メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

夫がくれたビタミン飲み、病院に運ばれた妻…体内から“鉛”検出!保険金目当ての犯行か

梶原圭介 アクセス  

引用:アイクリックアート*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:アイクリックアート*この画像は記事の内容と一切関係ありません

アメリカで、妻に鉛入りのビタミン剤を数か月間飲ませ、保険金詐取を狙った男が終身刑を言い渡された。

8月28日(現地時間)、アメリカのメディア『ニューヨーク・ポスト』によると、アラバマ州で整体師として働いていたブライアン・トマス・マン被告(36)が殺人未遂容疑で終身刑判決を受けた。

マン被告は自身の事務所改装時に余った鉛を保管し、それをビタミン剤に混ぜ、妻のヘナ・ペティさん(26)に与えていたことが判明した。

ペティさんは2021年夏、マン被告との離婚訴訟で体調を崩し始め、ビタミン剤を飲み始めた。その後、健康状態は悪化の一途をたどり、2か月間の入院を余儀なくされた。

当時、ペティさんの体内からは通常の8倍もの鉛が検出され、24時間体制での大腸を洗浄する治療を受けた。

引用:アイクリックアート*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:アイクリックアート*この画像は記事の内容と一切関係ありません

幸いにもペティさんの体調は回復したが、体重は18kgが減少した。退院後も体内には依然として多量の鉛が残っていた。

そんな中、マン被告は病気の妻にさらに多くの生命保険の加入を促していた。

ペティさんの体内から危険なレベルの鉛が検出されたことに不審を抱いた当局が捜査に乗り出し、調査の結果、マン被告が意図的に妻を騙していたことが明らかになった。

捜査過程で、ある匿名の情報提供者が警察に証言し、マン被告の事務所改装時に余った鉛をマン被告に預けたと明かした。最終的に、マン被告は2022年9月、殺人未遂容疑で逮捕された。

もしペティさんが死亡していた場合、マン被告は100万ドル(約1億4,824万6,000円)の保険金を受け取れる可能性があったことが判明した。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「危険チャレンジでまた犠牲者」…“ハンバーガー丸のみ”した20代男性が重体!脳死の可能性も
  • 「歩道橋に人間がぶら下がっている!」英歌手が“自殺寸前の男性”を20秒で救出、ネットで称賛の嵐
  • 「売春やめれば1万ユーロ」、46歳年下エスコートに溺れ巨額被害
  • 「ぼくを連れて行って…」リポーターに思いきり抱きついた保護犬、その後の物語は?
  • 「世界最大級の東電原発・柏崎刈羽6号機が再稼働へ」…福島事故後初の復活に新潟知事が容認方針を固める
  • 【罪悪感なし】食品に“抗生物質”混入の中国飲食店!検察の調査で「腹痛防止のため」と驚きの言い訳

こんな記事も読まれています

  • アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える
  • 「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
  • 「世界で売れる理由」スモ魂をまとう新型ハイラックス、“フォード以外はトヨタ”の現実
  • 「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”
  • 総額250兆円を投じても「史上最悪」と呼ばれるF-35…それでも米軍が手放さない“最強の戦闘力”とは?
  • 中国の脅威に“力で対抗”──日本、軍事力強化で対中抑止へ
  • 「お願いだから、私を連れて行って」…捨て犬が求めたのは食べ物よりも“ずっと一緒の家族”
  • 「外国人は技術さえ教えれば帰国させる」トランプ、韓国人300人拘束の‟前科”があっても反省なし

こんな記事も読まれています

  • アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える
  • 「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
  • 「世界で売れる理由」スモ魂をまとう新型ハイラックス、“フォード以外はトヨタ”の現実
  • 「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”
  • 総額250兆円を投じても「史上最悪」と呼ばれるF-35…それでも米軍が手放さない“最強の戦闘力”とは?
  • 中国の脅威に“力で対抗”──日本、軍事力強化で対中抑止へ
  • 「お願いだから、私を連れて行って」…捨て犬が求めたのは食べ物よりも“ずっと一緒の家族”
  • 「外国人は技術さえ教えれば帰国させる」トランプ、韓国人300人拘束の‟前科”があっても反省なし

おすすめニュース

  • 1
    1兆ドルを携えた皇太子、トランプと再接近、米中東地図が動く

    ニュース 

  • 2
    「ドンバスはプーチンの支配下に?」米露が“和平案”を極秘協議!プーチンの思惑通り戦争終結か

    ニュース 

  • 3
    マスクのxAI、企業価値が2倍に“ジャンプ”…2.4兆円規模の資金調達が目前

    ニュース 

  • 4
    「ウクライナの公用語をロシア語に」米露の秘密終戦案で浮かび上がった“トランプ最大の裏切り”

    ニュース 

  • 5
    【感動】体外受精で誕生した5歳息子の才能が話題に…タレント・サユリが明かす息子の日常

    エンタメ 

話題

  • 1
    原作ファンも驚き!『親愛なるX』ドラマ化でウェブ漫画の閲覧数が“17倍”も急増

    エンタメ 

  • 2
    TWICE・ダヒョンが青春ドラマのヒロインに!『ラブ・ミー』で見せる初々しい恋の揺れに胸キュン

    エンタメ 

  • 3
    「AIバブル?そんなものはない」NVIDIA、第3四半期売上“過去最高”…CEO「クラウドGPUは品薄状態」

    ニュース 

  • 4
    元メジャーリーガーの挑戦に驚愕?ラーメンからタイ料理まで次々とオープンし“連続創業”というあだ名も

    エンタメ 

  • 5
    日本EVの競争力に黄信号!?シャオミ利益81%増が見せた現実

    モビリティー