メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【恐怖の一杯】ラオスのホステルで“無料酒”飲んだ英国青年、突然失明!「メタノール入り酒」で外国人観光客6人死亡の衝撃

竹内智子 アクセス  

引用:BBCニュース
引用:BBCニュース

ラオスのあるホステルでメタノール入りの飲み物を摂取し、失明した男性の体験談が明らかになった。 18日(現地時間)、BBCニュースは昨年11月、ラオスの人気観光地ヴァンヴィエンで発生したメタノール中毒死亡事件の生存者、カラム・マクドナルド氏(23)のインタビューを報じた。

カラム氏は宿泊客にウイスキーやウォッカのショットなど酒類を無料提供するホステルに滞在していた。彼はそれらを炭酸飲料で割って飲み、翌日ベトナムに到着した際に視力に異常を感じ始めた。 カラム氏は「目に万華鏡のような眩しい光が入ってきた。ベトナム国境に着いたとき、目の前の書類が読めなかった」と述べ、「何かおかしいと思ったが、食あたりだと思った」と語った。

その後、ベトナムの宿に着いたとき、彼は事態の深刻さを悟った。カラム氏は「友人たちとホテルの部屋にいたが、あまりにも暗かった。友人たちに『なぜ暗闇にいるんだ?電気をつけよう』と言った。しかし、電気はすでについていた」と振り返った。視力を完全に失っていたのだ。

幸い、治療により現在は視力を取り戻している。カラム氏は「その日6人が亡くなった。そのうち2人は知人だった」とし、「メタノール中毒で友人を失うことがないよう気をつけてほしい」と注意を呼びかけた。

引用:AP通信
出典:AP通信

昨年11月、ヴァンヴィエンのあるホテルでメタノール入りと推測される酒を飲んだ後、オーストラリア人2人、デンマーク人2人、米国人1人、英国人1人が死亡した。彼らは共通してホステルバーで提供された酒を飲んでおり、体内から高濃度のメタノールが検出されたことから、酒類にメタノールが混入していた可能性が高いとみられている。

メタノールは工業用アルコールの一種で、酒の主成分であるエタノールと匂いと似ているが、人体に有毒な物質として分類される。体内に入ると急性中毒や頭痛・めまい・嘔吐・腹痛・下痢などの症状が現れ、重症の場合は死に至る。しかし、東南アジアでは酒の量を増やしアルコール度数を上げるため、エタノールの代わりに安価なメタノールを他の飲料に違法に添加するケースが後を絶たない。

引用:Pixabay*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:Pixabay*この画像は記事の内容と一切関係ありません

5月にもインドのある村で、メタノールで作られた密造酒を飲んだ住民21人が死亡し、10人が入院した。昨年12月にはベトナムのホイアンで外国人観光客2人がメタノール入りの酒を飲んで死亡した。同年6月にはタイで違法製造された酒により4人が死亡し、33人が入院する事故が発生した。

国境なき医師団によると、メタノール中毒は世界的な問題だが、アジアでの発生率が最も高いという。インドネシア、インド、カンボジア、ベトナム、フィリピンで関連事故が頻発している。2019年以降、4万人以上がメタノール中毒に陥り、約1万4,200人が死亡した。死亡率は20~40%に達する。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 男性トランスジェンダーが女性更衣室に…「抗議した女性」が追い出されたのはなぜか?
  • 「ずっと一緒じゃなかったの?」最愛の飼い主に裏切られた犬、“絶望のどん底”にいる姿が心をえぐる
  • 「顔中が血まみれに」クマに襲われても仕込みを続けた料理人
  • 「お腹に9キロの便の塊!」便秘を約1か月放置で腸が限界、41歳男性死亡
  • 子供向けなのにトークは大人向け、AIぬいぐるみ暴走、米国で販売停止
  • 女性観光客を執拗に追い回し、突然「やりましょう」…身体まで見せた男の末路

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • 「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 「タバコ、減らすだけじゃダメ!」1日2〜5本でも心血管疾患リスク“60%増”の衝撃データ
  • 白髪は“老化”ではなく「がん防御の最前線」だった?東大が示す衝撃メカニズム
  • 「米、欧州を切り捨てたのか」トランプ和平案に潜む“小国犠牲の取引”…CNN「ほぼ最後通告」
  • 「ロシア脅威に備え、子どもを失う覚悟を!」フランス軍司令官の衝撃発言に批判殺到

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • 「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 「タバコ、減らすだけじゃダメ!」1日2〜5本でも心血管疾患リスク“60%増”の衝撃データ
  • 白髪は“老化”ではなく「がん防御の最前線」だった?東大が示す衝撃メカニズム
  • 「米、欧州を切り捨てたのか」トランプ和平案に潜む“小国犠牲の取引”…CNN「ほぼ最後通告」
  • 「ロシア脅威に備え、子どもを失う覚悟を!」フランス軍司令官の衝撃発言に批判殺到

おすすめニュース

  • 1
    「トランプ、また“見せかけの和平”か…」プーチン満足の“降伏シナリオ”をゼレンスキーに突きつける!

    ニュース 

  • 2
    「NATO加盟禁止・領土譲渡」...ウクライナが強要されている“不平等条約”に国内騒然!

    ニュース 

  • 3
    米国務長官、ウクライナに警告!「決断遅れれば命が失われる」終戦案の“早期受け入れ”を強く要求

    ニュース 

  • 4
    「国境変更はNO!」欧州がトランプ和平案に激震…“ウクライナの実質降伏”と欧州安保崩壊の危機に奔走

    ニュース 

  • 5
    「トランプ和平案、ロシアが作成か?」特使娘が指摘した“怪しいロシア語表現”

    ニュース 

話題

  • 1
    「軍国主義の復活は許さない!」王毅外相、高市首相の“台湾発言”を痛烈批判

    ニュース 

  • 2
    米国務長官、「和平案は米国製だ!」と断言…“ロシアの希望リスト”疑惑を痛烈に一蹴

    ニュース 

  • 3
    トランプ「和平案は最終でない」…米欧・ウクライナが猛反発、“支持はロシアだけ”の異様な構図

    ニュース 

  • 4
    28歳の最年少ホワイトハウス報道官、60歳夫に両親は“困惑”——それでも結ばれた理由とは?

    ニュース 

  • 5
    「本当にアイドル?」韓国女性アイドルが母と強盗撃退…まさかの武術4段

    エンタメ