メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【涙の忠誠心】交通事故で動かなくなった主人を助けようと、犬は“骨折したまま”歩いて帰った

有馬侑之介 アクセス  

引用:ニューヨーク・デイリー・ニュース
引用:ニューヨーク・デイリー・ニュース

散歩中に飼い主と共に交通事故に遭った犬は、動かなくなった飼い主の様子を確認すると、家族に知らせるため自宅へと向かった。

米紙ニューヨーク・デイリー・ニュースは、交通事故で骨盤を骨折していながらも、事故を知らせるため自宅まで歩いて戻った犬「ストーミー」のエピソードを報じた。

米ニューヨーク州ベイリッジ地域に住んでいたフランク・デコルベネールさんは、2020年3月5日の夕方、日課である散歩のために11ヶ月の愛犬ストーミーと共に家を出た。

公園に向かうため道路を横断しようとした瞬間、1台の車がストーミーとデコルベネールさんを跳ねた。

引用:ニューヨーク・デイリー・ニュース
引用:ニューヨーク・デイリー・ニュース

その衝撃でデコルベネールさんはその場で即死し、ストーミーは全身に血を浴び、脳震盪や骨盤骨折、肺挫傷などの重傷を負った。

傷ついた体を起こしたストーミーは、飼い主の様子を確認すると歩き出し、事故現場から10ブロック離れた自宅へ向かった。

ストーミーが家にたどり着いた頃、帰宅途中だったデコルベネールさんの息子マイケルさんは、その姿を見て言葉を失った。

マイケルさんの呼びかけに応え、夕食の準備をしていたデコルベネールさんの妻デメトラさんも驚いて外へ飛び出した。

当時を振り返り、デメトラさんは「恐怖で震えていて、フランクがどこにいるのかわからなかった」と語り、「夫が強盗に遭ったのではないかと思い、頭が真っ白になった」と説明した。

彼らは状況を把握するため警察に通報し、ストーミーの体を洗った。その後、マイケルさんはストーミーをゴワナス地域の救急動物病院へ連れて行った。

警察から夫の事故を知らされたデメトラさんは、大きな衝撃を受けた。

彼女は「ストーミーは、何かが起こったことを知らせるために家までやって来たのだろう」と語り、「夫の死を理解していたかどうかはわからないが、とても悲しそうに見えた」と述べた。

引用:ニューヨーク・デイリー・ニュース
引用:ニューヨーク・デイリー・ニュース

病院で治療を受けたストーミーは6日後に自宅へ戻った。幸い、体調は大幅に改善し、食欲も戻っていた。

この事件について、ニューヨーク市警の広報官は、デコルベネールさんが信号のない横断歩道を渡っていたため、運転手への召喚状発行は行われず、いかなる犯罪容疑も提起されなかったと述べた。

しかし、遺族側の弁護士マーク・アルバート氏は「デコルベネールさんの状態から判断すると、運転者は速度制限を守っていなかったはずだ」と異議を唱えている。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「押し入れに閉じ込め、便器の水を飲ませた」...4歳児が親に受けた“信じられない虐待”の全容に全米衝撃!
  • 「お金はもう要らないから!」52億円稼いだ人気ユーチューバー、ファンの寄付を“完全拒否”したワケとは?
  • 「18万円でこのザマ?」iPhone17 Pro“変色騒動”に世界中でブーイング
  • 「母と幼い従弟を救うため」13階の外壁にぶら下がったブラジル女性、体の70%に火傷
  • 「56歳年下の女性」と再婚した93歳男性…息子誕生の後に“まさかの展開”へ!
  • W杯出場の裏で噴き出した「不公平」…特定国への“優遇疑惑”浮上!

こんな記事も読まれています

  • 【トヨタ】FCEVバス「SORA」登場…富士WECで水素技術の未来を示す!
  • ホンダ「プレリュード」が予想の8倍ヒット…1か月で2,400台受注、50〜60代が支える復活劇
  • 【日産】新型「アリア」が再出発…曲線で磨かれた“新フェイスとV2L機能”で進化
  • 【日産危機】リーフ、急速充電中に過熱・火災の恐れ…1.9万台リコールでDC充電停止へ
  • 高市首相、日本の“防衛戦略”大胆刷新か 防衛費43兆円に増額、原潜導入や武器工場設置も視野
  • 「ウクライナ、米製パトリオット25基を一挙導入へ」ゼレンスキー氏「同盟国の政治的意思があれば優先配備も」
  • 【倒産相次ぐ】トランプ関税で資金繰り悪化、「借金でしのぐ」米中小企業…「訴える場すらない」と悲鳴
  • 「NATOとウクライナが戦争を起こした」ロシア、紛争の“根本原因の除去”を要求…ドネツク州の完全放棄も迫る

こんな記事も読まれています

  • 【トヨタ】FCEVバス「SORA」登場…富士WECで水素技術の未来を示す!
  • ホンダ「プレリュード」が予想の8倍ヒット…1か月で2,400台受注、50〜60代が支える復活劇
  • 【日産】新型「アリア」が再出発…曲線で磨かれた“新フェイスとV2L機能”で進化
  • 【日産危機】リーフ、急速充電中に過熱・火災の恐れ…1.9万台リコールでDC充電停止へ
  • 高市首相、日本の“防衛戦略”大胆刷新か 防衛費43兆円に増額、原潜導入や武器工場設置も視野
  • 「ウクライナ、米製パトリオット25基を一挙導入へ」ゼレンスキー氏「同盟国の政治的意思があれば優先配備も」
  • 【倒産相次ぐ】トランプ関税で資金繰り悪化、「借金でしのぐ」米中小企業…「訴える場すらない」と悲鳴
  • 「NATOとウクライナが戦争を起こした」ロシア、紛争の“根本原因の除去”を要求…ドネツク州の完全放棄も迫る

おすすめニュース

  • 1
    「初月580万台突破! 」任天堂、“スイッチ2”の生産大幅拡大へ ゲーム機の歴史を塗り替えるか

    IT・テック 

  • 2
    【日本活動、加速】TOMORROW X TOGETHER、日本3rdアルバムで正式カムバック!

    smartnews 

  • 3
    米中貿易戦争は“見せかけの対立”? ラガルド総裁が明かす「最終的に必ず交渉テーブルに着く」驚きの内幕

    ニュース 

  • 4
    「マドゥロを消す気か」トランプ氏、CIAに極秘“排除作戦”を指令…米軍1万人がベネズエラを包囲

    ニュース 

  • 5
    【圧巻】NCT・ユウタ、日本初単独ツアー大盛況♡京都・札幌も熱狂のステージ

    smartnews 

話題

  • 1
    歌詞を何百回も書き直し…ファサが明かす新曲の裏側「ファサではなくアン・ヘジンとして…」

    smartnews 

  • 2
    ロシア特使、米露結ぶ“112kmトンネル構想”提案!トランプ大統領は笑って一蹴

    ニュース 

  • 3
    i-dleミヨン、3年半ぶりソロ復帰!愛を詰め込んだ新作『MY, Lover』で来月カムバック

    smartnews 

  • 4
    「これ以上に生命を尊重する行為はない」トランプ氏、“体外受精”費用を73%引き下げへ…反中絶派との対立必至

    ニュース 

  • 5
    「数兆ドルの対米投資こそ公正!」トランプ大統領、“韓国修正案”を却下、交渉の行方に暗雲

    ニュース