メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「異様なだるさ」は死のサイン!?医師に「怠けてるだけ」と言われたが実は末期がん…見逃しがちな「体のSOSサイン」とは?

竹内智子 アクセス  

引用:TikTok
引用:TikTok

極度の疲労などの症状に悩まされていた英国の20代女性が、医師に数年間無視され続けた末に甲状腺がんと診断されたという事例が報じられ、注意を呼びかけている。

英デイリー・メール紙が現地時間9日に報道した内容によると、コートニー・ネトルトンさん(23)は2021年、極度の疲労や原因不明の体重減少、気分の変動などを経験したことを訴えたが、主治医が「怠け者だからだ」と軽視したという。ネトルトンさんは「医師たちは私の症状を単なる怠慢扱いしたが、どこか具合が悪いと感じていた」と語った。

その後も体調の変化があったものの、ネトルトンさんは医師の対応を受けて深く気にしないようにしたという。彼女は「しばらくの間、部屋の中で息苦しさを感じ、窓を開けないと眠れなかった」と述べ、「それが甲状腺がんの症状だとは全く知らなかった」と打ち明けた。

首にしこりがあると感じ始めたのは2022年1月からだった。しばらくしてから改めて病院で診察を受けた際、「2週間以内に緊急検査が必要」とされ、精密検査の結果、2月に甲状腺がんと診断された。

その後、甲状腺全摘出手術を受け、医療チームから手術が成功したとの説明を受けた。しかし、そのわずか3日後に、がんがリンパ節と血管に転移していたことが判明。これにより、リンパ節切除手術と放射性ヨード治療を追加で受けることになったが、幸いにも同年12月に完治判定を受けることができた。

引用:TikTok
引用:TikTok

ネトルトンさんが診断されたのは、甲状腺髄様がんという稀なタイプのがん。全甲状腺がんの約0.5~1%を占め、体内のカルシウム量をコントロールするホルモンを分泌している細胞から発生するとされている。

そのため、一般的な甲状腺がんとは異なり、顔面紅潮や体重減少、声の変化といった非典型的な症状が現れることがある。ネトルトンさんは「当時は更年期障害のようなものかと思っていた。1日に何度も顔が火照った」と振り返った。

また、声にも変化があったという。「普通に話すことはできたが、大声を出そうとすると声にならず、空気が漏れるだけだった」と述べ、「おかしいと感じたが、病気のせいだとは思わなかった」と語った。

ネトルトンさんは「ただの疲れと決めつけず、体が発するサインにもっと敏感になるべきだ」と強調し、「少しでも異常を感じたら、躊躇せずに別の病院でセカンドオピニオンを求めるべきだ」と訴えた。

英国の保健当局によると、甲状腺がんの発生率は比較的低いものの、徐々に増加傾向にあるという。英国内の甲状腺がんの発生率は、2035年には現在より約74%増加すると予測されている。米国立がん研究所は、2025年の年間新規患者は約4万4,000人に達すると見込んでいる。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 彼氏の口に入れた拳が抜けず…SNS動画撮影中のカップルが救急外来行き
  • 「ご飯はどこ…?」空っぽのフードボウルを見つめ、今にも泣きそうな表情を浮かべた犬
  • 「こうすればいいのかニャ?」棚の取り付けを手伝おうと二本足で立ちメジャーを押さえる健気な猫
  • 「ゾンビタバコ」沖縄から爆発的拡散!若者を廃人にする“第2のプロポフォール”、アジア全域を侵食中
  • 仲間外れのライオンに「救いの手」を差し伸べた犬…想像を超える絆が生まれた瞬間
  • 「交通相の暴走」時速225kmで激走動画をSNS公開し炎上…自首してなお“意図はなかった”と強弁

こんな記事も読まれています

  • 【特集】595kg・2.8秒の軽量スポーツ!A110 R 70からBACモノまで、狂気のピュア5台に迫る
  • 【危機】日産ついに世界10位圏外へ!16年ぶり最低販売台数161万台、BYDと吉利に抜かれ国内も過去最悪水準
  • 【25周年】VWゴルフRにRS3の5気筒ターボ移植!394馬力超・0-100km/h3秒台の歴代最速ハッチへ
  • 【最終章】日産GT-R R35 18年間の熱狂に幕!爆音V6ツインターボが刻んだ「伝説と進化」
  • 「米雇用市場は異例の停滞状態」週次新規失業保険申請22万9,000件…予想下回るも専門家が警告
  • イラン・リヤル、「紙くず」同然に!1ドル=100万リヤル突破 欧州の核制裁で底なしの下落懸念
  • ウクライナ、米国との鉱物協定で初のプロジェクト始動 中部ドブラ鉱山でリチウム入札へ
  • 【特集】595kg・2.8秒の軽量スポーツ!A110 R 70からBACモノまで、狂気のピュア5台に迫る

こんな記事も読まれています

  • 【特集】595kg・2.8秒の軽量スポーツ!A110 R 70からBACモノまで、狂気のピュア5台に迫る
  • 【危機】日産ついに世界10位圏外へ!16年ぶり最低販売台数161万台、BYDと吉利に抜かれ国内も過去最悪水準
  • 【25周年】VWゴルフRにRS3の5気筒ターボ移植!394馬力超・0-100km/h3秒台の歴代最速ハッチへ
  • 【最終章】日産GT-R R35 18年間の熱狂に幕!爆音V6ツインターボが刻んだ「伝説と進化」
  • 「米雇用市場は異例の停滞状態」週次新規失業保険申請22万9,000件…予想下回るも専門家が警告
  • イラン・リヤル、「紙くず」同然に!1ドル=100万リヤル突破 欧州の核制裁で底なしの下落懸念
  • ウクライナ、米国との鉱物協定で初のプロジェクト始動 中部ドブラ鉱山でリチウム入札へ
  • 【特集】595kg・2.8秒の軽量スポーツ!A110 R 70からBACモノまで、狂気のピュア5台に迫る

おすすめニュース

  • 1
    ぬいぐるみじゃない!見た瞬間に心を奪う“黒い鼻の羊”の衝撃ビジュアル

    フォトニュース 

  • 2
    【前兆症状】41歳でアルツハイマー診断 平均より30年早い発症と映画の記憶喪失

    ライフスタイル 

  • 3
    「僕にもちょうだい!」姉のおやつを狙う弟ゴールデン 奪い合いの攻防にSNS爆笑

    フォトニュース 

  • 4
    【伝説】ローラT70 Mk.3 爆音V8が富士に甦る!デイトナ覇者が日本グランプリで刻んだ「栄光と挫折」の熱狂と狂気

    フォトニュース 

  • 5
    「うちの子探してくれてありがとう」廃車寸前の車から救出された子猫たち 母猫と感動の再会を果たす

    フォトニュース 

話題

  • 1
    【EV戦略転換】フォード、ルイビル工場に20億ドル投資…「ユニバーサルEVファミリー」始動

    モビリティー 

  • 2
    【新型カローラ】大胆レンダリング公開!鋭角フロントと未来的フォルムに注目

    フォトニュース 

  • 3
    「可愛い犬の嫉妬」愛情独り占めする猫を前足で押すゴールデン・レトリバー

    フォトニュース 

  • 4
    【自動運転ショック】ステランティス、レベル3「オートドライブ」凍結か…高コストと需要不足が直撃

    モビリティー 

  • 5
    「やればやるほど体に毒」運動に励むほど知らぬ間に壊れていく“体の部位”とは

    ライフスタイル