メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【オフィス復活】出勤義務化が追い風、NYオフィス市場に巨額資金が戻り始めた

竹内智子 アクセス  

JPモルガン・チェースなどが出勤を義務化

ニューヨークのオフィス空室率が18%から15%に

保険会社などが投資を再開

引用:New York Post
引用:New York Post

オフィス出勤を義務付ける米企業が増加し、コロナ禍以降停滞していたニューヨークのオフィス市場に動きが出てきた。融資返済期限が迫る中、投資家を見つけられずデフォルト(債務不履行)が相次いだ昨年とは様変わりの状況だ。

フィナンシャル・タイムズ(FT)は現地時間25日、ニューヨークのオフィス物件を対象とした商業用不動産担保証券(CMBS)の規模が、今年110億ドル(約1兆6,200億円)に拡大し、2021年以来の最高水準を記録していると報道した。

CMBSとは、商業用不動産ローンをまとめて証券化した投資商品の一種だ。CMBS発行規模の拡大は、オフィスなどの物件への融資が増加し、市場でそのリスクが低く評価され、投資が活発化していることを意味する。

コロナ禍以降、ニューヨークのオフィス空室率は大幅に上昇した。在宅勤務の普及により、企業がオフィススペースを次々と縮小したためだ。さらに、政策金利の急騰でオフィス物件の投資収益率は急落。昨年12月時点で、オフィス物件のCMBSデフォルト率は11%に達し、2008年の金融危機時の最高値(10.7%)を上回った。

しかし、企業が在宅勤務を中止しオフィス復帰を命じたことで、状況は一変した。JPモルガン・チェースやBNYメロン、ベライゾンなどニューヨークに拠点を置く大手企業は、今年から全社員に対し週3~5日の出勤を義務付けている。従業員間の協働を強化し、経済の不確実性に迅速に対応するためだ。不動産サービス会社CBREによると、マンハッタン・ミッドタウンの第2四半期の空室率は15.5%で、昨年同期の18.2%から大幅に改善しているという。

6番街に大規模なオフィスを所有するパラマウント・グローバルは、先月末に負債のリファイナンス(借り換え)のため、9億ドル(約1,330億円)の資金調達に成功した。数ブロック離れた場所では、米プライベートエクイティファンド大手のブラックストーンが、不動産開発会社のフィッシャー・ブラザーズと850万ドル(約125億円)の資金調達に成功。このうち6億ドル(約886億円)以上がCMBS市場を通じて調達された。さらに、ボルネード・リアルティ・トラストが所有するAppleのニューヨーク本社も、4億5,000万ドル(約665億円)の融資を借り換えた。

特筆すべきは、象徴的な物件(トロフィーアセット)だけでなく、古い建物への投資も増加していることだ。フィナンシャル・タイムズは、6番街やパーク・アベニュー、タイムズスクエア、ペンシルベニア駅周辺などの主要商業地域でこの傾向が顕著だと指摘し、空室リスクの低い大規模なオフィス物件が、再び安全資産とみなされ始めていると評価した。米投資銀行(IB)フォートレスの資産担保証券部門長マリオ・リベラ氏は「しばらく市場で敬遠されていたオフィス物件が再び注目を集めている」とし、「オフィス復帰を要求する企業の方針が背景にある」と分析した。米プライベートエクイティファンド大手KKRの不動産クレジット責任者であるマット・セイラム氏も「空室率が低下し、純賃料が上昇傾向にある」とし、「投資家は、一部の不動産物件が底を打ったとみている」と述べた。KKRによると、今年のニューヨークのオフィスを原資産とするCMBSの主要な買い手は保険会社だったという。

ただし、この好転は一部に限られるとの指摘もある。リノベーションが行われていないか、空室率の高いオフィスは依然として投資誘致が難しく、二極化が進んでいるとの分析だ。ビーチ・ポイント・キャピタルのストラクチャード・クレジット部門責任者ベンジャミン・ハンサカー氏は「持てる者と持たざる者の物語だ」と述べ、「パーク・アベニューやセントラルパークビューのオフィスからわずか2ブロック離れるだけで状況は深刻さを増す」と語った。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「韓国人は親日、日本人は嫌韓?」世論調査が示す当惑のギャップ
  • 人類初の「空飛ぶ電動クルマ」が米国上空で衝撃の試験飛行!垂直離着陸・180km飛行の驚異スペック公開
  • 「これ何?と思わせることが趣味か」バレンシアガの新作、またも“ポテチ袋”を14万円で発売し物議
  • 沖縄で「ゾンビタバコ」摘発急増、厚労省が禁止薬物指定も密輸止まず
  • 背骨が180度曲がった少年、ついに直立!「奇跡のニュース」に中国全土が感動の渦
  • 「番犬の勇気vsカラスの威圧感」突進から急Uターンまで3秒!アメリカ発の犬ミアの判断力に世界が笑う

こんな記事も読まれています

  • 出演者の父親たちが大騒ぎ!我が子の初対面ミニデートで繰り広げられる青春リアル模様にドキドキ
  • 結婚14年目に離婚、40代で会社員デビュー…バリ島での生活で挑む新たなキャリア
  • デビュー25周年キム・テヒ、ハリウッド進出へ…学生時代のスカウトからトップ女優への道のりを語る
  • 両親の喧嘩を見たら「離婚してください!」…人気女優の大胆発言にスタジオ騒然
  • 【さすが】マ・ドンソクと共演したくてキャストが集結?ディズニープラス新作アクションヒーロー『TWELVE トゥエルブ』
  • 少人数のエリートスタッフで制作…40年間謎に包まれていた母の死に迫る韓国映画『顔』
  • 2年間の下血と12kgの体重激減、そして半身麻痺…元芸人が霊媒師になるまでの壮絶体験を告白
  • BLACKPINK・ジェニーのセクシー&キュートなステージ裏ショット公開

合わせて読みたい記事

  • 1
    「北のIT軍団、荒稼ぎで大量破壊を企む」世界に潜り込みハッキングでミサイル資金を捻出…日米韓が断固包囲網

    ニュース 

  • 2
    「ハリウッドの伝説」ブルース・ウィリス、認知症で徐々に記憶喪失...「言葉を失いつつある姿」に世界が胸を痛める

    エンタメ 

  • 3
    「シングルカメラ」でも侮れない?iPhone17 Air、フロント“2400万画素”に進化!

    ニュース 

  • 4
    「日本で食べ過ぎたか」...EUがウナギを“絶滅危惧種”に指定!最大消費国・日本に試練

    ニュース 

  • 5
    【壊滅的打撃】ロシア空爆でウクライナ10万世帯停電!冬季目前の民間インフラを直撃

    ニュース 

[トレンド] 最新 ニュース

  • 「韓国人は親日、日本人は嫌韓?」世論調査が示す当惑のギャップ
  • 人類初の「空飛ぶ電動クルマ」が米国上空で衝撃の試験飛行!垂直離着陸・180km飛行の驚異スペック公開
  • 「これ何?と思わせることが趣味か」バレンシアガの新作、またも“ポテチ袋”を14万円で発売し物議
  • 沖縄で「ゾンビタバコ」摘発急増、厚労省が禁止薬物指定も密輸止まず
  • 背骨が180度曲がった少年、ついに直立!「奇跡のニュース」に中国全土が感動の渦
  • 「番犬の勇気vsカラスの威圧感」突進から急Uターンまで3秒!アメリカ発の犬ミアの判断力に世界が笑う

話題

  • 1
    テスラ、オースティンでロボタクシーサービス範囲を「2倍」に拡大…マスクの野望は追い風に乗るか!

    ニュース 

  • 2
    【漁夫の利】米国“史上最悪”レベルの関税爆弾…米印衝突の裏で中国が「新秩序主導」へ!

    ニュース 

  • 3
    「トランプ、インドを葬る」対米輸出45%激減…“50%関税”というロシア産原油輸入の代償で経済壊滅の危機

    ニュース 

  • 4
    「欧州防衛の最前線に!」ドイツ、2035年までに兵力26万人目指し“徴兵制度”を再整備!男性に“兵役意志表明”を義務化

    ニュース 

  • 5
    「米本土も射程に」...中国、戦勝記念日パレードで“AI戦闘機”から“核潜水艇”まで70分間披露!

    ニュース 

[トレンド] おすすめニュース

  • 【空港での待ち時間激減!】空港で絶対に知っておきたい「手荷物最速ゲット術」とは?
  • 「M8地震が世界を襲う」…専門家が戦慄の警告 台湾・ミャンマー・ロシア強震が示す“人類を震撼させる悪夢の地震日常化”
  • 「虚勢がすごい…」飲酒検問で女優が測定拒否、不動産王は1時間籠城し罵声
  • マーゴット・ロビー、インタビュー中に赤ちゃんの泣き声で思わず反応 母としての素顔に注目集まる
  • 妻が落とした「愛の証」を求め、“腐臭漂う18トンのゴミ山”に飛び込んだ世紀のロマンチスト
  • 「ストレス解消のためやった」…中国で女性を麻酔で昏睡させ、“血を抜いた”狂気の男、わずか2年の実刑判決で批判殺到!

こんな記事も読まれています

  • 出演者の父親たちが大騒ぎ!我が子の初対面ミニデートで繰り広げられる青春リアル模様にドキドキ
  • 結婚14年目に離婚、40代で会社員デビュー…バリ島での生活で挑む新たなキャリア
  • デビュー25周年キム・テヒ、ハリウッド進出へ…学生時代のスカウトからトップ女優への道のりを語る
  • 両親の喧嘩を見たら「離婚してください!」…人気女優の大胆発言にスタジオ騒然
  • 【さすが】マ・ドンソクと共演したくてキャストが集結?ディズニープラス新作アクションヒーロー『TWELVE トゥエルブ』
  • 少人数のエリートスタッフで制作…40年間謎に包まれていた母の死に迫る韓国映画『顔』
  • 2年間の下血と12kgの体重激減、そして半身麻痺…元芸人が霊媒師になるまでの壮絶体験を告白
  • BLACKPINK・ジェニーのセクシー&キュートなステージ裏ショット公開

おすすめニュース

  • 1
    「北のIT軍団、荒稼ぎで大量破壊を企む」世界に潜り込みハッキングでミサイル資金を捻出…日米韓が断固包囲網

    ニュース 

  • 2
    「ハリウッドの伝説」ブルース・ウィリス、認知症で徐々に記憶喪失...「言葉を失いつつある姿」に世界が胸を痛める

    エンタメ 

  • 3
    「シングルカメラ」でも侮れない?iPhone17 Air、フロント“2400万画素”に進化!

    ニュース 

  • 4
    「日本で食べ過ぎたか」...EUがウナギを“絶滅危惧種”に指定!最大消費国・日本に試練

    ニュース 

  • 5
    【壊滅的打撃】ロシア空爆でウクライナ10万世帯停電!冬季目前の民間インフラを直撃

    ニュース 

話題

  • 1
    テスラ、オースティンでロボタクシーサービス範囲を「2倍」に拡大…マスクの野望は追い風に乗るか!

    ニュース 

  • 2
    【漁夫の利】米国“史上最悪”レベルの関税爆弾…米印衝突の裏で中国が「新秩序主導」へ!

    ニュース 

  • 3
    「トランプ、インドを葬る」対米輸出45%激減…“50%関税”というロシア産原油輸入の代償で経済壊滅の危機

    ニュース 

  • 4
    「欧州防衛の最前線に!」ドイツ、2035年までに兵力26万人目指し“徴兵制度”を再整備!男性に“兵役意志表明”を義務化

    ニュース 

  • 5
    「米本土も射程に」...中国、戦勝記念日パレードで“AI戦闘機”から“核潜水艇”まで70分間披露!

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]