メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ジェット・リーの近況報告、死亡説を否定し「予想外の試練」を告白…どんな病気と闘っているのか

織田昌大 アクセス  

2010年から甲状腺機能亢進症と闘病中

引用:ジェット・リーのSNSアカウント
引用:ジェット・リーのSNSアカウント

中国出身のアクション俳優ジェット・リーが治療中の近況を公開した。

中国メディア『中華網』によると、18日(現地時間)、彼は16日に自身のSNSで病床に横たわる写真を掲載した。

公開された写真には、ジェット・リーが目を閉じて横たわる痩せた姿が写っていた。ファンの間で健康を不安視する声が広がる中、リーは「最近、予期せぬ試練を経験した」と記した。

さらに「体に不調が生じ、修復を受けてきた」と述べ、「心配してくれて感謝する。心配には及ばない」と強調した。

リーの知人は現地メディアに対し、「小さな良性腫瘍で、手術後は回復する見通しだ」と説明した。

リーは1982年に映画『少林寺』でデビューし、その後『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ』シリーズや『スウォーズマン』『ツイン・ドラゴン』『HERO』『ドラゴン』などに出演し、アクション俳優としての地位を確立した。

一方、2010年に甲状腺機能亢進症と診断されて以降、健康上の問題で活動は大幅に減少した。

「甲状腺機能亢進症」とは

甲状腺機能亢進症は、甲状腺ホルモンが過剰に分泌され、代謝が異常に高まる状態を指す。主な原因はバセドウ病で、患者の九割以上を占める。このほか、中毒性結節性甲状腺腫や中毒性多結節性甲状腺腫も原因となる。

バセドウ病は自己免疫疾患の一種で、血液中の甲状腺刺激抗体が甲状腺を持続的に刺激し、ホルモンの過剰分泌を引き起こす。主な症状は頻脈、不整脈、血圧上昇、手の震えなどで、多汗、体重減少、不眠、脱毛も見られる。

ジェット・リーは度重なる健康不安説から、昨年には死亡説まで流れた。だが、成人した二人の娘との旅行の様子をSNSに投稿し、これを否定した。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「眼球ずたずた」黒クマに噛まれた妊婦、死んだふりで“九死に一生”
  • 「漆黒の井戸で54時間…」水蛇に囲まれながらも家族を思い続けた女性の生還劇
  • 【俺韓国人詐欺】SNSで忍び寄る罠!愛媛の40代女性、“仮想通貨595万円分”を騙し取られる
  • 「うちの犬、ちゃんと元気?」心配して夫に聞いたら、返ってきたのはまさかの写真
  • 「子宮に盗聴器が!」中国の50代女性医師を提訴も...腹部の異物は“卵巣嚢腫”と判明
  • 「筆の握り方は哺乳瓶のようでも…」中国の3歳男児、書道の腕前で大人のプライドを揺るがす

こんな記事も読まれています

  • フランス発、空を走る「コンテナ・シャトル」誕生へ…ミシュラン支援の次世代貨物機「ナタック」が描く未来
  • 「ラングラーの1/5でこの完成度!?」マヒンドラ新型「タール」、登場と同時に“買い”の声続出
  • BMW、2028年に初の「電気M3」投入…“ハート・オブ・ジョイ”で駆け抜ける歓びを再定義
  • 「充電2回で欧州横断?」メルセデス・ベンツ、新型「VLE」公開…“EVミニバン革命”の幕開け
  • 赤ちゃんの健康を守る「最強パートナー」は犬?喘息リスク“半減”の驚きの研究
  • 「眼球ずたずた」黒クマに噛まれた妊婦、死んだふりで“九死に一生”
  • 「犬と一緒に育つと喘息リスクが半減?」――従来の常識を覆す研究結果に衝撃
  • 「これは呪いではなく特権だ」――世界的な肺がん権威者、自らステージ4の闘病を公表し“希望”を語る

こんな記事も読まれています

  • フランス発、空を走る「コンテナ・シャトル」誕生へ…ミシュラン支援の次世代貨物機「ナタック」が描く未来
  • 「ラングラーの1/5でこの完成度!?」マヒンドラ新型「タール」、登場と同時に“買い”の声続出
  • BMW、2028年に初の「電気M3」投入…“ハート・オブ・ジョイ”で駆け抜ける歓びを再定義
  • 「充電2回で欧州横断?」メルセデス・ベンツ、新型「VLE」公開…“EVミニバン革命”の幕開け
  • 赤ちゃんの健康を守る「最強パートナー」は犬?喘息リスク“半減”の驚きの研究
  • 「眼球ずたずた」黒クマに噛まれた妊婦、死んだふりで“九死に一生”
  • 「犬と一緒に育つと喘息リスクが半減?」――従来の常識を覆す研究結果に衝撃
  • 「これは呪いではなく特権だ」――世界的な肺がん権威者、自らステージ4の闘病を公表し“希望”を語る

おすすめニュース

  • 1
    フランス発、空を走る「コンテナ・シャトル」誕生へ…ミシュラン支援の次世代貨物機「ナタック」が描く未来

    フォトニュース 

  • 2
    「ラングラーの1/5でこの完成度!?」マヒンドラ新型「タール」、登場と同時に“買い”の声続出

    フォトニュース 

  • 3
    「脚を切断されても動き続ける」極限状況を乗り切る“適応型AI”ロボット、多くの企業から注目

    IT・テック 

  • 4
    BMW、2028年に初の「電気M3」投入…“ハート・オブ・ジョイ”で駆け抜ける歓びを再定義

    フォトニュース 

  • 5
    500日以上も封鎖されたスーダン・エルファシール…国連「苦痛の震源地」、26万人が“脱出不能”の地獄

    ニュース 

話題

  • 1
    「充電2回で欧州横断?」メルセデス・ベンツ、新型「VLE」公開…“EVミニバン革命”の幕開け

    フォトニュース 

  • 2
    「毎秒4万回振動!?」超音波で食材がスパッと切れる家庭用包丁誕生…“半分の力”で誰でもプロ級に!

    IT・テック 

  • 3
    ボルボ新型「XC90ブラックエディション」登場…“静寂と洗練”で魅せる北欧プレミアムSUV

    フォトニュース 

  • 4
    「立ちっぱなしも健康に悪い」?“座らない働き方”に潜む静脈瘤と心疾患の危険信号

    ヒント 

  • 5
    「キスしなきゃよかった…でも止められない」チャン・ギヨン×アン・ウンジン、新ドラマが早くも話題沸騰

    エンタメ