メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「ふざけるな!」浮気に激怒の中国女性、恋人の“ポルシェ”を破壊するも…実はレンタカー

梶原圭介 アクセス  

中国・貴陽で起きた衝撃の車両破壊事件

中国・貴陽市中心部で、ある女性が交際相手の高級スポーツカーを激しく破壊する事件が起き、中国のSNSで大きな話題となっている。

さらに驚くべきことに、損壊されたポルシェは男性の所有物ではなく、レンタカーであったことが判明した。

引用:網易新聞
引用:網易新聞

中国メディア「網易新聞」の2日付の報道によると、女性は恋人がポルシェを運転して別の女性とデートしている場面を目撃し、感情を抑えきれずに車を攻撃したという。

目撃者の話によれば、3人の関係は三角関係だったとされる。事件は中国のバレンタインデー「七夕」の直後に発生し、より皮肉めいた展開となった。

SNSに投稿された動画には、激怒した女性がまずドアを開けようと試み、失敗するとバッグを窓に投げつけ、その後ボンネットから車体に上りフロントガラスを何度も蹴りつける様子が映っている。

当時、助手席には別の女性が座っており、恐怖に怯える表情を浮かべていた。男性は止めに入るどころか、スマートフォンでその場面を撮影していたことも分かり、さらなる衝撃を与えている。

レンタカーだったポルシェ、修理費の負担は誰が…

この事件の最大の問題点は、破壊されたポルシェが男性の個人所有ではなく、レンタカーであったことだ。

専門家によれば、高級車のフロントガラス交換だけでも数十万円から数百万円規模の修理費がかかるとみられ、他の損傷箇所についても調査が進められている。修理費の負担をめぐり今後トラブルに発展する可能性もある。

この事件を知った中国のネットユーザーからは「感情に任せた行動は結局、自分に跳ね返る」、「冷静に解決することが大事」と女性の行動を批判する声が多数寄せられている。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • ボクシング界の伝説タイソン vs メイウェザー、2026年に世紀のエキシビションマッチ実現!
  • 「2700億円」米パワーボール、当選者ついに誕生!! “幸運の当選者”2人が山分けへ
  • ウェールズの海岸に「正体不明の巨大死骸」出現! 住民や観光客が騒然、専門家が調査へ
  • リボンのヘアピンかと思いきや、よく見ると「女性用パンティー」!? …1万7,600円で発売された驚きのヘアアクセサリー
  • 体の95%タトゥーを消し“新たな人生”へ…ブラジル「世界最多タトゥー男」が変身を決意した理由とは?
  • 「ロンドン大都市圏規模」の旧・世界最大氷山、まもなく‟粉々に崩壊”か…

こんな記事も読まれています

  • 【新技術】ポルシェ、新型カイエンEVに家庭用無線充電システム…最大11kWで2026年から展開
  • 【EV新章】フォルクスワーゲン「ID.ポロ」発表!史上初のGTIバッジで2026年発売へ
  • 【復活】メルセデス・ベンツGクラス・カブリオレ、2026年発売へ …角張デザイン継承とEV仕様で進化
  • フォルクスワーゲン「ID.4」、米国販売65%減で生産縮小へ…モデルY対抗EVに暗雲
  • 米ネイビーシールズ、2019年 北朝鮮沿岸潜入の秘密作戦中に船の民間人を全員射殺…NYTが暴露
  • 【新技術】ポルシェ、新型カイエンEVに家庭用無線充電システム…最大11kWで2026年から展開
  • 「権力者よ、なぜガザでの虐殺を傍観するのか?」活動家グレタ氏、スターマー英首相ら主要国指導者を非難
  • ウェールズの海岸に「正体不明の巨大死骸」出現! 住民や観光客が騒然、専門家が調査へ

こんな記事も読まれています

  • 【新技術】ポルシェ、新型カイエンEVに家庭用無線充電システム…最大11kWで2026年から展開
  • 【EV新章】フォルクスワーゲン「ID.ポロ」発表!史上初のGTIバッジで2026年発売へ
  • 【復活】メルセデス・ベンツGクラス・カブリオレ、2026年発売へ …角張デザイン継承とEV仕様で進化
  • フォルクスワーゲン「ID.4」、米国販売65%減で生産縮小へ…モデルY対抗EVに暗雲
  • 米ネイビーシールズ、2019年 北朝鮮沿岸潜入の秘密作戦中に船の民間人を全員射殺…NYTが暴露
  • 【新技術】ポルシェ、新型カイエンEVに家庭用無線充電システム…最大11kWで2026年から展開
  • 「権力者よ、なぜガザでの虐殺を傍観するのか?」活動家グレタ氏、スターマー英首相ら主要国指導者を非難
  • ウェールズの海岸に「正体不明の巨大死骸」出現! 住民や観光客が騒然、専門家が調査へ

おすすめニュース

  • 1
    カン・ダニエル、米ニュージャージー公演が直前キャンセル…現地システム不備が原因

    K-POP 

  • 2
    「プーチンを交渉に引きずり出す」終戦は有耶無耶、中・北との連携に激怒した米国…“露経済の壊滅”へ動き出す

    ニュース 

  • 3
    「EU、いまだに遠くから眺めているだけ」…ロシアの政府庁舎攻撃を非難も、実質的な支援には疑問符

    ニュース 

  • 4
    トランプ訪韓で「米中首脳会談」実現の可能性急浮上!慶州APECが歴史を動かす舞台に

    ニュース 

  • 5
    米利下げにダリオ氏が「厳重警告」…“2大資産に大暴落の恐れ”

    ニュース 

話題

  • 1
    ビットコイン、「11万ドル崩壊」は目前か…相次ぐ“警告音”が市場を揺るがす

    ニュース 

  • 2
    「暗号資産の王座争奪戦」ビットコインvsイーサリアム…9月第1週、勝敗はすでに決した!

    ニュース 

  • 3
    「貿易協定を吹き飛ばす!」トランプ氏、EUのグーグル制裁金に逆襲…“報復関税”で全面対決へ

    ニュース 

  • 4
    トランプ氏、ハマスに“最後通告”!人質解放と停戦受け入れを強要…「これ以降はない」

    ニュース 

  • 5
    テスラ、マスクに150兆円「狂気の報酬」 NVIDIA超え8.5兆ドル達成せよ…“不可能ミッション”始動

    ニュース