メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「連続殺人犯の名前を我が子に?」”犯罪者由来の名前”が人気ランキングに堂々ランクイン…その理由はNetflixにあった?

梶原圭介 アクセス  

引用:Netflix『令嬢アンナの真実 』
引用:Netflix『令嬢アンナの真実 』

イギリスで、世界的な詐欺師アンナ・デルヴェイや連続殺人犯テッド・バンディなど悪名高い犯罪者の名前を子どもにつける事例が増加しているとの分析が出た。

8日(現地時間)、イギリスの『デイリー・ミラー』やアメリカの『ニューヨーク・ポスト』などは、最近イギリスの親たちが子どもの名前を付ける際に犯罪者からインスピレーションを得ていると報じた。従来は偉大な王や女王、愛する家族や親戚など様々な場所から子どもの名前のヒントを得てきたが、最近では実際の犯罪を題材にしたドラマやドキュメンタリーが人気を集め、そこから名前を取る傾向が見られるという。

イギリスの育児情報サイト「BabyCentre UK」が最近発表した「2025年に人気を集めた子どもの名前トップ100」には、アンナ、テディ、アーサー、ベラ、フレディ、ローズ、ジョセフなどが含まれている。

引用:Netflix『令嬢アンナの真実 』スチール
引用:Netflix『令嬢アンナの真実 』スチール

アンナ(Anna)は、Netflixドラマ『令嬢アンナの真実 』の主人公で、ニューヨークの上流社会を騙した偽セレブ、アンナ・デルヴェイの名前だ。テディ(Teddy)は1970年代のアメリカ連続殺人犯テッド・バンディ、アーサー(Arthur)は1960年代後半のカリフォルニア州連続殺人容疑者アーサー・リー・アレンを指す。

また、がん闘病を偽って金を集めたオーストラリアのインフルエンサー、ベラ・ギブソンのベラ(Bella)、1980年代のイギリス連続殺人犯夫婦フレデリック・ウェストとローズマリー・ウエストにちなんだフレディ(Freddie)とローズ(Rose)、私設動物園経営者で殺人依頼容疑で逮捕されたジョー・エキゾティック(本名ジョセフ・マルドナド=パッセージ)のジョセフ(Joseph)なども人気の名前に含まれている。

元夫の親族を招待し、毒キノコで殺害しようとしたオーストラリアの「毒キノコ殺人犯」エリン・パターソンのエリン(Erin)もリストに入っている。

これらの人物は衝撃的な犯罪行為で知られ、Netflixなどのグローバル配信プラットフォームで映画やドラマ、ドキュメンタリーの題材となっている。

ベビーセンターの命名専門家で作家のSJストラム氏は「こうした名前は犯罪そのものが理由で選ばれているわけではない」と指摘する。「親たちは知らず知らずのうちに大衆文化を取り入れている。これらの名前は、人気のテレビ番組やポッドキャスト、話題のコンテンツを通じて自然と私たちの心に深く浸透していく」と分析している。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • たまごっち、韓国で異常な熱狂!定価の10倍でも奪い合い…「子ども時代の記憶」が爆発的需要に火をつける
  • 「韓国人は親日、日本人は嫌韓?」世論調査が示す当惑のギャップ
  • 人類初の「空飛ぶ電動クルマ」が米国上空で衝撃の試験飛行!垂直離着陸・180km飛行の驚異スペック公開
  • 「これ何?と思わせることが趣味か」バレンシアガの新作、またも“ポテチ袋”を14万円で発売し物議
  • 沖縄で「ゾンビタバコ」摘発急増、厚労省が禁止薬物指定も密輸止まず
  • 【オフィス復活】出勤義務化が追い風、NYオフィス市場に巨額資金が戻り始めた

こんな記事も読まれています

  • 7.9トンの戦車が時速80kmで疾走! ジェイ・レノのLA公道ドライブ映像がSNSで拡散
  • メルセデス・マイバッハ「SL680」登場! V8ツインターボ搭載の究極ロードスターが世界市場で販売開始
  • フォルクスワーゲン「ID.ファミリー」累計150万台突破!欧州EV販売でテスラ超え、日本市場でも存在感拡大
  • スズキ新型「エブリイJ・リミテッド」登場! アウトドア仕様の軽バンが4WDターボで198万円切り
  • 【戦争の爪痕】民間空港が炎に沈んだ…写真が示す「戦争のビフォー&アフター」の衝撃
  • 「目も鼻も整形してない」多くの疑惑が浮上していた人気俳優、43歳でも変わらぬ美貌を維持
  • たまごっち、韓国で異常な熱狂!定価の10倍でも奪い合い…「子ども時代の記憶」が爆発的需要に火をつける
  • 「えっ?」二度見必至の衣装…“ウォーターバムの女神”クォン・ウンビ、大胆ファッション公開でファンも衝撃

こんな記事も読まれています

  • 7.9トンの戦車が時速80kmで疾走! ジェイ・レノのLA公道ドライブ映像がSNSで拡散
  • メルセデス・マイバッハ「SL680」登場! V8ツインターボ搭載の究極ロードスターが世界市場で販売開始
  • フォルクスワーゲン「ID.ファミリー」累計150万台突破!欧州EV販売でテスラ超え、日本市場でも存在感拡大
  • スズキ新型「エブリイJ・リミテッド」登場! アウトドア仕様の軽バンが4WDターボで198万円切り
  • 【戦争の爪痕】民間空港が炎に沈んだ…写真が示す「戦争のビフォー&アフター」の衝撃
  • 「目も鼻も整形してない」多くの疑惑が浮上していた人気俳優、43歳でも変わらぬ美貌を維持
  • たまごっち、韓国で異常な熱狂!定価の10倍でも奪い合い…「子ども時代の記憶」が爆発的需要に火をつける
  • 「えっ?」二度見必至の衣装…“ウォーターバムの女神”クォン・ウンビ、大胆ファッション公開でファンも衝撃

おすすめニュース

  • 1
    【世界騒然】テイラー・スウィフト婚約発表で宝飾株が急騰!“テイラーノミクス”再び炸裂

    エンタメ 

  • 2
    【爆笑】600万回再生「ペッカのトイレ退場」…本人が語った“耐えられなかった”衝撃の真相

    エンタメ 

  • 3
    【EV激戦】テスラ欧州販売40%減、BYDは3倍増で“市場シェア”逆転!株価も下落、マスク氏に試練

    ニュース 

  • 4
    ブルース・ウィリス、ついに家族と別居…妻エマが涙で語った「24時間介護」と壮絶すぎる決断の裏側

    エンタメ 

  • 5
    【気候変動と老化】猛暑が老化を早める 2年間の曝露で生物学的年齢が最大12日進むと判明

    ライフスタイル 

話題

  • 1
    【米国好景気】米GDP第2四半期、年率3.3%増へ上方修正、関税効果と消費堅調で景気回復か

    ニュース 

  • 2
    米OpenAI×Anthropic、AIモデルクロステストで危険性露呈!GPT系モデル、一部は「悪用に脆弱」

    IT・テック 

  • 3
    【クビ候補】トランプ特使、記憶頼みでプーチン発言を“誤伝達”!ウクライナ和平交渉“一時混乱”、欧州首脳困惑

    ニュース 

  • 4
    「スマホは1日2時間まで、夜10時以降は使用禁止」愛知県・豊明市が打ち出した異例の条例案が賛否大荒れ!

    ニュース 

  • 5
    【戦略変更】世界2位のリオ・ティント、「米50%関税」でカナダ輸入縮小、「米国内調達」へシフト!

    ニュース