27.8 C
Tokyo
2025年08月11日月曜日
ホームトレンド【賛否両論】嵐予報中に家族へ連絡した気象予報士、放送局も支持しSNSで共感さらに拡大

【賛否両論】嵐予報中に家族へ連絡した気象予報士、放送局も支持しSNSで共感さらに拡大

アメリカ・ミネソタ州の気象予報士が嵐の予報を生放送中に妻へメッセージを送り、現地のネット上で賛否を呼んでいる。

一部は彼の専門性を疑問視し、別の者は家族の安全を優先した行動に支持を寄せている。

引用:KTTC
引用:KTTC

8月6日(現地時間)、NBCトゥデイ・ドットコムによると、7月28日、NBC系列ミネソタ州ロチェスター地域放送(KTTC)の主任気象予報士であるニック・ヤンセンさん(32)はミネソタ南東部とアイオワ北部地域の嵐の情報を伝えている最中に携帯電話を取り出した。

時速64~112kmの強風が予想される危険な状況だった。

彼が携帯電話を操作する様子が生放送で映し出された。

その後、ヤンセンさんは視聴者に向かって、「申し訳ない。地下室にいる妻にメッセージを送り、妻のアンジーと5か月の娘ジェイミーの安全を確認した」と謝罪し、予報を続けた。

この場面を見た一部の視聴者がヤンセンさんの専門性を問題視するメールを送ったという。

「気象予報士である前に夫であり父親」

これに対し、ヤンセンさんは自身のフェイスブックで立場を表明した。

「仕事と視聴者の安全を真剣に考えている」と述べつつ、「同時に私は夫であり父親だ」と強調した。

「悪天候の中で妻と娘の安全を確認するために少し時間を取った。これはプロらしくないのではなく人間的な行動だ。私は何よりもまず夫であり父親なのだ」と説明した。

さらに「互いにもう少し理解し合い、尊重し合う姿勢を見せよう」というメッセージも添えた。

NBCトゥデイ・ドットコムとのインタビューで、ヤンセンさんは「妻のアンジーは普段早く就寝する。天候悪化に備えて携帯の着信音を常にオンにしておくよう頼んだ」と語った。

数年前、竜巻警報で自宅が直接被害を受けた際にも妻にメッセージを送り、批判を受けたことがあると明かした。

「多くの視聴者も家族にメッセージを送ったはずだ。我々は放送で常に『被害が予想される地域に知人がいれば、この予報を必ず伝えてほしい』と呼びかけている。私も自分のアドバイスに従ったまでだ」と述べた。

引用:KTTC
引用:KTTC

放送局も全面支持

KTTC放送局も声明を発表し、ヤンセンさんの行動を支持する姿勢を明確にした。

KTTCのステファニー・ヘンドリック副社長兼総合マネージャーは「ヤンセン氏と気象チームが地域社会、そして自分たちの家族の安全を守るために尽力している姿を誇りに思う」と述べ、視聴者に情報を提供し保護に尽力するジャンセンと気象チームを称賛した。

ヘンドリック副社長は声明で「KTTCは気象予報士、アナウンサー、記者がニュースを伝える際、自身の家族にも直接連絡して安全を確保していることを認識している。今回の件で、視聴者はヤンセンが一瞬時間を取って家族の安全を確認する、良き夫であり父親としての姿を目の当たりにした」と説明した。

この出来事はSNSを通じて急速に拡散し、多くの人々の共感を得ている。

ネットユーザーの多くは「家族の安全が最優先」としてヤンセンさんの行動を支持している。

特に極端な気象現象が増加する今、気象専門家の役割がますます重要になる中、彼らもまた家族を心配する普通の人間であることを改めて気づかせる事例となった。

関連記事

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください