メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「命の代償としては安いのか」登山禁止区域で遭難、ヘリ2機出動の救助費244万円請求へ

織田昌大 アクセス  

引用:記事の内容と関連しAIツールで作成されたイメージ*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:記事の内容と関連しAIツールで作成されたイメージ*この画像は記事の内容と一切関係ありません

イギリス人登山者、登山禁止区域の標識を無視して遭難、1万4,225ユーロ(約244万円)の「命の代償」を支払う羽目になった。

イギリスの「ガーディアン」によると、5日(現地時間)、60歳のイギリス人男性Aさんは先月31日午後3時30分頃、イタリア北部ドロミーティ山脈の標高2,500mの岩場で落石が続いているとの理由で救助を要請した。

Aさんが救助を求めた場所は、先週から土砂崩れの危険が高まっており、登山道入口には警告が出されていた。悪天候下で落石が続き、土砂崩れの懸念から救助隊に助けを求めたという。

通報を受けた近隣の救助隊はヘリコプターを出動させ、Aさんを救助。遭難事故は一刻を争う状況で、悪天候にもかかわらず、男性救出のためにヘリコプター2機と多数の人員が動員された。

地域の高地山岳救助サービスは「登山道入口には英語とイタリア語で『立入禁止』の標識と『引き返せ』という警告が掲示されていた。しかし男性は、道が封鎖されていることも標識の存在も知らなかったと主張した」と述べ、「生還できただけでも幸運だった」と語った。

警告を無視した代償として、Aさんには1万4,225ユーロ(約244万1,889円)の救助費用が請求された。うち1万1,160ユーロ(約191万5,162円)は計93分間のヘリコプター使用料である。イギリスはEU非加盟国であるため、救助費用がより高額に設定された。

地域の保健当局者は現地メディアに「ヘリコプターは悪条件下や緊急救助に不可欠だ。そのため、タクシー感覚で利用されるべきではない。本当に救助が必要な人々まで危険にさらす可能性がある」と語った。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 体液付き下着までネットで販売、異常な行動次々…タイでHIV“故意感染”疑惑
  • 「爪で軽くタッチして2万円」、米セラピーに利用者が列を作る
  • 東京、世界経済の頂点へ返り咲く!ニューヨークを押さえ圧巻の1位
  • “チンパンジー戦争”の本当の狙いは繁殖?…戦後、出産数が2倍に
  • 14kgスルッと落ちた?ネズミ50匹まで食べた中国女性の35日
  • SNS映え欲求が命取りに?欧州で危険遊びが再燃

こんな記事も読まれています

  • 「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由
  • 米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
  • ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意
  • トヨタは本当にやった、電動ピックアップで“実用性の壁”突破
  • 体液付き下着までネットで販売、異常な行動次々…タイでHIV“故意感染”疑惑
  • 「爪で軽くタッチして2万円」、米セラピーに利用者が列を作る
  • 東京、世界経済の頂点へ返り咲く!ニューヨークを押さえ圧巻の1位
  • “チンパンジー戦争”の本当の狙いは繁殖?…戦後、出産数が2倍に

こんな記事も読まれています

  • 「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由
  • 米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
  • ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意
  • トヨタは本当にやった、電動ピックアップで“実用性の壁”突破
  • 体液付き下着までネットで販売、異常な行動次々…タイでHIV“故意感染”疑惑
  • 「爪で軽くタッチして2万円」、米セラピーに利用者が列を作る
  • 東京、世界経済の頂点へ返り咲く!ニューヨークを押さえ圧巻の1位
  • “チンパンジー戦争”の本当の狙いは繁殖?…戦後、出産数が2倍に

おすすめニュース

  • 1
    寺院で露出、神聖樹に登る…バリで“迷惑観光”続発、警察が強制対応宣言

    旅行 

  • 2
    量産ラインから白い獣が出た、テメラリオ公開にざわつく

    フォトニュース 

  • 3
    中国の特許180万件、米国の3倍超で欧州にも広がる“距離”

    経済・株式 

  • 4
    「高級車なのに“指が落ちた”」BMWソフトクローズで190万ドル判決、技術安全に黄信号

    モビリティー 

  • 5
    車の下が濡れてるだけ…と思いきや“重大故障の前兆”

    フォトニュース 

話題

  • 1
    肥満だけじゃない“真の犯人”、子どもの血圧を上げる日常習慣とは

    健康 

  • 2
    「車が“まっすぐ走れない”」、米国で広がる不安、揺れるハンドルに批判殺到

    フォトニュース 

  • 3
    EUと米裁判の挟み撃ち…Appleが守り続けた“30%モデル”が崩れ始めた

    IT・テック 

  • 4
    ティーバッグから“12億個”漏出、日常茶に潜む異例のリスクが浮上

    健康 

  • 5
    「米国まで協力!?」ロシア、中国依存脱却へ本格始動…レアアース覇権争いに参戦

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]