メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「史上最大規模」のブラックホール衝突が観測!太陽質量265倍、“相対性理論の限界”に迫る超大質量ブラックホール誕生の一部始終

望月博樹 アクセス  

引用:LIGO研究所
引用:LIGO研究所

宇宙史上最大級のブラックホール衝突が、ついに地球でとらえられた。英バーミンガム大学のグレゴリオ・カルーロ教授率いる研究チームは、日米欧の重力波観測ネットワーク「LIGO-Virgo-KAGRA(LVK)」が、重力波観測史上で最も巨大なブラックホールの合体を検出したと発表した。観測は2023年11月23日、アメリカ・ワシントン州とルイジアナ州に設置された2カ所のLIGO(米国のレーザー干渉型重力波観測所)で同時に行われた。

この衝突は、地球からおよそ100億光年離れた深宇宙で発生。太陽の137倍と103倍という超大質量ブラックホール同士が激しく回転しながら接近し、最終的に衝突。衝突の衝撃で発生した微細な重力波が地球に届き、検出された。このとき発生したリングダウン現象(ブラックホールが1つに合体する直前の振動)も精密に記録されている。

衝突によって誕生したブラックホールの質量は、太陽の265倍に達する。これはこれまで観測された重力波イベントの中でも群を抜く巨大合体であり、従来の観測例(多くは太陽質量の30〜80倍程度)とは桁違いのスケールとなった。物理学者たちは、このような高質量ブラックホール同士の衝突自体が非常に稀であり、観測自体が極めて貴重なものだと口を揃える。

今回の観測で得られた重力波の波形は極めて複雑で、合体したブラックホールは過去に他のブラックホール同士の合体を経た「階層的ブラックホール」である可能性も示唆されている。LVKのマーク・ハナム教授(カーディフ大学)は「これまでに見た中で最も極端な例」と述べ、チャーリー・ホイ教授(ポーツマス大学)は「一般相対性理論が許容する回転速度の限界に迫るブラックホールで、理論モデルの構築にも大きなヒントになる」と語った。グレゴリオ・カルーロ教授は「この信号の全貌を理解するには数年を要するだろう。だが、これはまさに重力波研究の新時代の幕開けだ」として、興奮を隠さなかった。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 彼氏の口に入れた拳が抜けず…SNS動画撮影中のカップルが救急外来行き
  • 「ご飯はどこ…?」空っぽのフードボウルを見つめ、今にも泣きそうな表情を浮かべた犬
  • 「こうすればいいのかニャ?」棚の取り付けを手伝おうと二本足で立ちメジャーを押さえる健気な猫
  • 「ゾンビタバコ」沖縄から爆発的拡散!若者を廃人にする“第2のプロポフォール”、アジア全域を侵食中
  • 仲間外れのライオンに「救いの手」を差し伸べた犬…想像を超える絆が生まれた瞬間
  • 「交通相の暴走」時速225kmで激走動画をSNS公開し炎上…自首してなお“意図はなかった”と強弁

こんな記事も読まれています

  • 【伝説】ローラT70 Mk.3 爆音V8が富士に甦る!デイトナ覇者が日本グランプリで刻んだ「栄光と挫折」の熱狂と狂気
  • 【EV戦略転換】フォード、ルイビル工場に20億ドル投資…「ユニバーサルEVファミリー」始動
  • 【新型カローラ】大胆レンダリング公開!鋭角フロントと未来的フォルムに注目
  • 【自動運転ショック】ステランティス、レベル3「オートドライブ」凍結か…高コストと需要不足が直撃
  • 雲のような白い毛の山を吹き飛ばすと子犬、かわいすぎる光景にSNS大興奮
  • 彼氏の口に入れた拳が抜けず…SNS動画撮影中のカップルが救急外来行き
  • 【健康習慣】昼食後に襲ってくる眠気、脳科学が示す午後も集中力を保つためのシンプルな5つのステップ
  • 【細菌の楽園】台所スポンジから最大540億個の細菌、便と同程度のレベルと研究報告

こんな記事も読まれています

  • 【伝説】ローラT70 Mk.3 爆音V8が富士に甦る!デイトナ覇者が日本グランプリで刻んだ「栄光と挫折」の熱狂と狂気
  • 【EV戦略転換】フォード、ルイビル工場に20億ドル投資…「ユニバーサルEVファミリー」始動
  • 【新型カローラ】大胆レンダリング公開!鋭角フロントと未来的フォルムに注目
  • 【自動運転ショック】ステランティス、レベル3「オートドライブ」凍結か…高コストと需要不足が直撃
  • 雲のような白い毛の山を吹き飛ばすと子犬、かわいすぎる光景にSNS大興奮
  • 彼氏の口に入れた拳が抜けず…SNS動画撮影中のカップルが救急外来行き
  • 【健康習慣】昼食後に襲ってくる眠気、脳科学が示す午後も集中力を保つためのシンプルな5つのステップ
  • 【細菌の楽園】台所スポンジから最大540億個の細菌、便と同程度のレベルと研究報告

おすすめニュース

  • 1
    「うちの子探してくれてありがとう」廃車寸前の車から救出された子猫たち 母猫と感動の再会を果たす

    フォトニュース 

  • 2
    【EV戦略転換】フォード、ルイビル工場に20億ドル投資…「ユニバーサルEVファミリー」始動

    モビリティー 

  • 3
    【新型カローラ】大胆レンダリング公開!鋭角フロントと未来的フォルムに注目

    フォトニュース 

  • 4
    「可愛い犬の嫉妬」愛情独り占めする猫を前足で押すゴールデン・レトリバー

    フォトニュース 

  • 5
    【自動運転ショック】ステランティス、レベル3「オートドライブ」凍結か…高コストと需要不足が直撃

    モビリティー 

話題

  • 1
    「やればやるほど体に毒」運動に励むほど知らぬ間に壊れていく“体の部位”とは

    ライフスタイル 

  • 2
    ロシア、実はウクライナを「援助」していた?凍結資産の利子2兆円、EUが送金し武器に転用…‟元本まで奪え”との強硬論も浮上

    ニュース 

  • 3
    「なぜそんなことを?」他人の愛猫をゴミ箱に投棄した男…15時間後に奇跡の救出

    フォトニュース 

  • 4
    「米国の逆鱗など歯牙にも掛けず」インド石油業界、ロシア産原油輸入を継続…代替原油あれど“駆け引きで負けぬ”姿勢鮮明

    ニュース 

  • 5
    ドイツ、6カ月の「自発的」兵役を推進…充足できなければ“徴兵制復活”も ロシアの暴挙が欧州全体を追い詰める

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]