メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【またフェイク】650万回再生された動画が偽物と判明…作成者は”AI生成”を明記していた?

川田翔平 アクセス  

引用:X
引用:X

あるスーパーマーケットにライオンが侵入し、精肉コーナーの肉を食べるという動画がネット上で拡散され話題を呼んだが、この動画はAIによって制作されたものであることが明らかになった。

20日、多くのオンラインコミュニティでは「南アフリカのスーパーにライオンが出没」、「ライオンが乱入して大混乱に陥った南アフリカの大型スーパー」、「南アフリカの大型スーパーを襲うライオン」といったタイトルの動画が多数共有された。X(旧Twitter)上に投稿された動画の再生数は、650万回を超えているという。

動画には、精肉コーナーの通路で悠然と肉に食いついているライオンの様子が収められており、床に散らばった肉の塊を物色するような場面も見られた。やがてその場に座り込んで、くつろぎながら肉を味わうような姿が映し出されていた。スーパーのスタッフがライオンを外に誘導しようとするもののうまくいかず、最終的には逃げ出す様子も収められていた。

この動画が公開された当初、多くのネットユーザーはこの映像が実際の出来事だと信じていた。防犯カメラの映像構図や画質に特に違和感がなかったためだ。「ライオンにとってはホテルのビュッフェみたいなもんだ」、「まるで試食コーナー」といったコメントが相次いだという。

一部の海外オンラインメディアも、この動画に関する内容を報道し、記事が拡散されたことで「ライオンがスーパーの精肉コーナーで肉を味わう動画」はいつの間にか事実として受け止められるようになった。特に、動画がサファリで有名な南アフリカで撮影されたと説明されていたため、その信憑性はさらに高まった。

しかし、この動画は実際の出来事ではなく、生成型AIによって作られたものであることが確認された。

一見すると不自然な点は見られないが、注意深く動画を見てみると、ライオンの尻尾が消えたり再び現れたりする場面や、後ろ足の横にもう1本足のようなものが見える場面、肉の形が変わるといった明らかに不自然な部分が確認できるという。

こうした身体の歪みや物体の突発的な出現・消失、形の変化などは、AI生成動画に共通して見られる典型的な特徴である。

動画にはウォーターマークが付けられており、Googleで検索してみた結果、これはあるTikTokユーザーのアカウントであることが分かった。このアカウントには、14日に初めてこのライオン動画が投稿されており、投稿時には「AIによって生成された創作物である」と明記されていた。

しかしその後、出所が明示されないまま映像が編集・再共有され、やがて多くの人々に実際の出来事のように受け止められるようになったとみられている。

AFP通信もこの件について「南アフリカのあるスーパーマーケットの精肉コーナーでライオンが肉を食べる様子を捉えた動画が、SNS上で数百万回再生され話題を呼んでいる。しかし、これは事実ではない。AIによって生成されたものだ」と報じた。さらに「動画にはAI生成コンテンツの典型的な特徴が見られ、最初の投稿者もこれがAIにより作成されたものであると明示していた」と伝えた。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「姉にだけ有利な遺言書」…アラン・ドロン“約90億円の遺産”をめぐり三男が反発
  • 【AI検索ランキング】Googleがトップ、OpenAI GPT-5は僅差の2位…ワシントン・ポスト調べ
  • トランプ暗殺未遂男、「ゴルフで勝てば地位奪う」…裁判で“前代未聞の条件”を突きつける
  • 【千葉の衝撃】高校生がみそ汁に猛毒混入…「いびきが我慢できず殺そうと」叔父殺害未遂で逮捕
  • 「進行が穏やか」でも油断禁物!生存率高くても侮れない“甲状腺がん”の怖さ
  • 【意外な健康法】コーヒー好きな女性必見!「毎日ブラックコーヒー2杯」で糖尿病リスク34%減、でも男性は効果ゼロ!?

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】アウディ「コンセプトC」公開へ…2027年量産開始、TT&R8後継を担う電動スポーツカー
  • 【新型EV】モデルYパフォーマンスに「ローンチモード」搭載…0-100km加速3.5秒の衝撃
  • 「新型EVスクープ」ギガテキサスで小型テスラを目撃!低価格モデルYかロボタクシーか?
  • 【コンパクトHV】新型アクア、プリウス顔に刷新!最新ADASとモデリスタ仕様で存在感アップ
  • 「ロシアとの戦争ではない」…マクロン大統領:26カ国がウクライナに部隊派遣や陸海空支援を約束
  • 習近平氏「北朝鮮と協力し朝鮮半島の平和と安定を」金正恩氏「中国の公正な立場を高く評価」
  • 「姉にだけ有利な遺言書」…アラン・ドロン“約90億円の遺産”をめぐり三男が反発
  • 「トランプ後」の行方は?共和党はバンス副大統領、民主党はニューサム知事が台頭

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】アウディ「コンセプトC」公開へ…2027年量産開始、TT&R8後継を担う電動スポーツカー
  • 【新型EV】モデルYパフォーマンスに「ローンチモード」搭載…0-100km加速3.5秒の衝撃
  • 「新型EVスクープ」ギガテキサスで小型テスラを目撃!低価格モデルYかロボタクシーか?
  • 【コンパクトHV】新型アクア、プリウス顔に刷新!最新ADASとモデリスタ仕様で存在感アップ
  • 「ロシアとの戦争ではない」…マクロン大統領:26カ国がウクライナに部隊派遣や陸海空支援を約束
  • 習近平氏「北朝鮮と協力し朝鮮半島の平和と安定を」金正恩氏「中国の公正な立場を高く評価」
  • 「姉にだけ有利な遺言書」…アラン・ドロン“約90億円の遺産”をめぐり三男が反発
  • 「トランプ後」の行方は?共和党はバンス副大統領、民主党はニューサム知事が台頭

おすすめニュース

  • 1
    【スクープ】アウディ「コンセプトC」公開へ…2027年量産開始、TT&R8後継を担う電動スポーツカー

    フォトニュース 

  • 2
    【新型EV】モデルYパフォーマンスに「ローンチモード」搭載…0-100km加速3.5秒の衝撃

    フォトニュース 

  • 3
    「成功の極意は忍耐だ!」トランプの“人生を変えた11の教訓”公開

    ヒント 

  • 4
    「新型EVスクープ」ギガテキサスで小型テスラを目撃!低価格モデルYかロボタクシーか?

    フォトニュース 

  • 5
    【コンパクトHV】新型アクア、プリウス顔に刷新!最新ADASとモデリスタ仕様で存在感アップ

    フォトニュース 

話題

  • 1
    目の見えない保護猫ジムが教えてくれたこと…飼い主の体験談が世界で反響

    フォトニュース 

  • 2
    怖いもの知らずで水を飲みに来たゾウに立ち向かった子カバ3頭…微笑ましい結末

    フォトニュース 

  • 3
    フォルダブルiPhoneにタッチID復活か サイドボタン搭載で指紋認証が再び

    IT・テック 

  • 4
    「また捨てられるかも...」恐怖で震えていた犬、猫ダンテの助けでトラウマ克服!今では留守番も問題なし

    フォトニュース 

  • 5
    新型「マカン」登場…ポルシェ2026年型EV SUV、スマホがキーに!自動駐車&ゲーム機能まで搭載

    フォトニュース