メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【新婚夫婦に悲劇】ビーチで落雷直撃、妻は死亡・夫は重傷…”晴れているから安全”ではない?

竹内智子 アクセス  

新婚旅行中に落雷事故で亡くなった20代女性、落雷安全対策に注目

ホンジュラスで新婚旅行を楽しんでいた20代女性がビーチで落雷に遭い、命を落とすという痛ましい事故が発生した。

イギリスの「ザ・サン」など海外メディアによると、23歳の薬剤師ステファニー・ルセロ・エルビル氏が今月5日(現地時間)、ホンジュラス北部のオモアビーチで夫と写真を撮影中に突然の落雷に見舞われた。

引用:Getty Images*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:Getty Images*この画像は記事の内容と一切関係ありません

ステファニー氏は最近、ホンジュラス国立自治大学(UNAH)と中央アメリカ工科大学(UNITEC)で薬剤師の学位を取得したばかりの若手専門家だった。一緒にいた夫クリスティアン氏も落雷を受けて負傷したが、幸い命に別状はないという。結婚からわずか1週間で起きたこの悲劇的な事故は、多くの人々に衝撃を与えている。

ホンジュラス政府は公式声明で「若い命の痛ましい犠牲に深い哀悼の意を表する」と述べ、現在全国的に不安定な気象状況を踏まえ、ビーチなどでの屋外活動時には特に注意を払うよう呼びかけた。

世界各地で相次ぐビーチでの落雷事故、安全対策の徹底が重要

このような落雷事故は世界各地で後を絶たない。

今年6月、アメリカ・フロリダ州のニュー・スマーナ・ビーチでは、29歳のジェイク・ローゼンクランツ氏が浅瀬に立っていたところ、約6km離れた場所で発生した落雷に直撃され命を落とした。

当時、晴れていたため、周囲の人々は落雷をまったく予想していなかったという。

韓国でも昨年7月、江原道・襄陽郡(カンウォン道・ヤンヤン郡)の雪岳海水浴場でサーフィンを終えた男性6人が落雷に打たれ、内1人が死亡した。

被害者の中には傘や金属製の物を持っていた者もいたとされる。

気象専門家は落雷対策として「30-30ルール」を強調している。これは、雷光を見てから30秒以内に雷鳴が聞こえた場合、直ちに屋外活動を中止し安全な場所に避難すべきという原則だ。

また、最後の雷鳴から少なくとも30分が経過するまでは屋外活動を再開してはならない。

引用:Getty Images*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:Getty Images*この画像は記事の内容と一切関係ありません

韓国の行政安全部は釣り竿、傘、ゴルフクラブなどの先端が尖った金属製品が落雷を誘引する可能性があるため、屋外での使用を控えるよう注意を呼びかけている。特に、晴れているのにもかかわらず、雷鳴が聞こえた場合は、速やかに室内や車内に避難することが重要だ。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 【恐怖】米で野生ヒグマがジョギング中の女性を襲撃!90メートル引きずり、女性は「血だらけ」の重体
  • 警察の警告を無視…韓国人の男が交際女性を暴行の末に殺害 衝撃広がる
  • 世田谷で40歳交際女性を殺害した30歳韓国籍の男、羽田空港で逮捕…別れ話が引き金に
  • クマ出没2,500件超…ついに自治体に「市街地発砲」の権限が下りる
  • 83分間の「赤い月」…8日未明、日本全域で皆既月食を目撃へ
  • スマホ中毒に“喝”!小都市が教訓を示す 夜10時以降は使用自粛、1日2時間以内を推奨する条例制定へ

こんな記事も読まれています

  • トヨタ新型「アルファード」公開!1065万円の最上級ラウンジ仕様、豪華装備とPHEVで“史上最強ミニバン”誕生
  • 【新型SUV】2026年型スバル・アウトバック登場!ワゴンから変貌し価格5,000ドル上昇、トヨタやホンダと激突
  • 新型ボルボ「XC70」PHEVで航続180km!39.6kWhバッテリー搭載の第4世代がついに登場
  • 【テスラ自動運転】イーロン・マスク「今年末までに全米の半分が自動運転」宣言…しかし、ラスベガス実験の現実は“手動運転のまま”
  • 【虐待疑惑】中国で麻酔もせず子犬に“龍のタトゥー”を彫った飼い主…「痛がらなかった」発言に非難殺到!
  • 「シカゴは戦場だ」トランプ氏が軍投入に意欲、犯罪撲滅を名目に権力誇示か…地元知事は激烈反発
  • 「軍人なのか?」米首都に投入された州防衛軍、主任務は“ごみ拾い”…過剰動員に住民は困惑
  • 「衝撃不倫」幼なじみの親友が夫と裏切り関係…赤ん坊を寝かしつけている間に起きた“信じられない裏切り”

こんな記事も読まれています

  • トヨタ新型「アルファード」公開!1065万円の最上級ラウンジ仕様、豪華装備とPHEVで“史上最強ミニバン”誕生
  • 【新型SUV】2026年型スバル・アウトバック登場!ワゴンから変貌し価格5,000ドル上昇、トヨタやホンダと激突
  • 新型ボルボ「XC70」PHEVで航続180km!39.6kWhバッテリー搭載の第4世代がついに登場
  • 【テスラ自動運転】イーロン・マスク「今年末までに全米の半分が自動運転」宣言…しかし、ラスベガス実験の現実は“手動運転のまま”
  • 【虐待疑惑】中国で麻酔もせず子犬に“龍のタトゥー”を彫った飼い主…「痛がらなかった」発言に非難殺到!
  • 「シカゴは戦場だ」トランプ氏が軍投入に意欲、犯罪撲滅を名目に権力誇示か…地元知事は激烈反発
  • 「軍人なのか?」米首都に投入された州防衛軍、主任務は“ごみ拾い”…過剰動員に住民は困惑
  • 「衝撃不倫」幼なじみの親友が夫と裏切り関係…赤ん坊を寝かしつけている間に起きた“信じられない裏切り”

おすすめニュース

  • 1
    金がついに暴騰!1オンス3,500ドル突破…FRB利下げ観測とトランプ政権の混乱で“安全資産”に殺到

    ニュース 

  • 2
    60歳差を超えた愛?孫娘のクラスメイトと恋に落ちた83歳女性…運命の出会いはディズニーランドから

    エンタメ 

  • 3
    初回放送で“陰謀論”を展開!?ツタンカーメンの死の秘密に迫る!新バラエティに注目

    エンタメ 

  • 4
    「お金を貸してくれというDMが沢山届く」売れっ子タレントが苦悩を告白?

    エンタメ 

  • 5
    「国家の力で犯罪が消滅」トランプ氏、ワシントンD.C.を“安全の聖地”に…犯罪多発地域への追加対応を宣言

    ニュース 

話題

  • 1
    「銀の時代が来た!」国際価格、14年ぶりに40ドル突破…FRB利下げ期待と需要急増で加速

    ニュース 

  • 2
    「世界の覇権は中国が奪う!」習近平氏、SCOで“秩序改革”を高らかに宣言…米国支配に真っ向から挑戦

    ニュース 

  • 3
    アリババ株が19%急騰!AI関連売上「3桁増」に投資家殺到、新興国市場も一転ラリー

    ニュース 

  • 4
    「手遅れだ!数年前にやるべきだった」トランプ氏、インドの“関税撤廃提案”を嘲り…米印貿易を“一方的惨状”と痛烈侮蔑

    ニュース 

  • 5
    スターシェフ娘チェ・ヨンス、12歳年上ディックパンクスのキム・テヒョンと結婚発表 家族反対乗り越え“5年愛”ゴールイン

    エンタメ