メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【衝撃】長寿ランキング、「まさかの国」が日本・香港を抑えてトップに!

竹内智子 アクセス  

日本や香港ではなかった…「病気知らず」長寿国家1位は意外なモナコ

引用:iclickart*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:iclickart*この画像は記事の内容と一切関係ありません

世界で最も「100歳以上の長寿者」が多い国は、「セレブの遊び場」として知られるモナコだという調査結果が発表され、注目を集めている。

英紙『デイリー・メール』が16日(現地時間)に報じた国連統計を基にした分析によると、モナコでは人口10万人あたりおよそ950人が100歳以上とされ、長寿国家1位となった。

続いたのは香港(124人)、カリブ海のフランス領グアドループ(100人)、日本(98人)、ウルグアイ(85人)。一方、イギリスは26人で32位、アメリカは20人前後で46位にとどまった。また、アフリカやオセアニアの一部を含む27カ国では100歳以上の人口がゼロだった。

専門家は「100歳以上の人々は重篤な疾患を避けるか、発症を遅らせる『超人的な能力』を持っているようだ」と述べ、「長寿は病気を避けられないという固定観念を覆す結果だ」と指摘している。

1912年から1922年に生まれた17万人以上を対象に、60歳以降の健康状態を追跡した研究では、100歳まで生きた人はそうでない人に比べて脳卒中や心血管疾患など主要な病気の発症率が低かった。例えば100歳に到達した人のうち、85歳までに脳卒中を経験した割合はわずか4%だったのに対し、90~99歳で亡くなった人では約10%に達していた。

さらに27万人を対象とした別の長期調査でも、長寿者は様々な病気の発症が一般より遅く、進行も緩やかであることが確認された。100歳以上のグループでは、80歳時点で心血管疾患を患っていた割合は8%にとどまり、85歳で亡くなったグループ(15%以上)の半分程度だった。

専門家らは、長寿者の増加の背景として、喫煙率の低下、労働環境の改善、心血管疾患治療の進歩などを挙げている。イギリス国家統計局(ONS)によれば、同国の100歳以上人口は現在1万6000人を超え、数十年で倍増した。

国連の集計では、世界全体の100歳以上人口はおよそ60万人に上り、このうち日本が12万人と最多を占めている。

上位にはこのほか、プエルトリコ(82人)、フランス領マルティニーク(67人)、マン島(62人)、ガーンジー島(49人)、フランス本土(47人)などが含まれている。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「他の女と交われないようにしてやる!」不倫男の“局部を切除”した女を逮捕、現代版“阿部定事件”か
  • 「観光バスが谷底に転落」...バリ島で中国人観光客5人死亡・8人負傷の衝撃事故!
  • 「1日48万円稼げず拷問死」...カンボジア詐欺組織で強制労働と虐待受けた女性、火葬寸前に発見!
  • 50代父が未成年の娘を3度も…2度の不起訴が残した疑問
  • マッチ一本が燃料タンクへ、喫煙の一瞬が給油所を炎に変えた
  • 米陪審団「43億円賠償」判決、737MAX墜落でボーイングに再び重い責任

こんな記事も読まれています

  • クルマ好きの定番WD-40、応急時は頼れるが常用すると“逆効果”の恐れ
  • アメリカで“最も走らない車”、それでも運転評価が高いマツダ・ロードスターの理由
  • 運転席に潜む“目に見えない毒”、家族を守るための完全マニュアル
  • 自動運転事故めぐり責任分争…米裁判が示した“新たな基準”
  • 「最強」F-22を圧倒したのに選ばれなかったYF-23…米空軍の“決断”に隠された真相とは
  • 「威勢を張って、大恥を描いたか」…中国車、英国車真似て“999段の石段”駆け上がるも、大惨事に!
  • 米財務長官「住宅など一部部門はすでに景気後退」…原因を“FRB”と名指し、利下げを強く要求
  • 「ロシア、世論を密かに汚染」親ロ派インフルエンサーで憎悪を拡散…豪情報当局が衝撃警告

こんな記事も読まれています

  • クルマ好きの定番WD-40、応急時は頼れるが常用すると“逆効果”の恐れ
  • アメリカで“最も走らない車”、それでも運転評価が高いマツダ・ロードスターの理由
  • 運転席に潜む“目に見えない毒”、家族を守るための完全マニュアル
  • 自動運転事故めぐり責任分争…米裁判が示した“新たな基準”
  • 「最強」F-22を圧倒したのに選ばれなかったYF-23…米空軍の“決断”に隠された真相とは
  • 「威勢を張って、大恥を描いたか」…中国車、英国車真似て“999段の石段”駆け上がるも、大惨事に!
  • 米財務長官「住宅など一部部門はすでに景気後退」…原因を“FRB”と名指し、利下げを強く要求
  • 「ロシア、世論を密かに汚染」親ロ派インフルエンサーで憎悪を拡散…豪情報当局が衝撃警告

おすすめニュース

  • 1
    「プーチン、第三次世界大戦を準備か」迎撃不能の『ポセイドン』搭載原潜をついに公開…国際社会震撼

    フォトニュース 

  • 2
    「改名費用、3,000億円超!」トランプ氏の大号令で国防総省→“戦争省”へ…全世界で看板と便箋を総入れ替え開始

    ニュース 

  • 3
    「武器を買うなら追加費用を払え」米国が“同盟国優遇措置”撤廃、韓国“3兆9,000億円”の負担増で衝撃!

    ニュース 

  • 4
    「電気代高すぎ!」データセンターの集中地域、電気料金が“全米平均の3倍”に高騰...住民から悲鳴

    IT・テック 

  • 5
    「60代男の“狂気の逆走”」広島で3台に連続衝突…強烈な酒臭放ちながら逮捕

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「北朝鮮からの弾薬ルートを断て!」ウクライナ、6700キロ離れた“シベリア鉄道”を爆破

    ニュース 

  • 2
    「冬が本当に危ない」ウクライナ、ギリシャと緊急ガス協定…“ロシアのエネルギー攻撃”に必死の対抗措置へ

    ニュース 

  • 3
    「国際金相場を操る影の存在?」中国“実際の金保有量”は公式発表の数倍か...5,000トン超の可能性も!

    ニュース 

  • 4
    「プーチンとネタニヤフ、ガザ停戦で極秘協議」…米案に真っ向から対抗する“ロシア独自決議”がついに始動か

    ニュース 

  • 5
    「米中貿易対立、ついに“休戦”入りか?」ベッセント氏、今月末の‟レアアース供給協定”妥結に期待感

    ニュース