メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「結婚詐欺のスケールが長い」8年で会ったのは5回、軍人を名乗る女が1300万円騙し取って失踪、息子の結婚信じた親も涙

有馬侑之介 アクセス  

引用:QQ.COM
引用:QQ.COM

中国で、軍の将校を装った女が8年間にわたり交際相手の男性とその家族からおよそ65万元(約1,300万円)をだまし取り、姿を消した事件が波紋を広げている。2人は8年間でわずか4~5回しか会っていないのに、結婚を約束していたという事実に多くが驚いた。

この詐欺事件は、23日の香港紙『サウス・チャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)』により報じられた。被害者のチ氏(30代)は四川省成都市の自動車工場に勤める会社員で、当時、両親から結婚を強く勧められていた。そんな中、2018年末にオンラインのデーティングアプリを通じて、「リ華」と名乗る女性と知り合った。

リ華は、自身を「都江堰市の武装警察に所属する軍の幹部」と名乗り、出会ってほどなく、チ氏とその両親を自身の故郷とする貴州省に招き、親族を紹介することで、事実上の婚約関係を築いた。

しかし、8年間で2人が直接会ったのは、わずか4~5回程度だった。会うのは主に都江堰市での短い昼食のときで、リ華は「部隊に戻らなければならない」と言い残し、毎回足早に立ち去っていた。

2020年には結婚写真まで撮影したが、その後も実際に顔を合わせる機会はほとんどなかった。リ華は「軍の機密」を理由に、2人の写真をSNSに投稿することも控えるよう求めていたという。

リ華はさらに、4LDKのアパートを購入したと主張し、家賃は自身が負担する代わりに、修繕費の支払いをチ氏に求めた。その他にも結婚披露宴の費用、養豚事業への投資、両親の治療費、クレジットカードの返済など、さまざまな名目で金銭を要求し続けた。 

農業を営むチ氏の両親は、息子の結婚を信じて、長年かけて蓄えてきた貯金を惜しまず渡し続けた。家族がリ華に送った金額は、8年間で合計65万元にのぼる。 

リ華はあらゆる個人情報について「軍の機密」と主張し、明かそうとしなかった。身分証の提示や実家訪問の提案、結婚計画の相談などもすべて「軍の機密だから」として避けていた。チ氏は「個人的なことを聞くたびに“それは機密だから答えられない”とかわされた」と振り返っている。 

事態が発覚したのは、チ氏と父親がリ華の所有を名乗るアパートを訪れた際だった。玄関は施錠されており、管理事務所に確認したところ、「リ華」の名義で登録された住人は存在しないことが判明した。

今年1月に警察に通報したことで、翌2月に正式な捜査が開始された。しかし、警察はいまだリ華の行方をつかめておらず、現在はオンライン上で指名手配されている。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「パクリではない、パロディだ!」スターバックスに挑んだパキスタンのカフェ、裁判で“まさかの勝訴”
  • 「ごはんの夢でも見てるのかな」?エサ皿の前で“立ったまま”居眠りする子猫が無防備すぎて尊い!
  • 【帰郷】生まれて初めて森を見た虎の表情が話題に…「ここが本当の居場所?」と訴える姿に世界が涙
  • 「死んだワニ」と思ったら生きていた!配達員、配送中に襲われ絶叫…業者の「足で押さえて」指示に非難殺到!
  • 【残念】初フライトで大興奮!? トイレと勘違いして非常口を開ける“前代未聞の大失態”!法廷は容赦なく断罪
  • 【超迷惑】中国の高齢者がエレベーターで喫煙し20分降車拒否!住民無視の暴挙、これは“氷山の一角”だった?

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • 「民主主義を返せ!」トルコで5万人が“野党弾圧”に抗議!抑圧統治に反政府の波が激化
  • 「総人口の約3割」が高齢者に!労働力不足との財政負担の二重苦が日本を襲う
  • 「生きるために祖国を捨てる」…ウクライナ若者が国外へ“脱出ラッシュ”!ポーランド国境に長蛇の列
  • 「UBS、本社を米国移転か」スイス政府の“懲罰的規制”に反発、トランプ政権とも協議

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • 「民主主義を返せ!」トルコで5万人が“野党弾圧”に抗議!抑圧統治に反政府の波が激化
  • 「総人口の約3割」が高齢者に!労働力不足との財政負担の二重苦が日本を襲う
  • 「生きるために祖国を捨てる」…ウクライナ若者が国外へ“脱出ラッシュ”!ポーランド国境に長蛇の列
  • 「UBS、本社を米国移転か」スイス政府の“懲罰的規制”に反発、トランプ政権とも協議

おすすめニュース

  • 1
    「また暴走か?」マスク氏、英国の極右集会で政権交代呼びかけ...“テスラ不買運動”再燃で株価急落の懸念!

    ニュース 

  • 2
    【疑問】テスラ、独グリュンハイデ工場で生産拡大を計画…販売半減も「全供給市場で前向きな兆し」と強調

    ニュース 

  • 3
    「見えない爆撃機」B-21レイダー2号機が試験飛行!米空軍、100機体制で北朝鮮・中国への抑止力強化へ

    ニュース 

  • 4
    【惨劇】イスラエル軍のイエメン空爆で記者26人含む46人死亡、165人負傷…フーシ派「報復は必至」

    ニュース 

  • 5
    米国の「日本のように数千億ドル権限を渡せ」との要求を韓国が拒否! 自動車関税25%継続も立場を貫いた理由は?

    ニュース 

話題

  • 1
    「戦争拡大のシグナルか」...ロシア自爆ドローン、ルーマニア領空を侵犯!F-16緊急発進、NATO正面衝突の危機

    ニュース 

  • 2
    「アメリカ・ファースト」のはずが自縄自縛!トランプ氏、“反移民強硬路線”が経済問題と衝突し迷走か

    ニュース 

  • 3
    「目の前にいたのに…」彼女がアンカー起用されなかった“屈辱の真相”

    エンタメ 

  • 4
    「安全点検済みのはずが…」SEVENTEENライブで予期せぬ花火事故発生

    エンタメ 

  • 5
    米中、マドリードで6時間に及ぶ協議…「関税・TikTok・首脳会談実現」が焦点に

    ニュース