メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「問題は人?システム?いや中国だね」命より規則を優先、38度密室で3時間放置された乗客の窓ガラス破壊劇

望月博樹 アクセス  

猛暑の中に閉じ込められた乗客たち、助かるために窓を割って脱出

中国で真夏の猛暑が続く中、冷房の効かない公共交通機関に閉じ込められた乗客たちが生存のため極端な行動に出る事例が相次いでいる。

最近、中国の列車や空港のシャトルバスで乗客たちが猛暑の中閉じ込められ、窓を割って脱出する事態が発生した。しかし、関係当局は規則を盾に取り安易な対応に終始し、批判を浴びている。

引用: SBSニュース
引用: SBSニュース

車内はサウナのような熱気に包まれ、一部の乗客は耐えきれずに上着を脱ぎ捨てる状況に陥った。

脱線事故で列車が停止し、同時に冷房システムも停止。窓と出入り口がすべて閉じられた密閉空間で、乗客たちは3時間以上も閉じ込められることとなった。

ある乗客は「すぐに解決すると言われたが、もう3、4時間も経っている」と不満を漏らした。

乗客たちがせめて換気をしてほしいと列車のドアを開けるよう求めたが、鉄道関係者は「規則だから無理だ」と繰り返すばかりだった。

別の乗客は「めまいがして耐えられない。これだけ人がいるのに、なぜドアを開けられないのか」と抗議した。

車内は38度、湿度80%というサウナのような極限環境となり、めまいや吐き気を訴える乗客が相次いだ。

ついに我慢の限界に達した乗客の一人が、乗務員の制止を振り切って非常ハンマーで窓を割り始めた。

周囲の乗客たちは「よくやった、まさに英雄だ!」と拍手までして声援を送った。同様の事態は空港でも発生。搭乗口から飛行機まで乗客を運ぶバスが停止すると、乗客たちはドアを開けるよう抗議した。

ある空港のシャトルバス利用客は「これだけ人がいるのに、なぜドアを開けないのか。あなたも一度乗ってみろ。高齢者が気絶したらどうするんだ。子供もいるんだぞ」と切実に訴えた。

滑走路での待機時間が長引くにつれ乗客たちの苦痛は増大したものの、対応はなかった。

別の乗客は「バスのドアは開かず、エアコンも作動していなかった。運転手は鍵を持って車外に出てしまった。約20分間、気を失いそうな人もいた」と当時の状況を説明した。

結局、気絶して倒れる人も出て、「急いで!救急車を呼んでくれ」という叫びの中、一人の乗客が非常ハンマーで窓ガラスを割り、強引にドアを開けた。

このように人命が危険にさらされる緊急事態にもかかわらず、規則だけを盾に取る鉄道や空港当局の対応に批判が集中している。

専門家は、命に関わる状況であっても規則ばかりを優先する供給側の姿勢こそが、猛暑以上に深刻な問題だと警鐘を鳴らしている。

引用:Getty Images*この画像は記事の内容と一切関係ありません。
引用:Getty Images*この画像は記事の内容と一切関係ありません。

乗客の安全と生命が脅かされる状況では、柔軟な対応と迅速な措置が必要だとの意見が出ている。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 彼氏の口に入れた拳が抜けず…SNS動画撮影中のカップルが救急外来行き
  • 「ご飯はどこ…?」空っぽのフードボウルを見つめ、今にも泣きそうな表情を浮かべた犬
  • 「こうすればいいのかニャ?」棚の取り付けを手伝おうと二本足で立ちメジャーを押さえる健気な猫
  • 「ゾンビタバコ」沖縄から爆発的拡散!若者を廃人にする“第2のプロポフォール”、アジア全域を侵食中
  • 仲間外れのライオンに「救いの手」を差し伸べた犬…想像を超える絆が生まれた瞬間
  • 「交通相の暴走」時速225kmで激走動画をSNS公開し炎上…自首してなお“意図はなかった”と強弁

こんな記事も読まれています

  • 【伝説】ローラT70 Mk.3 爆音V8が富士に甦る!デイトナ覇者が日本グランプリで刻んだ「栄光と挫折」の熱狂と狂気
  • 【EV戦略転換】フォード、ルイビル工場に20億ドル投資…「ユニバーサルEVファミリー」始動
  • 【新型カローラ】大胆レンダリング公開!鋭角フロントと未来的フォルムに注目
  • 【自動運転ショック】ステランティス、レベル3「オートドライブ」凍結か…高コストと需要不足が直撃
  • 雲のような白い毛の山を吹き飛ばすと子犬、かわいすぎる光景にSNS大興奮
  • 彼氏の口に入れた拳が抜けず…SNS動画撮影中のカップルが救急外来行き
  • 【健康習慣】昼食後に襲ってくる眠気、脳科学が示す午後も集中力を保つためのシンプルな5つのステップ
  • 【細菌の楽園】台所スポンジから最大540億個の細菌、便と同程度のレベルと研究報告

こんな記事も読まれています

  • 【伝説】ローラT70 Mk.3 爆音V8が富士に甦る!デイトナ覇者が日本グランプリで刻んだ「栄光と挫折」の熱狂と狂気
  • 【EV戦略転換】フォード、ルイビル工場に20億ドル投資…「ユニバーサルEVファミリー」始動
  • 【新型カローラ】大胆レンダリング公開!鋭角フロントと未来的フォルムに注目
  • 【自動運転ショック】ステランティス、レベル3「オートドライブ」凍結か…高コストと需要不足が直撃
  • 雲のような白い毛の山を吹き飛ばすと子犬、かわいすぎる光景にSNS大興奮
  • 彼氏の口に入れた拳が抜けず…SNS動画撮影中のカップルが救急外来行き
  • 【健康習慣】昼食後に襲ってくる眠気、脳科学が示す午後も集中力を保つためのシンプルな5つのステップ
  • 【細菌の楽園】台所スポンジから最大540億個の細菌、便と同程度のレベルと研究報告

おすすめニュース

  • 1
    「うちの子探してくれてありがとう」廃車寸前の車から救出された子猫たち 母猫と感動の再会を果たす

    フォトニュース 

  • 2
    【EV戦略転換】フォード、ルイビル工場に20億ドル投資…「ユニバーサルEVファミリー」始動

    モビリティー 

  • 3
    【新型カローラ】大胆レンダリング公開!鋭角フロントと未来的フォルムに注目

    フォトニュース 

  • 4
    「可愛い犬の嫉妬」愛情独り占めする猫を前足で押すゴールデン・レトリバー

    フォトニュース 

  • 5
    【自動運転ショック】ステランティス、レベル3「オートドライブ」凍結か…高コストと需要不足が直撃

    モビリティー 

話題

  • 1
    「やればやるほど体に毒」運動に励むほど知らぬ間に壊れていく“体の部位”とは

    ライフスタイル 

  • 2
    ロシア、実はウクライナを「援助」していた?凍結資産の利子2兆円、EUが送金し武器に転用…‟元本まで奪え”との強硬論も浮上

    ニュース 

  • 3
    「なぜそんなことを?」他人の愛猫をゴミ箱に投棄した男…15時間後に奇跡の救出

    フォトニュース 

  • 4
    「米国の逆鱗など歯牙にも掛けず」インド石油業界、ロシア産原油輸入を継続…代替原油あれど“駆け引きで負けぬ”姿勢鮮明

    ニュース 

  • 5
    ドイツ、6カ月の「自発的」兵役を推進…充足できなければ“徴兵制復活”も ロシアの暴挙が欧州全体を追い詰める

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]