メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「妻の写真3万枚以上を無断共有」…イタリアの「会員約3万人」SNSグループ閉鎖!衝撃的な“私生活暴露”で社会問題化

望月博樹 アクセス  

妻との私生活写真を共有…伊フェイスブックの「会員約3万人」グループ閉鎖

引用:123RF
引用:123RF

イタリアで、夫たちが妻の私生活の写真を同意なく撮影し、交流サイト「フェイスブック」のグループで共有していた問題が大きな批判を呼び、最終的に閉鎖された。イタリア紙コリエレ・デラ・セラやラ・レプッブリカが21日(現地時間)、報じた。

問題のグループ名は「私の妻(Mia Moglie)」で、2019年に開設されて以降、会員は3万2,000人に達していた。投稿された画像は数十万枚に及び、その多くは女性の同意なしに掲載されたものとみられる。中には著名人や弁護士、警察官、ジャーナリストらも含まれていたという。

夫が自ら妻の写真を投稿するケースも少なくなく、性的行為中の写真まで共有されていた。

このグループが世間に知られると、メタ(フェイスブックの運営会社)やイタリア当局には2日間で3,000件以上の通報が寄せられた。サイバー犯罪を担当する警察が捜査に乗り出し、メタは20日にグループを完全に閉鎖した。

メタ・イタリアは「性的搾取に関するポリシーに違反したため削除した」と説明し、「当社のプラットフォームでは性暴力や性的虐待、搾取を助長するコンテンツを容認しない」と強調した。

ローマの警察関係者は「名誉毀損から同意なき私的資料の拡散まで、さまざまな犯罪行為が含まれる」と指摘し、さらに「グループ内に残されたコメントも記録される。不快な文言がこれほど多く見られた例は前例がない」と述べた。

警察によると、最も深刻な投稿の中には、夫が金銭を受け取り妻の写真を販売するケースもあった。投稿には年齢や体重、身体的特徴などの説明が添えられていたという。

結婚16年目のある被害女性は、女性の権利団体「レテ・ディレ」に「夫は『ただの遊びで意味はない』と言いながら私的な写真を撮影した。だがそれが見知らぬ人に共有され、人生が物のようにさらされた。裏切られた思いと屈辱、怒りや嫌悪感で押し潰されそうだ」と訴えた。

男性性再考を目指す団体「ミカ・マッチョ」は今回の事態について「これは単なる写真の保管場所ではなく、女性支配を基盤に仲間意識を形成する場だった」と指摘し、「写真を投稿した者の多くは、他の男性からの承認を得るために行動している。女性を戦利品、つまり性的成功の象徴として描く文化は、思春期から内面化されてきた」と分析した。

一方、問題のグループは閉鎖されたものの、会員に対しては閉鎖直前に新たなテレグラムのグループに参加するよう招待が送られたとの情報もある。警察は被害者からの証言を基に、投稿者らの特定と追跡を進めているという。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「嫉妬か、それとも...」5歳少女、“生後21日の妹”を窓から投げ落とし死亡!
  • 「目覚めたら、なぜかタイ訛りに...」脳卒中で倒れた29歳女性、世界で100件未満の“珍しい病気”発症!
  • 「腎臓が必要...」余命宣告を受けた女性が末期がん男性と「契約結婚」!その先に待っていた“意外な結末”
  • 「妻なしでは生きられない...」90代夫婦、手を取り合い“尊厳死”で最期を迎える
  • 「パンに生ゴキブリ混入!」中国人気パンに衝撃事件、消費者激怒もメーカーは“補償拒否”
  • 「機内で寝ている乗客をフォークで刺傷」...元神学生のインド人、機内凶行でフライト中断!

こんな記事も読まれています

  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 【トヨタの逆襲】新型「RAV4」と「カローラ」で北米制覇へ…“ハイブリッドの王者”が再び動き出す
  • 「デザイナー絶句」…AIが創った“スーパーカー”が自動車デザインを塗り替える!
  • 【トヨタの本気】新型プリウス、燃費も走りも妥協なし…“静かな革命”が始まる
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「史上最悪の警察作戦」ブラジル・リオで麻薬掃討中に64人死亡、住民にも被害…「これは戦争レベル」
  • 【トヨタの逆襲】新型「RAV4」と「カローラ」で北米制覇へ…“ハイブリッドの王者”が再び動き出す
  • 「20周年モデル最新情報!」2027年のiPhone、ついに“ベゼルゼロ×画面内Face ID”が現実に?

こんな記事も読まれています

  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 【トヨタの逆襲】新型「RAV4」と「カローラ」で北米制覇へ…“ハイブリッドの王者”が再び動き出す
  • 「デザイナー絶句」…AIが創った“スーパーカー”が自動車デザインを塗り替える!
  • 【トヨタの本気】新型プリウス、燃費も走りも妥協なし…“静かな革命”が始まる
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「史上最悪の警察作戦」ブラジル・リオで麻薬掃討中に64人死亡、住民にも被害…「これは戦争レベル」
  • 【トヨタの逆襲】新型「RAV4」と「カローラ」で北米制覇へ…“ハイブリッドの王者”が再び動き出す
  • 「20周年モデル最新情報!」2027年のiPhone、ついに“ベゼルゼロ×画面内Face ID”が現実に?

おすすめニュース

  • 1
    【反米同盟誕生】中国、ブラジルと手を組み、米国産大豆を“締め出し”!“反米経済圏”の胎動か

    ニュース 

  • 2
    「欧州の金がなければ持たない」ゼレンスキー、戦争長期化で焦燥感あらわ...欧州資金と武器に最後の望み!

    ニュース 

  • 3
    「米国には頼れない...」カナダ首相、習近平と接近へ!米加関係は“史上最悪レベル”に

    ニュース 

  • 4
    「ロシア産の資源がないと無理だ!」ハンガリー首相、トランプ氏に“ロシア石油制裁の撤回”要求へ

    ニュース 

  • 5
    「資源で世界を人質に…」中国、1年前から“レアアース武器化”を極秘準備!NYT暴露「輸出規制の真の狙い」

    ニュース 

話題

  • 1
    「米国裏切り、ロシアと急接近!」ベトナム、ロシアと“1兆円超”の武器取引...“新冷戦同盟”形成か

    ニュース 

  • 2
    「ビットコイン、70%暴落の可能性!?」専門家が“衝撃の予測”を示した理由とは?

    ニュース 

  • 3
    「AIバブルは本物だが、まだ崩壊しない」世界最大ヘッジファンド創業者が語る“壊滅の条件”とは?

    ニュース 

  • 4
    「銃声と火炎に包まれたリオ...」ブラジル史上最大の“ギャング一掃作戦”!警察との“銃撃戦”で64人死亡

    ニュース 

  • 5
    「米国より私たちの方がマシだ!」カーニー首相、トランプ圧力から脱却へ“アジア市場”に猛アピール

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]