26.5 C
Tokyo
2025年07月20日日曜日
ホームトレンド【撮影の代償は命】「熊だ!美しい」SNS投稿の翌日、彼を襲ったのは“その熊”だった

【撮影の代償は命】「熊だ!美しい」SNS投稿の翌日、彼を襲ったのは“その熊”だった

ルーマニアを訪れた観光客の悲劇的な結末、クマとの自撮り翌日にクマに襲われ死亡

ルーマニアで野生のクマと自撮りをしたイタリア人観光客が、翌日同じ地域でクマに襲われ命を落とす痛ましい事故が発生した。

英紙テレグラフなどは3日、ルーマニア・アルジェシュ県中部のカルパティア山脈でバイクに乗っていたイタリア人のオマール・パランジンさん(49)が野生のクマに襲われて死亡したと報じた。

現地警察と救助隊は、他の観光客からの通報を受け約1時間捜索した末、4日に近くの渓谷でオマールさんの遺体を発見したと共同声明を発表した。

引用:Facebook@Omar Farang Zin
引用:Facebook@Omar Farang Zin

特に衝撃的なのは、オマールが事故のわずか前日に自身のフェイスブックにクマと至近距離で撮影した写真を複数投稿していたことだ。

彼は子グマをバックに笑顔で自撮りした写真も投稿していた。また別の動画では、バイクで走行中に路傍に座るクマを発見し、「クマだ!本当に美しい。こっちに来ている」と叫ぶ様子も映っていた。

ルーマニアのクマの生息状況と類似事故の事例

ミラノ・マルペンサ空港で勤務していたとされるオマールさんのフェイスブックには、彼の死後、数十人の友人が「忘れない」「素晴らしい人だった」などの追悼メッセージを寄せた。

ルーマニア当局は、オマールさんを襲った野生のクマをその後安楽死させたと発表した。この事故はルーマニアで発生したクマによる死亡事故の氷山の一角に過ぎない。

昨年7月にもルーマニアのブチェジ山で、恋人とハイキング中だった19歳のマリア・ダイアナさんがクマに襲われ、120メートルの崖から転落して死亡する事故が発生している。

ルーマニアは、ロシアを除くとヨーロッパで最も多くのヒグマが生息する国として知られている。今年初め、ルーマニア森林研究所が発表した調査によると、同国のクマの個体数は最大で1万3,000頭に達し、従来の推定値のほぼ2倍であることが明らかになった。

関連記事

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

モバイルバージョンを終了