メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「龍は実在した」!?中国で2億4000万年前の水棲爬虫類化石、伝説の姿のまま復元!

荒巻俊 アクセス  

引用:スコットランド博物館
引用:スコットランド博物館

長らく想像の中でのみ存在していた神秘的な生き物、ドラゴン。その雄大で圧倒的な姿は、東西を問わず様々な伝説や物語の主人公となってきた。

ところが最近、中国で伝説のドラゴンに非常によく似た古代の爬虫類の化石が発見され、科学界だけでなく一般の人々の関心も大いに集めている。

23日(現地時間)、「BBC」や「CNN」など主要海外メディアの報道によると、科学者たちは中国南部の石灰岩層から約2億4000万年前の三畳紀に生息していた水生爬虫類のほぼ完全な化石を発掘するという快挙を成し遂げた。

この発見は、これまで単なる想像上の存在とされてきた「ドラゴン」について、新たな見方を提供している。

この生物は「ディノケファロサウルス・オリエンタリス(Dinocephalosaurus orientalis)」と名付けられた。化石から復元された姿は全長5メートルに達し、特に首の長さが胴体と尾を合わせたものよりもはるかに長く、伝説の東洋のドラゴンの特徴そのものだ。

スコットランド国立博物館のニック・フレイザー博士は、この動物が数字の8の形に巻かれている姿が中国のドラゴンを連想させると述べ、その神秘的な外見に驚きを隠せなかった。

引用:エディンバラ王立協会紀要
引用:エディンバラ王立協会紀要

ディノケファロサウルス・オリエンタリスの存在は2003年に初めて確認されたが、今回発掘された化石によって、ようやくこの生物の全体的な解剖学的構造を詳細に把握できるようになった。

研究チームは、32個の椎骨からなるこの動物の長く柔軟な首が、水中の岩の隙間や複雑な地形で餌を探し出し、捕食するのに非常に有利だったと推測している。

また、化石から確認されたひれ状の四肢や内臓部分で見つかった魚の化石は、この生物が当時の海洋環境に完璧に適応していたことを明確に示している。

フレイザー博士は「長い首を使って水中の岩の隙間を探り、その中に入り込んで餌を捕らえたのだろう」と説明し、「非常に奇妙な動物であり、今なおその長い首の機能には謎が残る」と付け加えた。

彼はディノケファロサウルス・オリエンタリスと類似した現代の生物は存在しないことを強調し、「三畳紀はあらゆる種類の奇妙な動物が生息していた不思議で驚異的な時代だった」と振り返った。

今回の発見は単なる化石の発掘を超え、人類が長い間想像してきた「ドラゴン」が、もしかすると古代地球に実在していた生物からインスピレーションを得て誕生した可能性を示唆し、古生物学の研究領域をさらに広げる契機となっている。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「生命の証拠か!?」土星の衛星エンケラドゥスで“有機分子”発見 地球外生命への希望、再び燃える!
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • 「夢を諦めない」息子の教科書で独学、50代女性が法学の道を切り開いた感動の逆転劇
  • 「ブサイクなら安心?」甘い期待で始めた恋が突きつけた残酷な現実
  • 「額に生えた4cmの角」自分で切除した98歳女性...“大量出血”で緊急手術、一命取り留める
  • 【動機不明】インドで猿が「生後2か月の赤ん坊」誘拐し水槽に落とす..過去にも同様の悲劇が発生

こんな記事も読まれています

  • 「ハイブリッドでも楽しいのか?」トヨタが語る走りの感性とスポーツ戦略
  • 「テスラ大ピンチ?」中国が格納式ドアハンドル禁止案、EVメーカーに設計変更の波
  • 「良心はないのか…」カリナン激似EVを中国ドリーミーが発表!欧州高級SUV市場に波紋
  • MINI 3ドア&ACEMANがユーロNCAPで最高評価!全モデルで5つ星の安全性を実証
  • 「生命の証拠か!?」土星の衛星エンケラドゥスで“有機分子”発見 地球外生命への希望、再び燃える!
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • Aぇ! group草間リチャード敬太、わいせつ容疑で活動停止…映画『おそ松さん』にも影響
  • 「夢を諦めない」息子の教科書で独学、50代女性が法学の道を切り開いた感動の逆転劇

こんな記事も読まれています

  • 「ハイブリッドでも楽しいのか?」トヨタが語る走りの感性とスポーツ戦略
  • 「テスラ大ピンチ?」中国が格納式ドアハンドル禁止案、EVメーカーに設計変更の波
  • 「良心はないのか…」カリナン激似EVを中国ドリーミーが発表!欧州高級SUV市場に波紋
  • MINI 3ドア&ACEMANがユーロNCAPで最高評価!全モデルで5つ星の安全性を実証
  • 「生命の証拠か!?」土星の衛星エンケラドゥスで“有機分子”発見 地球外生命への希望、再び燃える!
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • Aぇ! group草間リチャード敬太、わいせつ容疑で活動停止…映画『おそ松さん』にも影響
  • 「夢を諦めない」息子の教科書で独学、50代女性が法学の道を切り開いた感動の逆転劇

おすすめニュース

  • 1
    見くびられても動じない!感情に流されず、自分の品格を保つ「賢い対処法」

    ヒント 

  • 2
    ジェフリーズ、アップル株を「アンダーパフォーム」に格下げ、iPhone需要楽観論を警戒

    ニュース 

  • 3
    フロリダ沖で沈没したスペイン船から金銀財宝1,000枚超を引き揚げ

    ニュース 

  • 4
    ガラパゴスザメに頭を噛まれた海洋学者、命拾い後も「サメに非はない」と擁護

    ニュース 

  • 5
    アマゾン、衝突事故後にアリゾナでドローン配送を再開、技術改良で安全対策を強化

    ニュース 

話題

  • 1
    シカゴでトランプ仕様サイバートラックに犬の排泄物塗布、女性の行為が物議

    ニュース 

  • 2
    ロシア、改良型弾道ミサイルでパトリオット防空網を突破

    ニュース 

  • 3
    【警告】任天堂「リングフィット」中に20代女性が脳卒中

    ニュース 

  • 4
    【物議】米国防トップ、太った将校を一掃方針

    ニュース 

  • 5
    白髪が「この場所」に出たら要注意!体が壊れ始めている危険サイン

    ライフスタイル