33.1 C
Tokyo
2025年08月17日日曜日
ホームトレンド【歴史的転機】ヴァン大主教が英国初の女性・同性愛者トップに、宗教界の保守壁を打ち破る

【歴史的転機】ヴァン大主教が英国初の女性・同性愛者トップに、宗教界の保守壁を打ち破る

引用:ウェールズ教会HP
引用:ウェールズ教会HP

ウェールズ聖公会(ウェールズ教会)から、英国初の女性大主教であり、初の公然たる同性愛者の大主教が誕生した。

30日(現地時間)、英紙ガーディアンによると、チェリー・ヴァン(66歳)モンマス主教が教区選挙人団の3分の2以上の賛成を得て、ウェールズ教会の新大主教に選出された。

英国レスターシャー出身のヴァン大主教は、1994年にイングランド国教会で初の女性司祭の一人として叙階された。2020年にウェールズ教会のモンマス主教に就任した直後、長年隠してきた同性パートナー、ウェンディ・ダイアモンドの存在を公表し、教会内外で大きな注目を集めた。

ガーディアン紙は、ヴァン大主教の選出を、女性の社会進出を阻む「ガラスの天井」に例え、宗教界の保守的な壁を打ち破ったという意味で「ステンドグラスの天井」を破ったと評価した。英国国教会は同性愛を容認するものの、聖職者には独身を求めるのに対し、ウェールズ聖公会は同性愛および同性関係の両方を認めている。

ヴァン大主教はガーディアン紙のインタビューで、「長年にわたり関係を隠さざるを得ず、新聞の一面で性的指向が暴露されるのではないかと常に不安を感じていた」と心境を明かした。また、女性聖職者として直面した困難については、「多くの厳しい状況を経験し、男性たちが裏切られたと感じているようだった」と語った。

一方で、「私が先駆者となる時代に生きているからこそ起こったことだが、私は活動家ではない」とも述べた。同性婚については「教会にとって避けられない課題であり、時間の問題に過ぎない」と自信の考えを示しつつも、「強く反対する人々の神学的立場も尊重しなければならない」と慎重な姿勢を見せた。

関連記事

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください