メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「遺体から精子採取」…銃撃で殉職した記者、2年後に“父親”に!婚約者が代理母出産で妊娠報告

織田昌大 アクセス  

銃撃事件取材中に命を落とした記者の遺体から精子を採取した婚約者が、代理母を通じて妊娠に成功したというニュースが米国から伝えられた。2年前の事件で婚約者ディラン・ライオンズ氏(Dylan Lyons・当時24歳)を失ったケイシー・ライオンズ氏(Casey Lyons・28)は、5日(現地時間)、NBC系列の地域放送「WESH2」のインタビューで「数日前、代理母が彼の子を妊娠したことを知った」と明かした。

ケイシー氏は「ディランの死による痛みは決して消えないし、一生悲しみを抱えて生きていくだろう。でも、この子が生まれれば、私の人生に方向性を与え、ディランと再会するまでの支えになるはず」と語った。

地域放送「Spectrum News 13」所属の記者だったディラン氏は、2023年2月22日、フロリダ州オーランドで取材中に命を落とした。オーランドのパイン・ヒルズで起きた銃乱射事件を報道するため、カメラマンと共に現場に向かった際、被弾した。カメラマンのジェシー・ウォルデン氏(Jesse Walden)は負傷し、ディランは命を落とした。

ケイシー氏とディラン氏は2022年11月に婚約し、ディラン氏の仕事の都合でオーランドに引っ越して同居していた。二人は結婚後、少なくとも2人の子どもを持つ将来を計画していたとケイシー氏は語った。

悲劇的な事件が起きたその夜、ディラン氏の家族が集まった際、ディラン氏の母親が遺体から精子採取を提案した。母親は「息子はいつも父親になりたがっていて、ケイシーというソウルメイトに出会ったと信じていた」と語った。

ケイシー氏はすぐにオーランドの泌尿器科医に連絡し、ディラン氏の遺体から精子を採取する手続きを進めた。その後、ケイシー氏は不妊治療クリニックを通じてディラン氏の精子で体外受精を試みたが、何度も失敗を経験し、最終的に代理母出産を選択した。彼女は大学時代からの知人に、ディラン氏と自分の子どもを産んでほしいと頼んだ。

ディラン氏の死亡当時は「ファイト(Fite)」という姓だったケイシー氏は、現在は彼にちなんで「ライオンズ(Lyons)」に改姓している。彼女は5日、自身のX(旧Twitter)アカウントに赤ちゃんのエコー写真を投稿し、(代理母による)妊娠を報告した。

ケイシー氏は「来年3月、最大の奇跡が訪れます。ディラン・コルビー・ライオンズ・ジュニア、もう大好きよ。パパと私は何年もあなたの誕生を夢見てきたの」と綴り、「パパがあなたを私に送ってくれたのね。あなたのママになれて、あなたの目を通してパパを見られるのがとても嬉しいわ」と記した。

ケイシー氏の投稿にはエコー写真とともに新生児用の肌着も写っており、そこには「私って本当にクール。だって凍結されてたんだもん(I’m so cool. I used to be frozen)」というユーモアのある文句と「IVF(体外受精)ベビー」というハッシュタグも添えられていた。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「雲の上のサッカー場」高さ350m、建設費用1500億円!サウジの“スカイ・スタジアム”に世界注目
  • 「人間に対し攻撃的...」“感染ウイルス持ち”の実験猿21匹がトラック事故で脱走!米当局「決して近づくな」
  • 「下品だ」と責められた花嫁…ウェディングドレス巡る非難の末に悲劇
  • 「なぜ人はあくびをするのか?」眠いからじゃない!最新研究が暴いた“あくび”の意外な正体
  • 「私が男だなんて!」外見は完全に女性、しかしお腹の中に“精巣”...32歳で“遺伝的男性”と判明
  • 「お前、俺と対等かコラ!」大阪・交野市役所で“パワハラ”横行...“内部通報制度”は形だけだった

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「全然動かないんだけど!?」ドッグカフェで露わになったうちの犬の“省エネ魂”
  • 「鮮度保証だと!?」通行人に甘える子犬、その背後には待ち受ける“残酷な運命”に世界が激怒!
  • トランプ氏、プーチンに続き今度は習近平とも“軍事基地で会談”…異例の舞台選択に潜む思惑とは?
  • 「今日から男になる!」ドイツで“性別自己決定制度”施行→1年で2万2,000人以上が性別変更!

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「全然動かないんだけど!?」ドッグカフェで露わになったうちの犬の“省エネ魂”
  • 「鮮度保証だと!?」通行人に甘える子犬、その背後には待ち受ける“残酷な運命”に世界が激怒!
  • トランプ氏、プーチンに続き今度は習近平とも“軍事基地で会談”…異例の舞台選択に潜む思惑とは?
  • 「今日から男になる!」ドイツで“性別自己決定制度”施行→1年で2万2,000人以上が性別変更!

おすすめニュース

  • 1
    「迎撃不能の海の怪物」...ロシア、核動力無人潜水艦“ポセイドン”実験成功!

    ニュース 

  • 2
    ウクライナ、国産ミサイル「フラミンゴ」と「ルタ」を初実戦投入!射程3,000kmでモスクワも射程圏に

    ニュース 

  • 3
    「自爆ドローンを連続発射!」中国の対レーダー機能搭載“ASN-301”が台湾防空を脅かす

    ニュース 

  • 4
    【欧州震撼】ロシア最新極超音速ミサイル「オレシュニク」、ベラルーシ配備で“第2の冷戦”現実味

    ニュース 

  • 5
    「禁断の3選」への野望、隠さず…トランプ氏、CNNの追及にも笑みでスルー

    ニュース 

話題

  • 1
    エヌビディアCEO、トランプ関税政策を称賛…「我々が米国製造業の復活を牽引する!」

    ニュース 

  • 2
    北、戦略巡航ミサイルを試射…トランプ氏の「金正恩との会談希望」に“返答”

    ニュース 

  • 3
    「武力行使を放棄せず!」中国、「平和統一」の文言削除、台湾統一へ“戦時モード”突入か

    ニュース 

  • 4
    あの日、少年たちは迷わず捨て犬のためにジャンパーを脱ぎ、餌を差し出した「寒空の下で起きた小さな奇跡」

    フォトニュース 

  • 5
    死にかけた捨て犬を救ったのは、SNSがつないだ“古い友情”だった

    フォトニュース