メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

職務を忘れ「受刑者と愛を育んだ」女刑務官…監視カメラが捉えた“不適切な関係”の全貌

織田昌大 アクセス  

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

英国の女性刑務官が受刑者と不適切な関係を築き、メッセージをやりとりしていた事実が明らかとなり、懲役刑が言い渡された。

現地時間27日、英デイリー・メールによると、英国ファイブウェルズ刑務所に勤務していた刑務官エイミー・デュック容疑者(26歳)は、受刑者との不適切な関係を持った疑いで懲役12ヶ月の判決を受けた。

刑務所の監視カメラには、デュック容疑者が規則に反して配属外の棟内を徘徊する様子や、持ち込み禁止の自分のバッグを携えて施設内に入る場面、さらには業務とは無関係に受刑者の独房に立ち入る姿が記録されていた。

最初に疑惑が持ち上がったのは、2022年8月12日に実施された職員の所持品検査で、特定の受刑者の身分番号が記された紙が発見されたことがきっかけだった。

その後、同年9月23日の勤務中に逮捕され、押収された携帯電話からは受刑者とやり取りした多数の恋愛メッセージが確認された。

メッセージには、受刑者が「私たち100%一緒になりましょう」と送り、デュック容疑者が「早く会いたい」と返すなど、明らかに恋愛を示す表現が含まれていた。

デュック容疑者は公務員の職務怠慢の疑いで4件で起訴され、昨年5月1日にノーサンプトン刑事裁判所で2件を認めていた。結果、昨日に行われた裁判で懲役12ヶ月の判決が下された。

捜査責任者のリチャード・コーネル刑事は「刑務官は権威ある立場にあるにもかかわらず、デュック容疑者はその立場を悪用し、不適切な関係を築いた」と述べ、さらに「大多数の刑務官は誠実に勤務しています。今回の判決は、公職を悪用し国民の信頼を裏切った行為に対して、法の厳正な罰が下されるという明確な警告となるでしょう」と強調した。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「ロバーツ監督、つい本音が漏れる?」大谷・山本・佐々木のWBC出場めぐり“微妙な立場”を告白
  • 「女を見たいならここへ行け」別居中の妻の住所をネットにばらまいた“前代未聞の男”を逮捕
  • コロナ隔離で3か月ぶりに“飼い主の彼氏”と再会したリトリバー… 喜びを抑えきれず「一緒にジャンプ!」
  • 安倍元首相殺害犯の母親「統一教会に約1億円支払った…今も信じている」
  • 「数百人の女性に薬物を飲ませ撮影・危害」…中国人男の“英国史上最悪級の犯罪”
  • 「イラン女性の愉快な反乱」禁断のバイクにまたがり、“伝統の鎖”を断ち切る!

こんな記事も読まれています

  • 走り方ひとつで燃費30%差、EVモードの“本当の使い方”
  • マツダ、技術は完成しても“復活のゴーサイン”出ず…ICONIC SPを止めた現実
  • 「消えないピストンの鼓動」トヨタ、新V8で電動時代に反撃
  • 「数円節約の代償はAT崩壊」N変速の落とし穴、故障データが示す深刻さ
  • 「ロバーツ監督、つい本音が漏れる?」大谷・山本・佐々木のWBC出場めぐり“微妙な立場”を告白
  • 「北朝鮮との交渉は無駄だ!」ポンペオ元長官が衝撃告白…金正恩の裏で操る“真の権力者”は習近平か
  • 【巨額契約】約160億円×100機!ウクライナ、“フランス製戦闘機購入”も代金の支払い不能?
  • 「他人の死がカネになる現実…」ウクライナ戦争で葬儀業界に“腐敗横行”、遺族は涙と怒り

こんな記事も読まれています

  • 走り方ひとつで燃費30%差、EVモードの“本当の使い方”
  • マツダ、技術は完成しても“復活のゴーサイン”出ず…ICONIC SPを止めた現実
  • 「消えないピストンの鼓動」トヨタ、新V8で電動時代に反撃
  • 「数円節約の代償はAT崩壊」N変速の落とし穴、故障データが示す深刻さ
  • 「ロバーツ監督、つい本音が漏れる?」大谷・山本・佐々木のWBC出場めぐり“微妙な立場”を告白
  • 「北朝鮮との交渉は無駄だ!」ポンペオ元長官が衝撃告白…金正恩の裏で操る“真の権力者”は習近平か
  • 【巨額契約】約160億円×100機!ウクライナ、“フランス製戦闘機購入”も代金の支払い不能?
  • 「他人の死がカネになる現実…」ウクライナ戦争で葬儀業界に“腐敗横行”、遺族は涙と怒り

おすすめニュース

  • 1
    走り方ひとつで燃費30%差、EVモードの“本当の使い方”

    フォトニュース 

  • 2
    飛行機で何を見てるの?米議員のタブレットに映った“問題写真”が物議

    ニュース 

  • 3
    「自動車教習所代表の車にはねられ3歳女児死亡」横断歩道を渡っていた最中に起きた、信じがたい悲劇

    フォトニュース 

  • 4
    マツダ、技術は完成しても“復活のゴーサイン”出ず…ICONIC SPを止めた現実

    フォトニュース 

  • 5
    「消えないピストンの鼓動」トヨタ、新V8で電動時代に反撃

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「数円節約の代償はAT崩壊」N変速の落とし穴、故障データが示す深刻さ

    フォトニュース 

  • 2
    「楽しい道は任せて」AIが導く小型SUV、マツダが勝負に出た

    フォトニュース 

  • 3
    「米本土を火の海にできる」ロシアの‟決戦兵器”

    フォトニュース 

  • 4
    【遂に覚醒】アップル、iPhone発売を「年2回」へ大転換!10年以上続いた“秋の新作発表”に終止符

    IT・テック 

  • 5
    「北朝鮮、ロシア最前線で“NATO弾薬”処理映像を公開」…クルスクで“貴重な”実戦経験を積む

    ニュース