メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

公務員が仕事中に「極めて不適切な」チャット三昧…政府支給機器での不祥事に米FEMA激震

有馬侑之介 アクセス  

引用:ニューシス
引用:ニューシス

米国連邦緊急事態管理庁(FEMA)は、勤務中に政府支給の電子機器を用いて部外者と性的な会話を交わした職員2名を解雇した。

ニューシスの報道によると、現地時間8日のニューヨーク・ポストは、FEMAが同日、政府支給の機器を使用して部外者と性的なメッセージをやり取りした職員2名を解雇したと伝えた。

この不正行為はアメリカ合衆国国土安全保障省(DHS)によって発覚した。

DHSはXを通じて、「これらの職員は極めて機密性の高いシステムにアクセスできる立場にありながら、勤務時間中に政府支給の機器を使用し、外国人を含む部外者と性的な会話を行った」と述べ、「このような行為は容認できず、結果として職員は解雇された」と発表した。

報道によると、解雇された職員の一人はFEMAのITサービス部門に所属し、最高レベルの機密取扱許可を有していたという。

この職員は先月、Facebook Messengerを通じてフィリピン在住とみられる人物と複数回にわたり性的なメッセージをやり取りしたとされる。

当時のチャットには、「職場内では携帯電話の持ち込みが禁止されているため、車に置いていく。勤務中はMessengerでしか連絡が取れない」「仕事中に君が僕の膝の上に座っていてくれたらいいのに」といった露骨な内容が記録されていた。

さらに、この職員はフィリピンのホテルを検索し、「今年の11月か12月にフィリピンを訪れたい」というメッセージを送信していたという。

もう一人の職員はFEMAで環境保護の専門家として勤務していたが、勤務中に会社支給の機器でポルノサイトに繰り返しアクセスし、複数の相手と性的なメッセージをやり取りしていたとされる。

加えて、彼が当該サイトに露骨な画像や性的なコメントを複数回投稿していた事実も確認された。

なお、FEMAはわずか1週間前の今月2日にも、勤務中にポルノを視聴していた職員2名を解雇している。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント1

300

コメント1

  • w

[トレンド] ランキング

  • 【衝撃】「母乳に潜む毒」…マイクロプラスチックが免疫を崩壊させる!
  • 「命を落とすAI? 」ChatGPTの医学助言で中毒死…専門家“25%は虚偽情報”と警告
  • 【奇跡のVポーズ】 ハムスター“もち”が完璧なカメラ目線…SNSで「天才的に可愛い」と称賛
  • “電動キックボードに家族4人”写真が物議…「命知らず」「正気とは思えない」と批判殺到
  • 【未来の足】 ナイキ、「電動シューズ」で歩行効率20%アップ…“第2のふくらはぎ”が動き出す
  • 「海の真ん中”に立つ宿?」ヘリでしか行けない極限体験、9万円でも泊まりたい人続出

こんな記事も読まれています

  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 【奇跡のVポーズ】 ハムスター“もち”が完璧なカメラ目線…SNSで「天才的に可愛い」と称賛
  • “電動キックボードに家族4人”写真が物議…「命知らず」「正気とは思えない」と批判殺到
  • 【117歳の秘密】 世界最高齢女性の体内で見つかった“若返り遺伝子”…科学が解明した長寿の秘訣とは
  • 【未来の足】 ナイキ、「電動シューズ」で歩行効率20%アップ…“第2のふくらはぎ”が動き出す

こんな記事も読まれています

  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 【奇跡のVポーズ】 ハムスター“もち”が完璧なカメラ目線…SNSで「天才的に可愛い」と称賛
  • “電動キックボードに家族4人”写真が物議…「命知らず」「正気とは思えない」と批判殺到
  • 【117歳の秘密】 世界最高齢女性の体内で見つかった“若返り遺伝子”…科学が解明した長寿の秘訣とは
  • 【未来の足】 ナイキ、「電動シューズ」で歩行効率20%アップ…“第2のふくらはぎ”が動き出す

おすすめニュース

  • 1
    【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来

    フォトニュース 

  • 2
    【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始

    モビリティー 

  • 3
    「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露

    フォトニュース 

  • 4
    ダイハツ、伝説の「ミゼット」復活…電動時代に小さな革命が始まる

    フォトニュース 

  • 5
    「おやつ買って!」かわいくお願いしてきた“あの子”を、家族に迎えるまでの物語

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」...自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!

    IT・テック 

  • 2
    「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

    ニュース 

  • 3
    「ごみ捨て場から家族の元へ!」人間不信だった犬が愛で“生まれ変わる”までの感動の軌跡

    フォトニュース 

  • 4
    「パパ、会いたかったよ!」病に倒れた飼い主愛犬の“感動の面会”、涙なしでは見られない瞬間

    フォトニュース 

  • 5
    「豚の腎臓移植で9カ月生存!」米UCLA、“遺伝子改変臓器”の実験に成功

    ニュース