メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

まさかこんな大金に!AIブームで1000億円の「不労所得」を得た幸運の国とは?

望月博樹 アクセス  

こんな大金になるとは!…AIブームで「ドカン収入」の島国

 引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
 引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

カリブ海の島国アンギラ(Anguilla)が思わぬ「金の雨」に恵まれた。人工知能(AI)を連想させる国別コードトップレベルドメイン「.ai」のおかげだ。AI関連企業がこのドメインを狙って相次いで購入したことで、アンギラは予期せぬ収益を手にした。

1日(現地時間)、BBCによると、アンギラ政府は昨年、ドメイン名の販売で約58億2,000万円を得た。これは同国の国家総収入の23%にあたる。国際通貨基金(IMF)の報告書でも、2023年に約47億8,000万円をドメイン販売で稼いだとされている。

AIブームの影響で、企業だけでなく個人も「.ai」ドメインの取得に乗り出している。ドメイン登録動向を追跡するサイトによると、「.ai」ドメイン数は過去5年間で10倍以上に増加。直近12カ月だけで2倍に急増した。2020年には5万件未満だったが、現在は85万件を超えている。

「.ai」ドメインの正確な料金は公表されていないが、登録料は約2万2,000円〜2万9,000円程度で、2年ごとに更新料が発生する。BBCは「需要の高いドメインはオークションにかけられ、中には数千万円で落札されるケースもある」と伝えている。

アンギラが「.ai」を割り当てられたのは偶然だった。1980年代のインターネット普及期に各国へ国別コードトップレベルドメイン(ccTLD)が配分され、日本は「.jp」を使用、アンギラは「.ai」を受け取った。当時はこれが将来大きな収入源になるとは誰も予想していなかったという。

収入の管理を目的に、アンギラ政府は米国のインターネットドメイン登録専門企業「デジタルアイデンティティ」と5年契約を結んだ。収益は政府が受け取り、そのうち約10%を同社に手数料として支払う仕組みだ。

国別ドメインで思わぬ収入を得たのはアンギラが初めてではない。過去には南太平洋にある島しょ国、ツバルが国別ドメイン「.tv」をカナダ企業に約74億4,000万円で売却し、その資金で島に電力を供給、奨学金を設け、国連加盟への足がかりとした。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 【大炎上】奈良公園で“韓国菓子のごみ”を非難した女性、ネットで猛批判…その理由とは?
  • 「モアイ石像の運び方はこれだった!」イースター島の巨大石像、「ひょこひょこ歩くように」運ばれたことが実験で判明
  • 「ネットを外れたら即死では?」中国625mの“ロープなしバンジー”計画、体験料は驚きの3.6万円
  • 【野蛮の極み】世界遺産に刻まれた“ハングルの傷跡”…サグラダ・ファミリアで落書き騒動、韓国でも波紋
  • 「使いたかっただけ」新潟の28歳の会社員が軽自動車を“無断使用”、翌朝こっそり元の場所へ戻す
  • 「なんで割引してもらえたんだ!」...妻を“不倫疑惑”で刺した夫、妻の嘆願で減刑

こんな記事も読まれています

  • 「センチュリー新章」トヨタが“2ドアクーペ”を予告!伝統フラッグシップが大胆変貌
  • 「ファイナルエディション」フォルクスワーゲン、トゥアレグ内燃機関モデルに幕…次期「ID.トゥアレグ」で電動時代へ
  • 【限定モデル】メルセデス・ベンツ、“LoL世界大会15周年”を祝う「特別CLA」を公開…王者たちの名を刻む
  • 【ポルシェ】次期718ケイマン/ボクスター、EV計画を延期…内燃機関モデルが復活へ
  • 【難航】Appleの18インチ「折りたたみiPad」、発売は2029年以降か…価格は驚愕の「約59万円」!
  • 「死の三角州」で孤立したロシア軍、葦と泥で“偽装”も無力!ウクライナドローンが脱出船団を次々撃破
  • 【異常事態】北、トランプ訪韓を前に弾道ミサイル発射…APEC直前に“存在感アピール”
  • 「ガザ停戦わずか10日で空爆再開」…焦るトランプ氏、副大統領・特使・家族総動員で“平和維持”に全力投球!

こんな記事も読まれています

  • 「センチュリー新章」トヨタが“2ドアクーペ”を予告!伝統フラッグシップが大胆変貌
  • 「ファイナルエディション」フォルクスワーゲン、トゥアレグ内燃機関モデルに幕…次期「ID.トゥアレグ」で電動時代へ
  • 【限定モデル】メルセデス・ベンツ、“LoL世界大会15周年”を祝う「特別CLA」を公開…王者たちの名を刻む
  • 【ポルシェ】次期718ケイマン/ボクスター、EV計画を延期…内燃機関モデルが復活へ
  • 【難航】Appleの18インチ「折りたたみiPad」、発売は2029年以降か…価格は驚愕の「約59万円」!
  • 「死の三角州」で孤立したロシア軍、葦と泥で“偽装”も無力!ウクライナドローンが脱出船団を次々撃破
  • 【異常事態】北、トランプ訪韓を前に弾道ミサイル発射…APEC直前に“存在感アピール”
  • 「ガザ停戦わずか10日で空爆再開」…焦るトランプ氏、副大統領・特使・家族総動員で“平和維持”に全力投球!

おすすめニュース

  • 1
    BOYNEXTDOOR、新作『The Action』で驚異の初日売上63万枚!海外ファンも熱狂

    smartnews 

  • 2
    登録者数187万人のYouTuberを出演者が告訴…望まぬ暴露で“双極性障害”に

    smartnews 

  • 3
    「優秀な白人のみ必要」...米国発“新ナチス武闘集団”がカナダで急拡大!カナダ当局「国家安全保障の脅威」として注視

    ニュース 

  • 4
    女優シン・ジュア、結婚後初のドラマ復帰でリアルな本音を告白「ブランクで演技に飢えていた」

    smartnews 

  • 5
    EXO・シウミン、ソロで魅せる新たな一面…新曲「Overdrop」で魅せるセクシーな圧巻パフォーマンス

    smartnews 

話題

  • 1
    【止まらぬ挑発】米日比の共同演習中に...中国、スカボロー礁に“ブイ構造物”設置し、“独自訓練”実施!

    ニュース 

  • 2
    「自分の結婚式より泣いた」人気旅行系YouTuberの“愛の誓い”に涙を流す人続出

    smartnews 

  • 3
    「米国の前では強がっていたが...」中国、貿易戦争直撃で“GDP成長率4.8%”に失速...習近平の“強国夢”揺らぐ

    ニュース 

  • 4
    【投資家必見】米中関税紛争と政府閉鎖の霧が晴れる…いま、このチャンスを逃すな!主要3指数が史上高値に迫る

    ニュース 

  • 5
    日本も韓国も「ビリつく」…ロシア技術で建造された北朝鮮の新型駆逐艦「崔賢」、極東の海が緊迫

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]