30.6 C
Tokyo
2025年08月18日月曜日
ホームトレンドアディダス、メキシコ文化を“丸パクリ”!大統領直撃批判で震え上がり即謝罪

アディダス、メキシコ文化を“丸パクリ”!大統領直撃批判で震え上がり即謝罪

アディダス、メキシコ伝統デザイン流用を認め謝罪 先住民文化盗用批判で販売中止へ

世界的スポーツブランド「アディダス」が、メキシコ南部オアハカ州の伝統的履物「ワラチ(HUARACHE)」のデザインを無断使用したとの批判を受け、謝罪した。

『AP通信』と『BBC』によると、現地時間10日に発表された製品「オアハカ・スリッポン」が、革紐を編み上げた上部と革底を持つワラチに酷似しているとの指摘が相次いだ。

引用:X
引用:X

ワラチはサポテカ族の職人が代々受け継ぐ伝統履物で、地域の文化遺産とされる。アディダスは米国デザイナー、ウィリー・チャバリア氏とのコラボ商品として厚底仕様の同様デザインを発表した。

文化盗用批判とメキシコ政府の強硬対応

公開直後から「文化の盗用」との批判が噴出。オアハカ州政府は即時の謝罪と販売中止を要求した。

クラウディア・シェインバウム大統領も「大企業は先住民コミュニティから製品やデザインを盗用してきた。我々は法的対応を検討している」と述べ、毅然とした姿勢を示した。

引用:X
引用:X

論争拡大を受け、アディダスは8日に書簡で「メキシコ先住民の豊かな文化を尊重し、批判の正当性を認識している」と謝罪。オアハカ州当局と補償策を協議する意向を表明した。

チャバリア氏も「コミュニティとの有意義な協力なしに製品が作られたことを深く遺憾に思う」とBBCの取材に応じ謝罪した。

宣伝写真はアディダス公式SNSやチャバリア氏のアカウントから削除された。

関連記事

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

モバイルバージョンを終了