メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【知っておきたい飲食英語】「MKT=時価」知らずに高額請求、20ドルのつもりが160ドルの悲劇に

梶原圭介 アクセス  

引用:TikTok@アリベラ・メノルド
引用:TikTok@アリベラ・メノルド

アメリカのあるレストランで食事をしていた3人の客が、メニューに書かれた「MKT」という略語を誤解し160ドル(約2万3,495円)の高額な請求書を受け取る出来事があった。

7日(現地時間)のニューヨーク・ポストによると、ノースカロライナ州の海岸沿いにある高級レストランで、3人の客がステーキを注文した。彼らはメニューに記された「MKT」を「割引価格(Marked down)」の略語だと勘違いしていたが、実際には「時価(Market Price)」を意味するものだった。

20歳のアリベラ・メノルド氏とその友人たちは、ビューフォートにあるウォーターフロントの高級レストラン「ムーンレイカーズ」でステーキを注文した。彼女たちはニューヨーク・ストリップステーキ2皿(それぞれ約7,455円相当)とベビーケールのシーザーサラダ(約4,260円)を頼み、料理代だけで合計145ドル(約21,294円)となった。ここにカード手数料3%(約638円)と販売税6.75%(約1,438円)が加算された。

メノルド氏は「最初は20〜30ドルくらいだと思っていた」と語った。

問題の「MKT」は、レストラン業界で時価を意味する略語であり、旬の食材や仕入れ状況によって価格が変動する料理に使われる。典型的な例としては、シーフードや高級ステーキなどがある。つまり、端的に言えば「値段を聞く時点で高すぎるかもしれない」という警告サインのような意味合いを持つこともある。

引用:ニューヨーク・ポスト
引用:ニューヨーク・ポスト

一方、アメリカのレストランでは「生活賃金手数料(living wage fee)」が「価格爆弾」の一因として議論を呼んだこともある。カリフォルニア州のあるレストラン従業員は、「『生活保障』、『平等な賃金』、『義務的サービス料』という名目で請求される手数料が、実際には従業員に十分に還元されないことが多い」と内部告発していた。

このような手数料制度は、一部の小規模な家族経営のレストランが、経営を維持し従業員の生活を守るために導入しているケースもある。ノースカロライナ州の家族経営レストラン「ルーラ・アンド・サディーズ」は「運営コストの上昇と低収益率、最低賃金の凍結に対応するために生活賃金手数料を導入した」と説明している。この手数料は、メニューや公式ウェブサイト、店内掲示を通じて明確に案内されているとのことだ。

ニューヨーク市消費者・労働者保護局は、レストランにおける価格表示と手数料に関して「料理・飲料の価格以外の追加料金は基本的に課してはならない」と規定している。ただし、「顧客が料理を注文する前に明確な説明があった場合に限り、サービス料を課すことは例外的に認められている」としている。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「ゾンビタバコ」沖縄から爆発的拡散!若者を廃人にする“第2のプロポフォール”、アジア全域を侵食中
  • 仲間外れのライオンに「救いの手」を差し伸べた犬…想像を超える絆が生まれた瞬間
  • 「交通相の暴走」時速225kmで激走動画をSNS公開し炎上…自首してなお“意図はなかった”と強弁
  • アメリカが「巨大な壁」に囲まれる? トランプ政権以降、入国審査がかつてなく厳格化…SNSや写真・メッセージまで検査で波紋
  • 「みんな会いたいな」亡き友達の写真を見つめる犬ピンの姿にSNS反響、胸を締めつける映像が話題に
  • 「搭乗できないなら殺す」オーランド空港で愛犬を溺死させた米女性の身勝手な行為

こんな記事も読まれています

  • 【伝説】ローラT70 Mk.3 爆音V8が富士に甦る!デイトナ覇者が日本グランプリで刻んだ「栄光と挫折」の熱狂と狂気
  • 【EV戦略転換】フォード、ルイビル工場に20億ドル投資…「ユニバーサルEVファミリー」始動
  • 【新型カローラ】大胆レンダリング公開!鋭角フロントと未来的フォルムに注目
  • 【自動運転ショック】ステランティス、レベル3「オートドライブ」凍結か…高コストと需要不足が直撃
  • フライドポテトは「最悪の食品」だった! 老化・糖尿病・心疾患を招く危険なメカニズムを専門医が警告
  • 「ゾンビタバコ」沖縄から爆発的拡散!若者を廃人にする“第2のプロポフォール”、アジア全域を侵食中
  • ぬいぐるみじゃない!見た瞬間に心を奪う“黒い鼻の羊”の衝撃ビジュアル
  • 仲間外れのライオンに「救いの手」を差し伸べた犬…想像を超える絆が生まれた瞬間

こんな記事も読まれています

  • 【伝説】ローラT70 Mk.3 爆音V8が富士に甦る!デイトナ覇者が日本グランプリで刻んだ「栄光と挫折」の熱狂と狂気
  • 【EV戦略転換】フォード、ルイビル工場に20億ドル投資…「ユニバーサルEVファミリー」始動
  • 【新型カローラ】大胆レンダリング公開!鋭角フロントと未来的フォルムに注目
  • 【自動運転ショック】ステランティス、レベル3「オートドライブ」凍結か…高コストと需要不足が直撃
  • フライドポテトは「最悪の食品」だった! 老化・糖尿病・心疾患を招く危険なメカニズムを専門医が警告
  • 「ゾンビタバコ」沖縄から爆発的拡散!若者を廃人にする“第2のプロポフォール”、アジア全域を侵食中
  • ぬいぐるみじゃない!見た瞬間に心を奪う“黒い鼻の羊”の衝撃ビジュアル
  • 仲間外れのライオンに「救いの手」を差し伸べた犬…想像を超える絆が生まれた瞬間

おすすめニュース

  • 1
    ドイツ、6カ月の「自発的」兵役を推進…充足できなければ“徴兵制復活”も ロシアの暴挙が欧州全体を追い詰める

    ニュース 

  • 2
    トランプ氏「女性・中道・民主党」から総スカン!2期目政権で最低の支持率37%が現実を突きつける

    ニュース 

  • 3
    「116発を祈りを捧げていた子どもたちに乱射」…米ミネアポリス銃撃犯、“子どもを殺したい執着”とあらゆる人々への憎悪に満ちていた

    ニュース 

  • 4
    「欧州全域を覆うロシアの黒い眼」武器輸送路をドローンで“徹底監視”…次なる破壊工作に欧米戦慄

    ニュース 

  • 5
    何も持たずに9匹の子ウサギと共に世に放り出された不運な「母ウサギ」

    フォトニュース 

話題

  • 1
    血のつながりはなくても…子猫に優しく「おやすみキス」大型犬ゴールデンレトリバーの父性愛にネットが感動

    フォトニュース 

  • 2
    組織の「時間泥棒」リーダー、何が問題なのか?“時間を生み出す”上司になる方法を徹底分析

    ヒント 

  • 3
    A型の人は要注意?O型との間に「脳卒中リスク格差」があることが判明

    ライフスタイル 

  • 4
    「EUへの露骨な敵意」ロシア、キーウ空襲でEU大使館を破壊…“意図的攻撃”に欧州激怒

    ニュース 

  • 5
    【要注意】炭酸飲料やエナジードリンクを常飲する男性、脱毛リスクが3倍に高まる可能性

    ライフスタイル