29 C
Tokyo
2025年08月10日日曜日
ホームトレンドスポーツ大谷に報復死球のパドレス、新加入168キロ右腕が受けた“精神教育”「青いチームはあまり好きじゃないね」

大谷に報復死球のパドレス、新加入168キロ右腕が受けた“精神教育”「青いチームはあまり好きじゃないね」

引用:gettyimagesKorea
引用:gettyimagesKorea
引用:gettyimagesKorea
引用:gettyimagesKorea

サンディエゴ・パドレスがトレード期限日で動いた。左腕先発JP・シアーズ、そして右腕剛腕メイソン・ミラーを手に入れ、ワールドシリーズを狙える戦力を整えたと評価されている。獲得の代償はチーム最高の有望株、かつてメジャー全体でもトップ3とされたレオ・デフリース。AJ・プレラーGMはその逸材を差し出す決断を下し、補強戦争に勝利した。

新加入の二人にまず教え込まれたのは野球そのものではなく、ライバル関係だった。サンディエゴの選手たちは「うちはあのチーム(ドジャース)があまり好きじゃない」と率直に告げたという。

ミラーは移籍直後、ポッドキャスト『ファウルテリトリー』でその「洗礼」を明かした。「こんなに強いライバル関係は初めてだ」と話し、かつて所属したアスレチックスとマリナーズやアストロズの関係よりも、パドレスとドジャースの間には強烈な火花があると語った。

引用:gettyimagesKorea
引用:gettyimagesKorea

6月の直接対決では、その緊張感が爆発。内角球の応酬が続き、報復球と見られる死球でベンチが飛び出す事態となった。アンディ・パヘスが死球に激昂すれば、マイク・シルト監督が「何様だ」と一喝。最終戦ではフェルナンド・タティスJr.が死球を受け再び乱闘寸前に。直後、大谷翔平にも報復と見られる死球が飛んだ。

タティスJr.はオールスター前、「メジャーで最高の選手は?」と問われ、「青いチームの17番」とだけ答えた。ライバルの名をあえて口にしない、その一言に因縁が滲む。

ミラーは先発起用の可能性も取り沙汰されている。「どんな役割でもやる覚悟はできている。全員がポストシーズンに進むために準備することが大事だ」と力強く語った。

引用:gettyimagesKorea
引用:gettyimagesKorea

関連記事

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください