メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ナチスに略奪された名画、「80年ぶり」にアルゼンチンの住宅売却写真で発見!

望月博樹 アクセス  

引用:Robles Casas & Campos
引用:Robles Casas & Campos

第二次世界大戦中、ナチスに略奪された古典名画が80年以上ぶりにアルゼンチンの一軒家の物件の写真で確認され、話題を呼んでいる。

現地時間26日、英紙『ガーディアン』によると、ブエノスアイレス近郊の海岸都市にある一軒家の物件写真から、ナチス略奪美術品に指定されていたジュゼッペ・ギスランディの作品「婦人の肖像」が見つかった。

この絵画は、もともとオランダの美術商ジャック・グードスティッカー氏のコレクションの一つで、1940年のナチス占領時に強制的に奪われ、その後オランダの未回収文化財リストに登録されていた。

グードスティッカー氏はドイツ軍の侵攻から逃れる途中で事故死し、約1,100点に及ぶ彼のコレクションはナチス高官ヘルマン・ゲーリングに安価で買い取られた。

戦後、一部の作品は回収されオランダ国立美術館で展示された、2006年になってようやく202点が遺族に返還された。

しかし、今回発見された「婦人の肖像」は、当時の返還対象には含まれていなかった。

オランダメディアのADは、戦時中の記録を調査する過程で、この作品がゲーリングの側近でナチス管理者であったフリードリッヒ・カートギエンの所有物だったという手がかりを得た。カートギエンは戦後、スイスに逃亡し、その後ブラジルとアルゼンチンで暮らし、1978年に死亡した人物である。

ADは数年間、アルゼンチン在住のカートギエンの二人の娘に接触を試みたが拒否されていた。その後、彼女たちの家が売りに出されたという情報を得て、不動産サイトのリンクを入手。そのサイトの写真から、リビングのソファの上に掛けられている「婦人の肖像」と思われる絵画を発見した。

専門家らは、写真に写っている絵画が行方不明となっていたギスランディの真作である可能性が極めて高いと評価している。

オランダ文化遺産庁の研究者らは、実物の検証が必要だとしながらも、複製品である可能性はほとんどないと述べている。

グードスティッカー氏の遺族は「略奪されたすべての作品を取り戻し、彼の遺産を回復することが目標だ」と述べ、最後まで諦めないという決意を示した。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • たまごっち、韓国で異常な熱狂!定価の10倍でも奪い合い…「子ども時代の記憶」が爆発的需要に火をつける
  • 「韓国人は親日、日本人は嫌韓?」世論調査が示す当惑のギャップ
  • 人類初の「空飛ぶ電動クルマ」が米国上空で衝撃の試験飛行!垂直離着陸・180km飛行の驚異スペック公開
  • 「これ何?と思わせることが趣味か」バレンシアガの新作、またも“ポテチ袋”を14万円で発売し物議
  • 沖縄で「ゾンビタバコ」摘発急増、厚労省が禁止薬物指定も密輸止まず
  • 【オフィス復活】出勤義務化が追い風、NYオフィス市場に巨額資金が戻り始めた

こんな記事も読まれています

  • 7.9トンの戦車が時速80kmで疾走! ジェイ・レノのLA公道ドライブ映像がSNSで拡散
  • メルセデス・マイバッハ「SL680」登場! V8ツインターボ搭載の究極ロードスターが世界市場で販売開始
  • フォルクスワーゲン「ID.ファミリー」累計150万台突破!欧州EV販売でテスラ超え、日本市場でも存在感拡大
  • スズキ新型「エブリイJ・リミテッド」登場! アウトドア仕様の軽バンが4WDターボで198万円切り
  • 【戦争の爪痕】民間空港が炎に沈んだ…写真が示す「戦争のビフォー&アフター」の衝撃
  • 「目も鼻も整形してない」多くの疑惑が浮上していた人気俳優、43歳でも変わらぬ美貌を維持
  • たまごっち、韓国で異常な熱狂!定価の10倍でも奪い合い…「子ども時代の記憶」が爆発的需要に火をつける
  • 「えっ?」二度見必至の衣装…“ウォーターバムの女神”クォン・ウンビ、大胆ファッション公開でファンも衝撃

こんな記事も読まれています

  • 7.9トンの戦車が時速80kmで疾走! ジェイ・レノのLA公道ドライブ映像がSNSで拡散
  • メルセデス・マイバッハ「SL680」登場! V8ツインターボ搭載の究極ロードスターが世界市場で販売開始
  • フォルクスワーゲン「ID.ファミリー」累計150万台突破!欧州EV販売でテスラ超え、日本市場でも存在感拡大
  • スズキ新型「エブリイJ・リミテッド」登場! アウトドア仕様の軽バンが4WDターボで198万円切り
  • 【戦争の爪痕】民間空港が炎に沈んだ…写真が示す「戦争のビフォー&アフター」の衝撃
  • 「目も鼻も整形してない」多くの疑惑が浮上していた人気俳優、43歳でも変わらぬ美貌を維持
  • たまごっち、韓国で異常な熱狂!定価の10倍でも奪い合い…「子ども時代の記憶」が爆発的需要に火をつける
  • 「えっ?」二度見必至の衣装…“ウォーターバムの女神”クォン・ウンビ、大胆ファッション公開でファンも衝撃

おすすめニュース

  • 1
    【爆笑】EXOカイ&IVEウォニョン“同伴入隊”挑戦!軍事学科でまさかのトイレ談義まで勃発!?

    エンタメ 

  • 2
    「テスラ、欧州で大コケ!」7か月連続不振で7月販売40%減...一方BYDは225%急増、シェア急拡大!

    IT・テック 

  • 3
    【領有権争い】ベトナムが埋め立て拡大、中国「南沙諸島は固有の領土」と警告

    ニュース 

  • 4
    【首都炎上】ロシア軍、キーウで大規模攻撃!住宅街100棟損壊、17人死亡...停戦交渉の道遠のく

    ニュース 

  • 5
    【世界騒然】テイラー・スウィフト婚約発表で宝飾株が急騰!“テイラーノミクス”再び炸裂

    エンタメ 

話題

  • 1
    【爆笑】600万回再生「ペッカのトイレ退場」…本人が語った“耐えられなかった”衝撃の真相

    エンタメ 

  • 2
    【EV激戦】テスラ欧州販売40%減、BYDは3倍増で“市場シェア”逆転!株価も下落、マスク氏に試練

    ニュース 

  • 3
    ブルース・ウィリス、ついに家族と別居…妻エマが涙で語った「24時間介護」と壮絶すぎる決断の裏側

    エンタメ 

  • 4
    【気候変動と老化】猛暑が老化を早める 2年間の曝露で生物学的年齢が最大12日進むと判明

    ライフスタイル 

  • 5
    【米国好景気】米GDP第2四半期、年率3.3%増へ上方修正、関税効果と消費堅調で景気回復か

    ニュース