メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【異常気候】氷点下の国が30度超え…誰も備えていなかった冷房のない北欧で今なにが起きているのか

有馬侑之介 アクセス  

引用:ニューシス
引用:ニューシス

英紙ガーディアンは2日(現地時間)、北欧諸国が炭素汚染による前例のない猛暑に見舞われていると報じた。

同紙によれば、ノルウェー北部沿岸の高温の海水と停滞する高気圧が重なり、今年は北欧全域で気温が平年より8〜10度も上昇している。今回の猛暑は1961年以降で最長だという。

ノルウェー気象庁によると、北部3県のうち1県にある観測所では、7月中に12日間連続で気温が30度を超えた。高温現象は一時的に北部および東部に移動して弱まったものの、週末には再び30度を超えると予想されている。

さらに、ノルウェー国内のある観測所では、7月だけで13日間も最高気温が30度を上回ったことが確認された。

スウェーデン気象当局も、北極圏の複数の観測所で長期間にわたる猛暑を観測したと発表。具体的には、ハパランダでは14日間連続で25度以上を記録し、ラップランドのヨックモックでも15日以上猛暑が続いた。

フィンランドでも、3週間連続で30度以上の猛暑日が続いている。

フィンランド気象研究所の気候科学者ミカ・ランタネン氏は7月31日、SNSを通じて「本当に前例のない猛暑が今も続いている」とし、「今日の最高気温は32〜33度に達する」と述べた。

さらに、「北極圏でも3週間にわたって25度を超えており、明日には8月として観測史上最高気温に匹敵する可能性がある」とも指摘した。

高温に対応するインフラが整っていない北欧では、異常な猛暑に困惑する声が相次いでいる。

フィンランド北部では、猛暑による患者で救急病院が逼迫し、市民の安全を確保するためスケートリンクが開放された。トナカイも猛暑で命を落としかねない状況に追い込まれている。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「命への冒涜」愛犬の搭乗を拒否され“一人だけ飛行機へ”…空港に取り残され悲しみに沈んだ哀れな犬
  • 「夏休みで遊びに来ただけなのに」…祖母の“手作りケーキ”食べ、9歳女児が死亡!“計画的殺人”か
  • 「帯を外しただけで4等分に割れた」!?客の“理不尽クレーム”に自営業者ブチギレ
  • 「尊き歴史の遺産、ただの金塊に転落…」エジプト博物館で3,000年前のファラオの腕輪、職員の手で売却・溶解される
  • 「抱きかかえ、背負い、マッサージまで…」中国で拡散した“登山同行サービス”に論争
  • 「牛にシマウマ模様を描いたらハエが激減⁉」…日本研究チームが“風変わりノーベル賞”イグノーベル賞受賞

こんな記事も読まれています

  • 「テスラ大ピンチ?」ユーロNCAP、2026年から物理ボタン義務化…“タッチ一辺倒”戦略に逆風
  • 【水素SUV】BMW iX5 Hydrogen、3分充填504km航続…プレミアム市場に新風
  • 三菱「エクリプス クロスEV」、欧州生産の新型公開…“日本車か?それとも欧州車か?”
  • 【米国市場】フォード、過去最大規模リコール…今年930万台に到達
  • 「命への冒涜」愛犬の搭乗を拒否され“一人だけ飛行機へ”…空港に取り残され悲しみに沈んだ哀れな犬
  • 【要注意】低塩食が「逆効果」の人がいる?腎臓回復期に「低塩・低タンパク」は危険!
  • 「空腹時に飲むコーヒー」があなたの体を破す?免疫や血管に悪影響及ぼす“カフェインの罠”
  • 「韓国経済を壊す暴挙だ!」トランプ氏の“3500億ドル前払い”発言に韓国与党からも怒り噴出

こんな記事も読まれています

  • 「テスラ大ピンチ?」ユーロNCAP、2026年から物理ボタン義務化…“タッチ一辺倒”戦略に逆風
  • 【水素SUV】BMW iX5 Hydrogen、3分充填504km航続…プレミアム市場に新風
  • 三菱「エクリプス クロスEV」、欧州生産の新型公開…“日本車か?それとも欧州車か?”
  • 【米国市場】フォード、過去最大規模リコール…今年930万台に到達
  • 「命への冒涜」愛犬の搭乗を拒否され“一人だけ飛行機へ”…空港に取り残され悲しみに沈んだ哀れな犬
  • 【要注意】低塩食が「逆効果」の人がいる?腎臓回復期に「低塩・低タンパク」は危険!
  • 「空腹時に飲むコーヒー」があなたの体を破す?免疫や血管に悪影響及ぼす“カフェインの罠”
  • 「韓国経済を壊す暴挙だ!」トランプ氏の“3500億ドル前払い”発言に韓国与党からも怒り噴出

おすすめニュース

  • 1
    「仲間に何をするんだ!」ライオン2頭に囲まれ“絶体絶命”の水牛、群れの総攻撃で命拾い

    フォトニュース 

  • 2
    音楽が「重症患者」を救う?集中治療室で奇跡...音楽療法が患者の心拍数・血圧を劇的改善!

    ヒント 

  • 3
    週3回以上ラーメンで「死亡リスク」1.5倍!?特に「スープの飲みすぎ」に要注意

    ヒント 

  • 4
    「軽い風邪だと思ったら致命的感染症」...20歳の医学部学生、敗血症で“四肢切断”の悲劇

    ヒント 

  • 5
    「テスラ大ピンチ?」ユーロNCAP、2026年から物理ボタン義務化…“タッチ一辺倒”戦略に逆風

    フォトレポート 

話題

  • 1
    飲酒+語学=流暢?英国バース大学「飲んで話すと外国語が上手くなる」研究発表!

    ヒント 

  • 2
    「車ひっくり返り、屋根は吹き飛んだ...」ブラジルのトヨタ工場、強風で壊滅...生産停止で新車発売も“無期限延期”

    ニュース 

  • 3
    【水素SUV】BMW iX5 Hydrogen、3分充填504km航続…プレミアム市場に新風

    フォトニュース 

  • 4
    三菱「エクリプス クロスEV」、欧州生産の新型公開…“日本車か?それとも欧州車か?”

    フォトニュース 

  • 5
    【米国市場】フォード、過去最大規模リコール…今年930万台に到達

    フォトレポート