直るような態度を見せた。

しかし、借金を抱えながら必死に妻と娘たちの世話を続けているAさんには、医療訴訟を起こす余裕はなかった。さらに、韓国の「産科医療補償制度」は「母体が死亡した場合」や「新生児が脳性麻痺などの障害を負った場合」にしか適用されず、Aさんのケースは支援の対象外となっている。

Aさんは「大学生の頃から付き合い、結婚した。妻は大学卒業と同時に大手企業に就職し、本当に賢くて素敵な人だった」と振り返る。

両親や親族からは、妻を施設に預けるよう勧められているが、「どんなに辛くても、妻を見捨てることは絶対にできない」と語り、その言葉は多くの人の胸を打った。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 【NASA発表】地球に60年寄り添う「第二の月」発見!準衛星“2025 PN7”の姿とは?
  • 4歳児の撃った銃で7歳児が死亡…母親がパーティーに出かけている間に起きた悲劇
  • 「トイレに行きすぎなんだよ!」韓国療養病院で70代男が同室患者を刺し、懲役3年判決
  • 「本当にそうだったのか」年を取るほど“時間が早く過ぎる”理由、最新研究で明らかに
  • 中日・柳裕也、“不倫報道”を認め謝罪…「妻と家族を裏切った」ファンに深く頭を下げる
  • 「毎晩女性4人が現れ、快楽の沼へ...」世界で10例未満!禁酒中の36歳男性が体験した「インキュバス症候群」とは?

こんな記事も読まれています

  • 「体がフレーム!?」米DIYクリエイターが挑む“着る電動バイク”…モビリティの新境地へ
  • 【BYD苦戦】日本上陸2年でシェア0.1%未満、次の切り札は「軽EV」
  • 「NBAレジェンドのガレージ」ジョーダンはV12、レブロンはEV…二人の王が選んだ“スーパーカーの系譜”
  • 「フォルクスワーゲン『CC』」、“美しさで勝負した最後のドイツ車”…合理の時代に抗った名車
  • 【NASA発表】地球に60年寄り添う「第二の月」発見!準衛星“2025 PN7”の姿とは?
  • 【最後の大勝負】バフェット氏、3年ぶりの“巨額買収”!97億ドルで「石油化学企業」を底値買い!
  • 4歳児の撃った銃で7歳児が死亡…母親がパーティーに出かけている間に起きた悲劇
  • 【残念賞?】トランプ大統領、ニクソン財団の「平和の建築家賞」受賞!満面の笑みで“トロフィー受領”

こんな記事も読まれています

  • 「体がフレーム!?」米DIYクリエイターが挑む“着る電動バイク”…モビリティの新境地へ
  • 【BYD苦戦】日本上陸2年でシェア0.1%未満、次の切り札は「軽EV」
  • 「NBAレジェンドのガレージ」ジョーダンはV12、レブロンはEV…二人の王が選んだ“スーパーカーの系譜”
  • 「フォルクスワーゲン『CC』」、“美しさで勝負した最後のドイツ車”…合理の時代に抗った名車
  • 【NASA発表】地球に60年寄り添う「第二の月」発見!準衛星“2025 PN7”の姿とは?
  • 【最後の大勝負】バフェット氏、3年ぶりの“巨額買収”!97億ドルで「石油化学企業」を底値買い!
  • 4歳児の撃った銃で7歳児が死亡…母親がパーティーに出かけている間に起きた悲劇
  • 【残念賞?】トランプ大統領、ニクソン財団の「平和の建築家賞」受賞!満面の笑みで“トロフィー受領”

おすすめニュース

  • 1
    「Chrome独占に亀裂の兆しか」OpenAI、ウェブブラウザ『ChatGPT・Atlas』を公開…AI機能で主導権を握れるか

    IT・テック 

  • 2
    「フォルクスワーゲン『CC』」、“美しさで勝負した最後のドイツ車”…合理の時代に抗った名車

    フォトニュース 

  • 3
    「政府は私に350億円を払うべきだ!」トランプ氏が“連邦捜査の不当”を主張…司法省に側近がズラリで“利益相反”疑惑

    ニュース 

  • 4
    【プレリュード復活】ホンダが“伝説のクーペ”を25年ぶりに蘇らせる…ハイブリッドで再誕

    フォトニュース 

  • 5
    「一国の大統領なのに...」トランプ氏、反政府デモ隊に激怒、“排泄物投下”AI動画を投稿で応戦

    ニュース 

話題

  • 1
    「中国がパクらなくなった?」中国、模倣から創造へ大転換 “AI・ロボ搭載スマート製品”で世界市場に挑戦!

    ニュース 

  • 2
    【黒い思惑】旧ソ連時代に沈没した原潜「K-27」・「K-159」、ロシアが海底から引き揚げへ

    ニュース 

  • 3
    亡き飼い主を待ち続け、“毛の塊”に閉じ込められたシーズー…歩くこともできなかった犬に、3人の獣医が起こした奇跡

    フォトニュース 

  • 4
    「中国ドローン、台湾に頻繁侵入!」台湾軍、“ドローン撃墜”マニュアルを整備、米迎撃装備も導入へ

    ニュース 

  • 5
    「惚れてまうやろ♡」パトロール中の警察犬、金髪リトリバーに恋落ち…見つめる瞳が“ただ事じゃない”

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]