メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「将来が楽しみすぎる!」1歳児、襲いかかるコブラを噛み殺す…インドで実際に起きた衝撃の瞬間とは?

織田昌大 アクセス  

インド北東部で、生後わずか1年の男児がコブラを噛み殺すという信じがたい出来事が起き、現地で大きな反響を呼んでいる。

引用:ザ・タイムズ・オブ・インディア
引用:ザ・タイムズ・オブ・インディア

事件が発生したのは、ビハール州ベティアという小さな町。英紙『インディペンデント』やインド現地メディアによると、ゴビンダ・クマール君(1歳)は、自宅の外で遊んでいた際、体長60センチほどのコブラに遭遇した。恐怖にかられた彼は、まず石を投げて追い払おうとしたが、蛇はそのまま近づき、ゴビンダ君の手に巻きついたという。

驚いたゴビンダ君は、なんと自分の歯でコブラの頭部を噛みちぎり、体を真っ二つに引き裂いた。現場に駆けつけた祖母は、「手に蛇が巻きついていたが、すでに孫がその頭を口にくわえていた。あまりの力で噛み切られ、蛇はその場で絶命していた」と証言している。

このコブラは若い個体だったと見られているが、コブラは孵化直後から毒腺と牙が発達しており、その毒性は成体と変わらないとされている。

事件直後、ゴビンダ君は意識を失い、地元の保健所に緊急搬送された。その後、ベティア地域の医科大学病院(GMCH)に移されて治療を受けたが、医師によれば「コブラに噛まれていたが毒性は強くなく、治療のタイミングも良かったため命に別状はなかった」と説明している。

インドには約300種の蛇が生息し、そのうち60種が猛毒種とされている。蛇による被害は後を絶たず、ある学術誌の報告によれば、2000年から2019年の間に蛇に噛まれて死亡した人は100万人を超えているという。

つい先日も、パンジャブ州で11歳と8歳の姉妹が寝ている間に毒蛇に噛まれ、数分で死亡するという痛ましい事故が起きたばかりだ。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 【急転落】キム・ヘソン、父の1,000万円トラブルでイメージ崩壊…“優勝の余韻が一瞬で吹き飛ぶ”
  • 助けるふりで近づき身体を物色、金品確保後に店外へ
  • 【警戒必須】500円そっくり“500ウォン詐欺”が全国で再燃!53円硬貨で支払われ店側に「大ダメージ」
  • 日本発全長53mm“超精密ミニ軽トラ”登場、マイクロ技術にSNS注目
  • 【世界が注目】高市早苗総理のバッグにNYTが“サッチャーの再来”と評価…象徴性強すぎると大反響!
  • 【友人の裏切り】当選した宝くじの写真をSNSに上げた瞬間…まさかの“電撃乗っ取り”被害!

こんな記事も読まれています

  • 78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
  • 「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
  • 省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 「馬鹿なことをするなと言った!」トランプ氏、“韓国人技術者擁護発言”で右派も戸惑い
  • プーチン「特別軍事作戦、全目標を必ず取れ!」クピヤンシク再奪還で‟露骨な領土拡大”を示唆
  • 中国刺激すれば米中戦争再燃? 米政権が恐れた最悪シナリオ
  • “支持率急落”でも自己評価は最高?トランプ氏豪語「賢い人の間では支持率上昇している!」

こんな記事も読まれています

  • 78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
  • 「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
  • 省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 「馬鹿なことをするなと言った!」トランプ氏、“韓国人技術者擁護発言”で右派も戸惑い
  • プーチン「特別軍事作戦、全目標を必ず取れ!」クピヤンシク再奪還で‟露骨な領土拡大”を示唆
  • 中国刺激すれば米中戦争再燃? 米政権が恐れた最悪シナリオ
  • “支持率急落”でも自己評価は最高?トランプ氏豪語「賢い人の間では支持率上昇している!」

おすすめニュース

  • 1
    「ガザ空爆のツケがウクライナに」TNT枯渇で戦闘力が‟崩壊寸前”、ロシアだけが恩恵を受ける皮肉

    ニュース 

  • 2
    「NY高官、中国スパイ疑惑浮上!」豪邸・フェラーリ・金庫の大金…FBIが見た“常識外れの贅沢”

    ニュース 

  • 3
    「オランダ、ネクスペリア統制を手放す」中国は歓喜の裏で“さらなる譲歩”を要求

    ニュース 

  • 4
    「お前もクビだ!」トランプ、金利据え置きに激怒…ベッセント長官に“解任”迫る

    ニュース 

  • 5
    「ポーランド、ロシア領事館の閉鎖を決断」鉄道破壊“黒幕疑惑”が一気に拡大

    ニュース 

話題

  • 1
    「日本産水産物の輸入停止だ!」台湾発言に中国が猛反発、“報復制裁”連打で“全面対決モード”に突入

    ニュース 

  • 2
    「米国、禁断の線を越えたのか」ウクライナ、ATACMSによるロシア本土攻撃を初確認…戦争は新局面へ

    ニュース 

  • 3
    【お金で急接近】サウジから「1兆ドル投資」受け、大喜びのトランプ氏...皇太子の“暗殺疑惑”にも免罪符!

    ニュース 

  • 4
    欧州戦略が劇的に転じる“決定的一手”…ドイツ、ウクライナへ「長距離攻撃兵器」を供与へ

    ニュース 

  • 5
    「両親を刺し殺した...」青森で衝撃事件!韓国籍の男が両親刺殺し、自ら通報

    ニュース