メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

やりすぎ?それとも妥当? 中国の女子大生が外国人男性と一夜を過ごし”退学処分”に…国民から批判噴出

有馬侑之介 アクセス  

引用:サウス・チャイナ・モーニング・ポスト
引用:サウス・チャイナ・モーニング・ポスト

中国のある女子大生が外国人男性と一夜を共にした事実がSNSを通じて拡散され、退学の危機に直面している。しかし、学校側の過剰な処分と私生活の侵害を理由に世論の反発が強まっている。

17日付の香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)によると、8日に中国遼寧省の大連理工大学は在学生のリー氏(21)に対し、「不適切な行為」を理由に退学処分を下す方針を明らかにした。

問題となった行為は、昨年12月に上海で開催されたゲームイベント期間中、当学生がウクライナ出身の元プロゲーマー、ダニロ・テスレンコと一夜を共にしたことだ。この事実は、テスレンコ自身がSNSに学生との親密な動画や写真を投稿したことで明るみに出た。

さらに、関連動画でテスレンコが彼女を「イージーガール」と呼んだとされることが知られると、一部のファンが彼女の実名や家族情報、SNSアカウントなどを流出させ、個人情報が瞬く間にネット上に拡散された。一部の人々は大学側に処分を求める抗議まで行った。

これに対し大学側は、彼女の実名を公表した上で、「外国人と不適切な交際をし、国家の尊厳と大学の名誉を傷つけた」という規定を根拠に退学処分を正当化した。

しかし、世間の怒りは逆に大学側の対応に向けられている。ネットユーザーらは「私生活は大学が介入すべき問題ではない」、「女性だけが公然と罰せられている」などと批判を展開している。

テスレンコは当時既婚で子どももいたとの疑惑が広がったため、自身は当時独身で恋人もいなかったと釈明した。また、動画を投稿したことについて遺憾の意を表明し、中国人女性を「イージーガール」と呼んだ事実も否定した。

一方、中国の法律専門家らは現地メディアのインタビューで、大学側の措置に法的根拠が不十分だと指摘している。

北京市にある法律事務所の弁護士は、中国の高等教育機関の学生管理規定において退学処分が可能な8つの事由に今回の事例は該当しないとし、当学生が法的に対抗できると助言した。

ネット上では、この問題が女性に対する二重基準だとする議論にも発展している。同様かそれ以上に深刻な問題を起こした男子学生の場合、実名が公表されなかったり、軽い処分で済まされたりすることが多かったという指摘だ。

あるネットユーザーは「この事件の最大の被害者は学生だ」とし、「彼女の同意なしに顔が公開され、ネット上で魔女狩りに遭い、大学は退学処分に加えて実名まで公表した。全ての関係者が彼女に謝罪すべきだ」と主張した。

大学側は冷ややかな世論に対し、現時点で公式な対応を示していない。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「女子生徒を狙って撮影…」制服姿で高校に侵入した20代男を逮捕
  • 「娘を汚したな!」不倫男を棒でリンチ…“制裁”で死亡させたインドの家族
  • 「一生女として生きてきたのに...」32歳女性、産婦人科受診で“本当の性別”を知り、衝撃!
  • 「微笑の裏に快楽と犯罪帝国...」23歳美女インフルエンサーの“衝撃的な正体”にブラジル騒然!
  • 「一晩のうちに1,000脚が消えた...」スペインの首都で椅子が大量に盗まれるワケとは?
  • 【完全に男】女子競泳界を席巻した米・水泳選手、「性別確認拒否」で世界水泳連盟から制裁!

こんな記事も読まれています

  • アストンマーティン、フロリダに「超豪華レジデンス」建設…マイアミ・東京に続く“第3の舞台”
  • ポルシェAGが公開…「カイエン・エレクトリック」に搭載される800V高電圧技術、業界最高水準の性能へ
  • 【世界No.1SUV】トヨタ「新型RAV4」登場…電動化で進化した“最強SUV”が再び走り出す
  • 「救えたはずの命」…世界を揺るがすテスラ事故、革新の象徴が直面した“安全の限界”
  • 「ドルの代わりに元をあげる…」中国、発展途上国の“ドル負債”塗り替え、“ドル覇権”に挑戦!
  • 【冬目前】ロシアとウクライナ、電力・ガス施設を狙う「エネルギー戦争」激化!都市部で“暖房危機”迫る
  • 【専門家指摘】中国自慢の“電磁カタパルト空母”に「深刻な欠陥」!離着陸制限で米空母の6割性能か
  • 「お前…ちょっとカッコいいじゃん!」普段はおちゃめなシベリアンハスキー、スーツを着たら“別犬”になっていた!?

こんな記事も読まれています

  • アストンマーティン、フロリダに「超豪華レジデンス」建設…マイアミ・東京に続く“第3の舞台”
  • ポルシェAGが公開…「カイエン・エレクトリック」に搭載される800V高電圧技術、業界最高水準の性能へ
  • 【世界No.1SUV】トヨタ「新型RAV4」登場…電動化で進化した“最強SUV”が再び走り出す
  • 「救えたはずの命」…世界を揺るがすテスラ事故、革新の象徴が直面した“安全の限界”
  • 「ドルの代わりに元をあげる…」中国、発展途上国の“ドル負債”塗り替え、“ドル覇権”に挑戦!
  • 【冬目前】ロシアとウクライナ、電力・ガス施設を狙う「エネルギー戦争」激化!都市部で“暖房危機”迫る
  • 【専門家指摘】中国自慢の“電磁カタパルト空母”に「深刻な欠陥」!離着陸制限で米空母の6割性能か
  • 「お前…ちょっとカッコいいじゃん!」普段はおちゃめなシベリアンハスキー、スーツを着たら“別犬”になっていた!?

おすすめニュース

  • 1
    「僕を捨てないで!」とすがりつく犬を置き去りに...最後まで飼い主の車を追う犬の姿に胸が痛む

    フォトニュース 

  • 2
    【衝撃】白髪は“がん細胞”と戦った証?東大研究「髪の色を犠牲にした体の防衛反応」

    ヒント 

  • 3
    日米、AI・バイオなど7分野で技術連携!経済安全保障で全面連携、“中国包囲網”を本格化

    ニュース 

  • 4
    「NATOとの戦争準備?」ロシア、核兵器と潜水艦大量配備、“第二撃能力”を強化か

    ニュース 

  • 5
    ロシア、米の石油制裁に“報復砲火” トランプ大統領「中国と対ロ制裁を協議する!」

    ニュース 

話題

  • 1
    【激戦再燃】ウクライナ、“モスクワ首都圏”にドローン111機!ブダペスト会談“決裂”で報復激化か

    ニュース 

  • 2
    「中国、世界90港を掌握!」“港湾覇権”に焦る米国、入港料で反撃開始

    ニュース 

  • 3
    「海から発進するドローン部隊完成か」...中国軍、強襲揚陸艦「四川」で電磁カタパルト試験成功

    ニュース 

  • 4
    「ウクライナの次は北極だ...」ロシア、世界最大級の“核貯蔵庫”を前線配備!NATOとの“全面戦争”想定か

    ニュース 

  • 5
    「もう中国には頼らない!」EU、中国のレアアース輸出規制に“報復措置”発動へ

    ニュース