メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「家族だからって…」無免許バレたくなくて「姉の個人番号」を警察に告げた妹の暴走劇

梶原圭介 アクセス  

免許取消しとなった妹の驚愕の行動――警察の取締りで姉の個人番号を不正利用

飲酒運転で免許取消しとなった女性が、無免許で運転中に警察の取締りに遭遇。その結果、姉の個人番号を不正に使用するという驚くべき事件が明らかになった。

この事件は、韓国のテレビ局JTBCの番組「事件班長」で最近報じられたもので、40代後半の女性Aさんは、1歳年下の妹による重大な個人情報の不正利用被害に見舞われた。

引用:ゲッティイメージズ
引用:ゲッティイメージズ

Aさんによれば、妹は幼少期から問題行動が目立ち、特に飲酒後は連絡が取れず、翌朝まで帰宅しないなどで両親に大きな心配をかけていたという。

Aさんは「妹が30代になって結婚し、子供も生まれて落ち着くものと思っていた」と語った。しかし、40歳で離婚した後、再び飲酒癖が戻り、ついには飲酒運転で免許取消しに至ったと嘆いた。

個人情報の不正利用と家族間の軋轢

先日、妹がAさんにした電話の内容が衝撃的だった。妹は「運転中に違法なUターンを行い、警察に捕まった。無免許運転が露見するのが怖く、姉の住民登録番号を使った」と告白した。

Aさんは「普段から妹は、会員登録時に私の個人番号や携帯電話番号を無断で使用し、大量の迷惑メールが届く事態に陥っていた」と述べ、妹を厳しく非難した。

しかし妹は「罰金さえ払えば済む話でしょ?仕方なかったのよ」と開き直るどころか、悪びれた様子すらなかったという。Aさんがこのことを両親に説明しても、「妹はまだ若いから我慢しなさい」としか言われなかったそうだ。

Aさんは「もうすぐ50歳になるのに、いまだに子どものような妹に呆れるばかり」「本音を言えば縁を切りたい。でも家族だからって、許し続けなきゃいけないのか」と複雑な胸の内を明かした。

法律専門家の見解

この事件について、法律相談所は厳しい見解を示し、「関係を断つだけでなく、警察への通報が必要だ。無免許運転は重罪であり、将来的にさらに大きな問題へ発展する恐れがあるため、必ず警察に通報すべきだ」と助言した。

さらに、「個人情報の不正利用は現時点では軽視されがちだが、後に大きな問題を引き起こす可能性がある。関係を断つだけでなく、通報することを強く推奨する」と警告した。

引用:ゲッティイメージズ
引用:ゲッティイメージズ

弁護士も同様の見解を示し、「積極的な通報はためらわれるかもしれないが、次は別の犯罪や不正行為に及ぶ可能性が非常に高い。今のうちに警告を発すべきだ。たとえ関係を断つにしても、何らかの対策が必要だ」と指摘した。

この事件に対して、ネットユーザーからは「それは既に癖になっている。直る気配がない」「通報して厳しい罰を与えるべき」「飲酒運転をする人は非常に危険だ」といった反応が寄せられ、Aさんに対する同情の声が多数上がった。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • タイタニック号「一等船客名簿」が競売へ…113年ぶりに姿現した遺品、その落札額は?
  • 「使い捨て容器を再使用」…インド鉄道で発覚した“衛生崩壊”、国民の怒りが止まらない
  • 信頼を裏切る“最低の犯罪”…登録者60万人の人気YouTuber、児童ポルノ所持で逮捕
  • 「未知のDNAが30%」…メキシコで公開された“宇宙人ミイラ”、人類の常識が揺らぐ
  • 「6年連れ添った夫婦が親族だった⁉︎」台湾で発覚した“まさかの血縁婚”、愛は法に阻まれた
  • 「神の金が消えた」…ヒンドゥー教最大の聖地で発覚した“信仰の裏切り”

こんな記事も読まれています

  • 「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
  • 【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
  • タイタニック号「一等船客名簿」が競売へ…113年ぶりに姿現した遺品、その落札額は?
  • 「使い捨て容器を再使用」…インド鉄道で発覚した“衛生崩壊”、国民の怒りが止まらない
  • 信頼を裏切る“最低の犯罪”…登録者60万人の人気YouTuber、児童ポルノ所持で逮捕
  • 「未知のDNAが30%」…メキシコで公開された“宇宙人ミイラ”、人類の常識が揺らぐ

こんな記事も読まれています

  • 「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
  • 【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
  • タイタニック号「一等船客名簿」が競売へ…113年ぶりに姿現した遺品、その落札額は?
  • 「使い捨て容器を再使用」…インド鉄道で発覚した“衛生崩壊”、国民の怒りが止まらない
  • 信頼を裏切る“最低の犯罪”…登録者60万人の人気YouTuber、児童ポルノ所持で逮捕
  • 「未知のDNAが30%」…メキシコで公開された“宇宙人ミイラ”、人類の常識が揺らぐ

おすすめニュース

  • 1
    【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始

    モビリティー 

  • 2
    「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露

    フォトニュース 

  • 3
    ダイハツ、伝説の「ミゼット」復活…電動時代に小さな革命が始まる

    フォトニュース 

  • 4
    「おやつ買って!」かわいくお願いしてきた“あの子”を、家族に迎えるまでの物語

    フォトニュース 

  • 5
    「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」...自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!

    IT・テック 

話題

  • 1
    「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

    ニュース 

  • 2
    「ごみ捨て場から家族の元へ!」人間不信だった犬が愛で“生まれ変わる”までの感動の軌跡

    フォトニュース 

  • 3
    「パパ、会いたかったよ!」病に倒れた飼い主愛犬の“感動の面会”、涙なしでは見られない瞬間

    フォトニュース 

  • 4
    「豚の腎臓移植で9カ月生存!」米UCLA、“遺伝子改変臓器”の実験に成功

    ニュース 

  • 5
    「幼少期の腸内細菌が将来の不安とうつを左右する!」UCLA研究が明らかにした、腸と脳の驚きの関連性

    ヒント