メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

92歳なのに身体は20代!イタリア女性が100m・200mで示した驚異の世界記録

梶原圭介 アクセス  

引用:Newsis
引用:Newsis

92歳にもかかわらず、20代並みの体力を保ち、健康的に暮らすイタリア人女性が注目を集めている。

Newsisによると、24日(現地時間)、ワシントン・ポスト(WP)は、90歳以上女性の200mおよび100m走(屋内・屋外)で4つの世界記録を持つイタリア人のエマ・マリア・マッツェンガさんを紹介した。

高校の理科教師だったマッツェンガさんは、19歳でイタリアのパドヴァ大学で生物学を専攻し、陸上競技を始めた。卒業後も選手生活を続けたが、母の病気や結婚・出産などで競技を断念。53歳で再びトラックに復帰した。

そして91歳だった昨年5月、90歳以上女性の屋外200m走で51秒47の世界記録を更新。1ヶ月後には50秒33と、自己記録を1秒以上短縮した。

イタリアと米国の研究チームは、彼女の心血管の健康状態と脚力を分析するため、サイクリングやウェイトトレーニングなどさまざまな身体検査を実施した。

その結果、彼女は50代並みの心肺機能を持ち、細胞内のエネルギー源であるミトコンドリアの機能が健康な20代に匹敵することが判明した。

研究チームは「マッツェンガさんは筋肉への酸素供給能力に優れ、筋肉内のミトコンドリアもよく保たれている」と述べ、「遺伝的要因か生活習慣か、あるいはその両方かは不明だが、彼女の脳・神経・筋肉は一般的な90歳の高齢者よりはるかに健康だ」と評価した。

現在、マッツェンガさんは来月イタリアのカターニャで開催される100m、200m競走に向けて練習中だという。

彼女は「スポーツは私に多くのものを与えてくれた、まさに命の恩人だ。ただ日が暮れるのを待つだけでは生きていけない」と語り、「高齢者の運動では、まず自分の限界を知ることが重要。医師に相談して走り始めるのに適しているか確認し、継続して運動すること」とアドバイスした。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[スポーツ] ランキング

  • 大谷翔平を超えた“超人気Tシャツ”誕生――「山本由伸の名言」がアメリカで大バズり!
  • 「大谷が挨拶をやめた」MLBで“この1球団だけ”…その理由とは?
  • 「日本よ、再び彼が帰ってくる!」大谷翔平がWBC参戦を電撃表明…“たった一言”に列島が震えた
  • 「戦禍から土俵へ」ウクライナ新星が横綱を粉砕、大関昇進へ異例の急上昇
  • 「MVPの品格」大谷、打算抜きでWBC参戦表明!山本・佐々木と“ドジャース三銃士”が最強布陣へ前進
  • 日本相撲が驚いた、ウクライナから戦火を逃れた青年、来日三年で横綱を超えた

こんな記事も読まれています

  • 「免許もいらないって?」、米国でフライングカーがついに公開飛行
  • 整備工場が絶対に言わない、“見落とすだけで年間数万円消える習慣”
  • トヨタが米国で再値上げに踏み切る、強気の価格戦略は日本市場にも波及するのか
  • 急な冷え込みが招く“静かな危険”、朝の凍結チェックを知らずに壊れる車
  • 沖縄で“飛来鉄板”が運転席を襲う寸前!トルコでは巨大木材が頭上に落下…紙一重の“死の瞬間”が映像に
  • 「チョコチップクッキーかな?」見ているだけで幸せ…ぷにゅっとした黒い肉球に悶絶必至
  • ナイジェリアで1週間ぶり“2度目”の大規模学生拉致…政府警告を無視して授業強行、200人超が犠牲に
  • 「対米投資も米労働者の訓練もしてくれ!」関税交渉で“わがまま言い放題”のトランプ政権に台湾苦戦

こんな記事も読まれています

  • 「免許もいらないって?」、米国でフライングカーがついに公開飛行
  • 整備工場が絶対に言わない、“見落とすだけで年間数万円消える習慣”
  • トヨタが米国で再値上げに踏み切る、強気の価格戦略は日本市場にも波及するのか
  • 急な冷え込みが招く“静かな危険”、朝の凍結チェックを知らずに壊れる車
  • 沖縄で“飛来鉄板”が運転席を襲う寸前!トルコでは巨大木材が頭上に落下…紙一重の“死の瞬間”が映像に
  • 「チョコチップクッキーかな?」見ているだけで幸せ…ぷにゅっとした黒い肉球に悶絶必至
  • ナイジェリアで1週間ぶり“2度目”の大規模学生拉致…政府警告を無視して授業強行、200人超が犠牲に
  • 「対米投資も米労働者の訓練もしてくれ!」関税交渉で“わがまま言い放題”のトランプ政権に台湾苦戦

おすすめニュース

  • 1
    「スイス、女性徴兵制の是非を国民投票へ」賛否双方が“男女平等”を掲げるという奇妙な対立に

    ニュース 

  • 2
    「中国、レアアース覇権を急拡大!」19カ国と採掘協力強化で“安定供給網”を構築

    ニュース 

  • 3
    「中立どころかロシアとグルじゃないか!」米露の“秘密協議”流出でウクライナ世論激怒

    ニュース 

  • 4
    「宝飾品盗難の直後に…」ルーヴル、“EU域外は入場料45%上乗せ”!

    ニュース 

  • 5
    「北朝鮮の密輸を陰で支える中国?」中国海軍、北朝鮮を監視する欧米艦を追尾!

    ニュース 

話題

  • 1
    「中国、米国をナメている」NVIDIA規制の裏で、AI企業が“海外でのモデル訓練”を加速していた!

    ニュース 

  • 2
    「撤退しなければ武力で占領してやる!」プーチン氏、“米和平案”に挑発的発言

    ニュース 

  • 3
    「うちの商品は貧困層向け、私は食べない」米キャンベル幹部、“自社製品侮辱”で企業イメージ失墜!

    ニュース 

  • 4
    米特使が“露の領土拡大”助言?米国で解任炎上、ロシアは異例の庇護「和平妨害するな!」

    ニュース 

  • 5
    「内需低迷と過剰生産が経済直撃!」中国企業の“4分の1”が赤字転落

    ニュース