29.5 C
Tokyo
2025年07月29日火曜日
ホームトレンド【密室で爆発する民度】また中国人乗客が飛行中に乱闘、注意に逆ギレして集団暴行…動画拡散で国際批判も

【密室で爆発する民度】また中国人乗客が飛行中に乱闘、注意に逆ギレして集団暴行…動画拡散で国際批判も

引用:SNS
引用:SNS

今月21日、飛行中の航空機内で「うるさい」と口論となり、中国人乗客同士が殴り合う騒ぎが発生した。

27日、中国国営メディア「環球網」や英国「デイリー・メール」の報道によると、この事件は21日午後6時頃、マレーシアのクアラルンプール国際空港を出発し、中国の成都天府国際空港へ向かうエアアジアの機内で発生した。

機内灯が消えた後、就寝を試みた男性客が後部座席で大声で会話を続けていた女性乗客らに声を落とすように頼んだ。しかし、女性客らが会話を続けたため、男性は我慢の限界に達し「愚か者、黙れ」と怒鳴り、言い争いは取っ組み合いに発展した。

乗客が撮影・共有した動画には、後方の女性が座席を踏み台にして前方の男性を殴打する様子が映っており、男性はテーブルの下に身を隠して攻撃を避けた。乗務員や他の乗客が制止に入ったものの、殴り合いはしばらく続き、この女性は乗務員に抱えられて引き離されるまで暴行を止めなかった。

目撃者によると、「機内灯が消えた状態で女性たちが大声で話していたため、男性が静かにするように求めたところ、女性が仲間と共に男性を襲撃した」という。

騒動はあったものの、該当機は遅延なく予定通り成都空港に到着し、関係者は着陸直後に警察に引き渡された。

中国四川省公安庁の空港公安局は、事件に関与した男性と女性2名に行政拘留処分を下し、暴行に加担した他の2名には行政罰金を科したとしている。

エアアジア側は「客室乗務員が標準安全規則を遵守し、迅速かつ専門的に状況に対処した」と述べ、「運航や帰路便のスケジュールには影響がなかった」と明らかにした。

関連記事

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください