メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【AI暴走】16歳の学生を「銃所持犯」と誤認、突然銃口を向けられ呆然…その手にあったのは“ドリトスの袋”

etnews アクセス  

引用:WBFF FOX45
引用:WBFF FOX45

米国でお菓子の袋を手に持っていた学生が、AIの誤作動により銃器と誤認識された話が伝えられた。

24日(現地時間)、米国CNN系列のWBALなどによると、騒動は20日、メリーランド州ボルチモア郡のケンウッド・ハイスクールで起きた。

米国では数年前から銃乱射事件が深刻な社会問題となっている。これを受け、一部の学校ではAI監視カメラが自動的に銃器を感知し、即座に警察に通報するセキュリティシステムが導入されている。

ケンウッド・ハイスクールも2023年からAI監視カメラを導入しており、この日、突然銃器が確認されたという通知が発せられ、通報された。

駆けつけた警察は現場で在校生のタキ・アレン氏(16)を取り囲んだ。高校のアメリカンフットボール選手であるアレン氏は、練習後にお菓子を食べながら友人と話していたところであった。

引用:WBFF FOX45
引用:WBFF FOX45

理由が分からないまま警察に銃を向けられたアレン氏は、驚いて指示に従い地面にひざまずいた。アレン氏は「パトカーが8台ほど現れた。全員が私に銃を向け、地面にひざまずかせ、手を背中に回して手錠をかけた」と振り返った。

警察の一部はアレン氏の体とバッグを徹底的に捜索し、別の警官はアレン氏と話していた友人の体まで調べた。

何も見つからなかったため、警察はアレン氏に銃を所持しているかを尋ねた。当時の警察のボディカメラには、質問に驚いたアレンが「何ですって?」と聞き返す様子が録画されていた。

警察はそこで初めて、カメラが「銃器」と誤認識した問題の写真を確認した。そこには銃ではなく、折りたたまれたお菓子の袋を手にするアレン氏の姿が映っていた。近くのゴミ箱を調べると、アレン氏が捨てた空のお菓子の袋が見つかった。

アレン氏は「警察が問題の写真を見せてきた。私はただドリトスの袋を持っているだけなのに、お菓子を食べる姿勢のために銃器と誤認識されたようだ」と語った。

不当に銃器の所持者と誤認され身体検査を受けたアレン氏は、この騒動以降、監視カメラのある場所ではお菓子を食べないようにしているという。

彼はWBALに対し「(警察に銃を向けられたとき)死ぬかもしれないと怖かった」と話し、「外出するのが安全だと感じない。特に袋入りのお菓子を食べたり飲んだりするのはなおさらだ。車が来るまで外に出ないようにしている」と述べた。

ケイト・スミス校長は事件発生から3日後にようやく学生を訪ねたという。アレン氏は「事態が収まった後か、少なくとも翌日には教職員が私を訪ねると思っていた。3日ほど経つと、私のことよりも警察のことだけを気にしているように感じた」と語った。

この事件が明らかになると、スミス校長は声明を発表し、「捜索を受けた学生とそれを目撃した学生たちがどれほど動揺したか理解している。このような事態が起きたのは遺憾だ」と謝罪しつつも、「学校の警備チームは銃器感知警報を確認し、武器がないことを確認した上で警報を解除した」と釈明した。

セキュリティシステム会社のオムニラートと、教育関係責任者のミリアム・ロジャース氏も今回の騒動で不安と恐怖を感じた学生に謝罪したが、セキュリティシステム及び通報後の対応については問題がないとの立場を示した。

etnews
CP-2023-0082@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「嫉妬か、それとも...」5歳少女、“生後21日の妹”を窓から投げ落とし死亡!
  • 「目覚めたら、なぜかタイ訛りに...」脳卒中で倒れた29歳女性、世界で100件未満の“珍しい病気”発症!
  • 「腎臓が必要...」余命宣告を受けた女性が末期がん男性と「契約結婚」!その先に待っていた“意外な結末”
  • 「妻なしでは生きられない...」90代夫婦、手を取り合い“尊厳死”で最期を迎える
  • 「パンに生ゴキブリ混入!」中国人気パンに衝撃事件、消費者激怒もメーカーは“補償拒否”
  • 「機内で寝ている乗客をフォークで刺傷」...元神学生のインド人、機内凶行でフライト中断!

こんな記事も読まれています

  • 「デザイナー絶句」…AIが創った“スーパーカー”が自動車デザインを塗り替える!
  • 【トヨタの本気】新型プリウス、燃費も走りも妥協なし…“静かな革命”が始まる
  • ネヴェーラ、“1.81秒×時速412km”で電気の限界を超えた「究極のハイパーカー」公開!
  • 【2025年版】信頼性が最も低い新車トップ10…CR調査でフォード勢がワースト独占
  • 「20周年モデル最新情報!」2027年のiPhone、ついに“ベゼルゼロ×画面内Face ID”が現実に?
  • 「制御不能の強い男たち」…トランプと習近平が示す、世界を揺るがす“危険な政治手法”
  • 「寝るとパンになる犬」目と鼻はどこ?秋田犬・ジンの“つぶれ顔”が可愛すぎて笑撃!
  • 「いや、まだ寝ちゃダメだ…くぅぅ」眠気との“壮絶バトル”の後、“見事K.O.”されるルフィーの姿に爆笑の嵐!

こんな記事も読まれています

  • 「デザイナー絶句」…AIが創った“スーパーカー”が自動車デザインを塗り替える!
  • 【トヨタの本気】新型プリウス、燃費も走りも妥協なし…“静かな革命”が始まる
  • ネヴェーラ、“1.81秒×時速412km”で電気の限界を超えた「究極のハイパーカー」公開!
  • 【2025年版】信頼性が最も低い新車トップ10…CR調査でフォード勢がワースト独占
  • 「20周年モデル最新情報!」2027年のiPhone、ついに“ベゼルゼロ×画面内Face ID”が現実に?
  • 「制御不能の強い男たち」…トランプと習近平が示す、世界を揺るがす“危険な政治手法”
  • 「寝るとパンになる犬」目と鼻はどこ?秋田犬・ジンの“つぶれ顔”が可愛すぎて笑撃!
  • 「いや、まだ寝ちゃダメだ…くぅぅ」眠気との“壮絶バトル”の後、“見事K.O.”されるルフィーの姿に爆笑の嵐!

おすすめニュース

  • 1
    「警告なしの一撃」通過中の船をミサイルで爆破…“正義”を名乗るこの国の現実とは

    フォトニュース 

  • 2
    トランプは無視、プーチンに接近か?ロシア報道官「金正恩の訪露、今はまだ言えない」

    ニュース 

  • 3
    「停戦は破られた」イスラエル軍、28日にガザ攻撃を再開…乳児含む7人死亡、ハマスが激怒し遺体引き渡しを延期

    ニュース 

  • 4
    「ボン!」という音の直後、車が激しく炎上…“官庁街の中心部”で異常事態

    フォトニュース 

  • 5
    「トランプ、米EV産業を葬り去る」政策全面修正で投資激減…短期利益に溺れ、中国との“決定的格差”拡大へ

    ニュース 

話題

  • 1
    「デザイナー絶句」…AIが創った“スーパーカー”が自動車デザインを塗り替える!

    フォトニュース 

  • 2
    Apple、発熱問題に決着か?iPhone 17に続きiPadも“液体冷却システム”採用へ

    IT・テック 

  • 3
    「性転換デマ」に苦しむマクロン夫人、税務記録が“男性”表記に書き換えられ…ハッキング騒動に発展

    ニュース 

  • 4
    【トヨタの本気】新型プリウス、燃費も走りも妥協なし…“静かな革命”が始まる

    フォトニュース 

  • 5
    「韓国人叩き」のツケ?トランプ氏、現代自動車工場の大量摘発後に“外国企業優遇ビザ”を準備中

    ニュース