メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【お尻】自分で毛づくろいできない猫、衛生カットで隠された姿が露わに…

望月博樹 アクセス  

 引用:Instagram/peaches.fat.cat
 引用:Instagram/peaches.fat.cat

太り過ぎのため自分でグルーミングができなかった猫が美容を受け、思わぬ姿を見せて話題となっている。

英国のペット専門メディア「ワミズ」によると、肥満猫「ピース」は衛生上の理由で毛を刈られた結果、隠れていた愛らしいお尻が現れ、飼い主の笑いを誘ったという。

ピースはかつて保護施設で暮らしていたが、数年前にバーナビーの義理の両親に引き取られた。たっぷりの愛情を受ける一方で体重は増え続け、腰回りが物語るように健康面や衛生面に問題を抱えるようになった。太り過ぎによって届かない部分が増え、グルーミングも不十分になっていた。

 引用:Instagram/peaches.fat.cat
 引用:Instagram/peaches.fat.cat

その後、家庭の事情でピースはバーナビーの家族に迎えられることに。家族は減量の必要性を理解し、ダイエットフードと厳格な食事管理を続けてきたが、体格のせいで衛生面の問題は解決できなかった。

最近の健康診断で、獣医師から後ろ脚まわりの毛を刈る「衛生カット」を勧められた飼い主は、その下に何が隠れているのか想像もしていなかった。だが美容の結果、ピースには意外なほど大きくピンク色のお尻があったことが判明。

 引用:Instagram/peaches.fat.cat
 引用:Instagram/peaches.fat.cat

「見た瞬間に笑いがこみ上げた。驚いたけれど笑わずにはいられなかった」とバーナビーは振り返る。

幸いピースは突然の変化に動揺することもなく、寒さを感じる様子もない。むしろ快適になり、動きが活発になったという。今では風通しの良い後ろ姿で新しい暮らしにすっかり馴染んでいる。

 引用:Instagram/peaches.fat.cat
 引用:Instagram/peaches.fat.cat

SNSでは「かわいすぎる」「健康そうで何より」といった声が寄せられ、ピースの後ろ姿は人気を集めている。

飼い主は「あと少し体重を減らせば自分で全身をグルーミングできるようになるだろう。とはいえ、このお尻が見えるのも悪くない」と笑いながら語った。

 引用:Instagram/peaches.fat.cat
 引用:Instagram/peaches.fat.cat
望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「生命の証拠か!?」土星の衛星エンケラドゥスで“有機分子”発見 地球外生命への希望、再び燃える!
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • 「足を舐めてみたい…」米・介護施設で清掃員が69歳女性に不適切な接触、“足に執着した犯行”の代償は99年の実刑!
  • 「北極熊かと思った!」成長後のギャップが衝撃すぎる犬チェンム
  • 毛を刈ったら衝撃…犬が“ふっくら”見える原因は毛ではなかった!
  • 絶滅危惧サメ“3匹乱舞”交尾、110秒の決定的瞬間を捉えた!

こんな記事も読まれています

  • レクサス「LS」36年の歴史に終止符、250台限定「ヘリテージエディション」で有終の美
  • アウディ「Q9」5.2m級フラッグシップSUV…Q7・Q8を超える“真の頂点”が2026年登場
  • 【新技術】ヤマハ、電動バイクに「擬似エンジン」 …失われた鼓動感を取り戻す革新的アプローチ
  • 日産「リーフ」、米国で集団訴訟に直面…バッテリー過熱リスクが再燃
  • 「生命の証拠か!?」土星の衛星エンケラドゥスで“有機分子”発見 地球外生命への希望、再び燃える!
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • 「足を舐めてみたい…」米・介護施設で清掃員が69歳女性に不適切な接触、“足に執着した犯行”の代償は99年の実刑!
  • 「北極熊かと思った!」成長後のギャップが衝撃すぎる犬チェンム

こんな記事も読まれています

  • レクサス「LS」36年の歴史に終止符、250台限定「ヘリテージエディション」で有終の美
  • アウディ「Q9」5.2m級フラッグシップSUV…Q7・Q8を超える“真の頂点”が2026年登場
  • 【新技術】ヤマハ、電動バイクに「擬似エンジン」 …失われた鼓動感を取り戻す革新的アプローチ
  • 日産「リーフ」、米国で集団訴訟に直面…バッテリー過熱リスクが再燃
  • 「生命の証拠か!?」土星の衛星エンケラドゥスで“有機分子”発見 地球外生命への希望、再び燃える!
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • 「足を舐めてみたい…」米・介護施設で清掃員が69歳女性に不適切な接触、“足に執着した犯行”の代償は99年の実刑!
  • 「北極熊かと思った!」成長後のギャップが衝撃すぎる犬チェンム

おすすめニュース

  • 1
    日産「リーフ」、米国で集団訴訟に直面…バッテリー過熱リスクが再燃

    モビリティー 

  • 2
    「さよならコペン」ダイハツが生産終了を発表…“小さなオープン”の22年に幕

    モビリティー 

  • 3
    「妊婦にも安全」常識を覆すか…タイレノールに“胎児自閉症リスク”報告書が波紋

    ライフスタイル 

  • 4
    「外国ドラマ見ただけで銃殺」北朝鮮で死刑激増…国連報告が突きつけた恐怖の現実

    ニュース 

  • 5
    キム・ナムジュ、花と過ごす秋の日常を公開「また習いに来たい」と充実の表情

    エンタメ 

話題

  • 1
    イ・ミンジョン、SNSで見せた「ママの笑顔」娘の可愛い後ろ姿に癒やされる

    エンタメ 

  • 2
    J-ROCK界の天才・竹中雄大、MBN『日韓歌王戦ガラショー』で「ベテルギウス」熱唱

    エンタメ 

  • 3
    【科学が解明】人間の寿命は150歳が限界!生命の臨界点を決めるのは“回復力”

    ヒント 

  • 4
    「なぜいつも私ばかり!」蚊に刺されやすい人に共通する「匂い」が科学的に判明

    ヒント 

  • 5
    『北極星』のクランクアップ映像が公開!ジョン・チョーは「韓国で望んだことが全て実現」と振り返った

    エンタメ