メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

コールドプレイ不倫スキャンダルを彷彿…ネスレCEOも“禁断の社内恋愛”で電撃失脚

望月博樹 アクセス  

引用:Youtube@newskbs
引用:Youtube@newskbs

スイスに本社を置く世界最大の食品企業ネスレは、最高経営責任者(CEO)のローラン・フレックス氏を「社内恋愛」を理由に就任からわずか1年で電撃的に解任した。

ネスレは1日(現地時間)、プレスリリースを通じ、取締役会がフレックス氏を即時解任し、後任としてネスプレッソ部門を統括するフィリップ・ナブラティル氏を任命したと発表した。

ネスレによれば、フレックス氏の辞任は、直属の部下との非公開の恋愛関係が会社の行動規範に違反していたとの調査結果を受けたものだという。

フレックス氏は昨年9月、業績不振により解任された前CEOのマーク・シュナイダー氏の後を継いでトップに就任した。異例の他社出身であったシュナイダー氏は約8年間CEOを務め、会社に新風を吹き込んだが、業績が振るわず退任した。フレックス氏はネスレの伝統的な強みを取り戻す安定感のある人物として評価され、後任に選ばれた。

1986年からネスレに勤務していたフレックス氏は、2008年に本社で世界金融危機への対応力を発揮し、その後10年以上にわたり欧州と米州の事業を成功裏に統括したと評価されていた。

しかし、ネスレの株価は現在、2022年初頭と比べて約30%低い水準にとどまっている。ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は、この突然のCEO交代により経営陣内の混乱が続くと報じている。

ネスレの今回の解任劇は、バンド・コールドプレイのコンサートで不倫疑惑に巻き込まれ辞任に追い込まれたアストロノーマー社のCEOアンディ・バイロン氏の事件を想起させる。バイロン氏は、マサチューセッツ州ボストンで開催されたコールドプレイのコンサートで、同社の最高人事責任者(CPO)クリスティン・キャボット氏と抱擁する様子が会場の大型スクリーンに映し出され、物議を醸した。2人は自分たちの姿が映っているのに気づくと慌てて離れ、顔を隠したが、既に撮影された映像は拡散されてしまった。

この映像はTikTokなどのSNSを通じ急速に広まり、ネットユーザーの追及によって2人の身元が特定された。その後、アストロノーマー社は18日にバイロン氏の職務停止を発表し、翌日、バイロン氏は辞任、キャベット氏も辞表を提出した。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「私の代わりに働いて」...妻になりすまし、2か月間“病院勤務”した移民男性 患者にバレてあえなく御用!
  • 【衝撃映像】高速道路でタンクローリー横転→“無料ガソリン目当て”の群衆が爆発に巻き込まれ、30人死亡
  • 仲間を犬商人から救うため、鉄柵を噛みちぎったゴールデン…“勇気ある友情の行動”に涙が止まらない
  • 【夫婦ビジネス】60万円払って“推しの子”と夢のデート、しかし警護員はまさかの「夫」だった!?
  • 「食道に腕時計!?」腹痛で病院に行った34歳男性の腸から“ボルトがぎっしり!”
  • 【大炎上】奈良公園で“韓国菓子のごみ”を非難した女性、ネットで猛批判…その理由とは?

こんな記事も読まれています

  • 「センチュリー新章」トヨタが“2ドアクーペ”を予告!伝統フラッグシップが大胆変貌
  • 「ファイナルエディション」フォルクスワーゲン、トゥアレグ内燃機関モデルに幕…次期「ID.トゥアレグ」で電動時代へ
  • 【限定モデル】メルセデス・ベンツ、“LoL世界大会15周年”を祝う「特別CLA」を公開…王者たちの名を刻む
  • 【ポルシェ】次期718ケイマン/ボクスター、EV計画を延期…内燃機関モデルが復活へ
  • 「一国の大統領なのに…」トランプ氏、反政府デモ隊に激怒、“排泄物投下”AI動画を投稿で応戦
  • 「中国がパクらなくなった?」中国、模倣から創造へ大転換 “AI・ロボ搭載スマート製品”で世界市場に挑戦!
  • 【黒い思惑】旧ソ連時代に沈没した原潜「K-27」・「K-159」、ロシアが海底から引き揚げへ
  • 「私の代わりに働いて」…妻になりすまし、2か月間“病院勤務”した移民男性 患者にバレてあえなく御用!

こんな記事も読まれています

  • 「センチュリー新章」トヨタが“2ドアクーペ”を予告!伝統フラッグシップが大胆変貌
  • 「ファイナルエディション」フォルクスワーゲン、トゥアレグ内燃機関モデルに幕…次期「ID.トゥアレグ」で電動時代へ
  • 【限定モデル】メルセデス・ベンツ、“LoL世界大会15周年”を祝う「特別CLA」を公開…王者たちの名を刻む
  • 【ポルシェ】次期718ケイマン/ボクスター、EV計画を延期…内燃機関モデルが復活へ
  • 「一国の大統領なのに…」トランプ氏、反政府デモ隊に激怒、“排泄物投下”AI動画を投稿で応戦
  • 「中国がパクらなくなった?」中国、模倣から創造へ大転換 “AI・ロボ搭載スマート製品”で世界市場に挑戦!
  • 【黒い思惑】旧ソ連時代に沈没した原潜「K-27」・「K-159」、ロシアが海底から引き揚げへ
  • 「私の代わりに働いて」…妻になりすまし、2か月間“病院勤務”した移民男性 患者にバレてあえなく御用!

おすすめニュース

  • 1
    「ドンバス全域放棄は認めない!」欧州・ウクライナ首脳が連携強化、“現状前線維持”を強く支持

    ニュース 

  • 2
    5年ぶりに金価格が「最大の下落」!史上最高値更新から“わずか1日”で5%急落

    ニュース 

  • 3
    米露首脳会談、「プーチンが一切譲らず」延期か?ロシア「そもそも日程は未定だった」

    ニュース 

  • 4
    【ドルに挑戦】米中貿易戦争の最中、中国が日韓に「通貨スワップ」提案!新たな“金融支配戦略”始動か

    ニュース 

  • 5
    【スイスの悪夢】トランプ“39%関税”の直撃で大崩壊…時計対米輸出−56%、対米輸出も8.2%“急減”

    ニュース 

話題

  • 1
    「底なしの金持ち」サウジ皇太子、来月米国訪問!トランプ氏と“防衛条約”締結か

    ニュース 

  • 2
    「米ロ首脳会談、突如保留」...ロシアが“即時休戦”を拒否か

    ニュース 

  • 3
    トランプ氏「ウクライナは領土を差し出せ!」→ NATO事務総長、急ぎ米国へ

    ニュース 

  • 4
    「ミシュランの星は金で買える?」観光当局との“癒着”疑惑再燃...高額賄賂もらって“星操作”か

    ニュース 

  • 5
    「エムポックス新変異株」をオランダで初確認…感染力“さらに強い”

    ニュース