メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【太陽系の謎解明】1300光年先、若い恒星HOPS-315の周囲で“惑星誕生の瞬間”を初観測!太陽系とそっくりの形成過程

望月博樹 アクセス  

惑星系誕生の瞬間を初観測 太陽系と酷似

引用:ALMA(ESO/NAOJ/NRAO)、M. McClure研究チーム
引用:ALMA(ESO/NAOJ/NRAO)、M. McClure研究チーム

科学者たちが、遠く離れた若い恒星の周辺で、地球のような岩石型惑星が誕生する瞬間の観測に初めて成功した。これは太陽系の惑星形成過程とよく似ており、惑星系がどのような条件下で誕生し、初期にどのように進化していくのかを解明する手がかりになると期待されている。

オランダ・ライデン大学に所属するメリッサ・マクルーア教授の研究チームは、チリのALMA望遠鏡(アルマ望遠鏡)と米航空宇宙局(NASA)のジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(JWST)などを用いて、惑星系の形成が始まる瞬間を捉えることに成功した。その成果は16日(現地時間)、国際学術誌『ネイチャー』にも発表された。

定説によれば、地球や火星といった岩石型惑星や小惑星は、若い太陽の周囲から放出された高温のガスが冷えて凝縮した岩石質の物質と、宇宙空間に漂う星間物質が混ざり合って形成されたとされている。しかし、これまでそのようなプロセスが直接観測された例はなく、太陽系初期の形成メカニズムは未解明の部分が多かった。

引用:ESO/L. Calcada、ALMA(ESO/NAOJ/NRAO)、M. McClure研究チーム
引用:ESO/L. Calcada、ALMA(ESO/NAOJ/NRAO)、M. McClure研究チーム

今回の観測対象は、地球からおよそ1,300光年離れた「オリオンB分子雲」に位置する若い恒星「HOPS-315」。研究チームは、この恒星の周囲で蝶のような形状に広がる二酸化炭素や一酸化ケイ素(SiO)などのガス噴流を観測した。

幸運にも、地球からHOPS-315を観測する角度が恒星外層の隙間と重なって、中心部に存在するガスの円盤構造を詳細に観測することができたという。

その結果、HOPS-315から2.2天文単位(AU、1AUは太陽地球間の平均距離で約1億5,000万km)以内の領域で、ケイ素・酸素・金属元素などから構成された結晶質のケイ酸塩が確認された。高温のガスが固体に凝縮し、惑星形成が始まる瞬間、いわゆる「タイムゼロ(time zero)」が観測された。ケイ酸塩鉱物は、地球の地殻の90%以上を構成する代表的な鉱物である。

また、HOPS-315を中心とする惑星系の形成過程は、地球を含む太陽系における惑星形成条件と類似していることも判明した。今回の研究成果は惑星系の形成に必要な物理的・化学的条件を解明する貴重な手がかりとなると期待されている。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「生命の証拠か!?」土星の衛星エンケラドゥスで“有機分子”発見 地球外生命への希望、再び燃える!
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • 「夢を諦めない」息子の教科書で独学、50代女性が法学の道を切り開いた感動の逆転劇
  • 「ブサイクなら安心?」甘い期待で始めた恋が突きつけた残酷な現実
  • 「額に生えた4cmの角」自分で切除した98歳女性...“大量出血”で緊急手術、一命取り留める
  • 【動機不明】インドで猿が「生後2か月の赤ん坊」誘拐し水槽に落とす..過去にも同様の悲劇が発生

こんな記事も読まれています

  • 「ハイブリッドでも楽しいのか?」トヨタが語る走りの感性とスポーツ戦略
  • 「テスラ大ピンチ?」中国が格納式ドアハンドル禁止案、EVメーカーに設計変更の波
  • 「良心はないのか…」カリナン激似EVを中国ドリーミーが発表!欧州高級SUV市場に波紋
  • MINI 3ドア&ACEMANがユーロNCAPで最高評価!全モデルで5つ星の安全性を実証
  • 「生命の証拠か!?」土星の衛星エンケラドゥスで“有機分子”発見 地球外生命への希望、再び燃える!
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • 「夢を諦めない」息子の教科書で独学、50代女性が法学の道を切り開いた感動の逆転劇
  • 「ブサイクなら安心?」甘い期待で始めた恋が突きつけた残酷な現実

こんな記事も読まれています

  • 「ハイブリッドでも楽しいのか?」トヨタが語る走りの感性とスポーツ戦略
  • 「テスラ大ピンチ?」中国が格納式ドアハンドル禁止案、EVメーカーに設計変更の波
  • 「良心はないのか…」カリナン激似EVを中国ドリーミーが発表!欧州高級SUV市場に波紋
  • MINI 3ドア&ACEMANがユーロNCAPで最高評価!全モデルで5つ星の安全性を実証
  • 「生命の証拠か!?」土星の衛星エンケラドゥスで“有機分子”発見 地球外生命への希望、再び燃える!
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • 「夢を諦めない」息子の教科書で独学、50代女性が法学の道を切り開いた感動の逆転劇
  • 「ブサイクなら安心?」甘い期待で始めた恋が突きつけた残酷な現実

おすすめニュース

  • 1
    アマゾン、衝突事故後にアリゾナでドローン配送を再開、技術改良で安全対策を強化

    ニュース 

  • 2
    シカゴでトランプ仕様サイバートラックに犬の排泄物塗布、女性の行為が物議

    ニュース 

  • 3
    ロシア、改良型弾道ミサイルでパトリオット防空網を突破

    ニュース 

  • 4
    【警告】任天堂「リングフィット」中に20代女性が脳卒中

    ニュース 

  • 5
    【物議】米国防トップ、太った将校を一掃方針

    ニュース 

話題

  • 1
    白髪が「この場所」に出たら要注意!体が壊れ始めている危険サイン

    ライフスタイル 

  • 2
    「たった1回の運動」でも抗がん効果? 乳がん患者を対象にした最新研究

    ライフスタイル 

  • 3
    【警告】プーチン大統領「トマホーク供与なら関係破綻」

    ニュース 

  • 4
    アパート駐車場で再び火災、メルセデス・ベンツ電気自動車が発火

    ニュース 

  • 5
    [速報] 金正恩「韓国は安全でいられるのか」…韓国大統領室「対話に参加を」

    ニュース