メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「1200万円もするのに…」中国の人型ロボット「G1」、料理中に滑って大転倒!ネット爆笑

望月博樹 アクセス  

中国企業が開発したヒューマノイドロボットが、炒め物を作る最中に食材を床にこぼし、その上で滑って転倒する映像が公開された。

3日(現地時間)、英紙デイリー・メールはヒューマノイドロボットの性能を検証したユーチューバー、コーディ・デトワイラー氏の実験映像を紹介した。

 引用:YouTube@WhistlinDiesel
 引用:YouTube@WhistlinDiesel

映像に登場したのは、中国のロボットメーカー「ユニツリー(Unitree)」が開発したヒューマノイドロボット「G1」である。身長約1.32メートル、体重35キロで、23か所の関節自由度を持つ精巧なモデルである。

価格は約8万ドル(約1,200万円)で、今年の春節(旧正月)に放送された中国中央テレビ(CCTV)のガラショーでは、同型ロボットによる華やかな群舞が話題となった。2月に中国のEC大手JDドットコムで予約販売が始まると、即座に完売したという。

デトワイラー氏はG1の手をフライパンにテープで固定し、「君が料理している間、僕はゲームをしてくる」と冗談を言いながら、炒め物を任せた。しかしG1はうまくフライパンを掴めず、食材を床にこぼしてしまい、そのまま食材を踏んで滑り転倒した。

デイリー・メールは「酔っ払いのようにふらついていたロボットは、最終的に体を折り曲げたまま床に崩れ落ちた」と伝えている。

引用:YouTube@WhistlinDiesel
引用:YouTube@WhistlinDiesel

G1は3D LiDARセンサーと深度カメラを搭載し、周囲の認識が可能だが、事前にプログラムが設定されていなければ、歩行や手を振る程度の動作しかできないとされる。そのため、キッチンのような複雑な環境で使用した場合、予期せぬ誤作動や混乱が起きる可能性が高い。

デイリー・メールは「ロボットが将来的に工場や倉庫で人間の代わりを務める可能性はあるが、料理人たちは当面、仕事を奪われる心配をする必要はない」と指摘し、その理由について「昨年ユニツリーが世界初の『ロボットボクシングトーナメント』を開催した際も、ロボットがパンチを繰り出すたびにバランスを崩して倒れるなど、安定性には課題が残っていた」と報じた。

映像を見たネットユーザーからは「ロボット実験の中で最も現実的なテストだ」、「自分を見ているようで笑った」といったコメントが寄せられた。一方で、「デトワイラー氏がわざとロボットに恥をかかせている」、「20年以内にロボットに復讐されるかもしれない」といった声も上がっている。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「脚で生計を立てることになるとは」...中国“脚モデル”の正体にSNS騒然!
  • 「まるで猛獣の襲撃跡!」英格安航空、乗客の荷物が“ズタズタ”で返却...“謝罪ゼロ・補償なし”に乗客激怒
  • 「国会議員がこの有り様...」女性議員が“秘書に足の爪を切らせる”写真流出!本人は「情報操作だ」と逆ギレ
  • 「ぼくのベッドはこの子だにゃ」、猫が選んだ特等席
  • 【炎上】英国の教師、黒革パンツ姿をTikTokに投稿…「不適切すぎる」「普通の服じゃん」とネットで大論争
  • 3歳児がタピオカドリンクで窒息死…父「店とキッズカフェのスタッフが悪い!」

こんな記事も読まれています

  • BMW、トヨタと手を組み次世代燃料電池を本格開発 「iX5ハイドロジェン」公開、MINIはポール・スミスの感性を纏う
  • 「洗車しすぎは塗装の敵、専門家が警鐘」車を長持ちさせる最適な頻度とは
  • AIではなく人へ…トヨタ、“モビリティの意味”を問い直す
  • ダイハツ、軽の枠を超える挑戦!FRスポーツで原点回帰
  • 先輩も後輩も全力勝負!JYPに続き、STARSHIPアーティスト38人の“全国体育大会”開幕
  • NCTジョンウ、入隊前に刻んだ“アーティストの証”…ミュージカルコンサート出演で圧巻のステージ
  • 「トランプがついに折れた!?」米中“関税戦争”に休戦ムード…報復措置を相次ぎ中断
  • 『CRAZY』を超えた! LE SSERAFIM、j-hopeと共に掴んだキャリアハイ Billboard自己最高記録達成

こんな記事も読まれています

  • BMW、トヨタと手を組み次世代燃料電池を本格開発 「iX5ハイドロジェン」公開、MINIはポール・スミスの感性を纏う
  • 「洗車しすぎは塗装の敵、専門家が警鐘」車を長持ちさせる最適な頻度とは
  • AIではなく人へ…トヨタ、“モビリティの意味”を問い直す
  • ダイハツ、軽の枠を超える挑戦!FRスポーツで原点回帰
  • 先輩も後輩も全力勝負!JYPに続き、STARSHIPアーティスト38人の“全国体育大会”開幕
  • NCTジョンウ、入隊前に刻んだ“アーティストの証”…ミュージカルコンサート出演で圧巻のステージ
  • 「トランプがついに折れた!?」米中“関税戦争”に休戦ムード…報復措置を相次ぎ中断
  • 『CRAZY』を超えた! LE SSERAFIM、j-hopeと共に掴んだキャリアハイ Billboard自己最高記録達成

おすすめニュース

  • 1
    【訃報】テロとの戦いを指揮した“最強の副大統領”ディック・チェイニー氏、84歳で死去

    ニュース 

  • 2
    冷凍食品にも「死のリスク」…米大手スーパーの即席パスタで6人死亡

    ニュース 

  • 3
    13世紀ローマ中世塔、復元中に崩落…作業員1人死亡 → ロシアの「一線を越えた嘲笑発言」が波紋呼ぶ

    ニュース 

  • 4
    「昔みたいに痩せたい」から1カ月…10キロの減量に成功♡ヒョナ、ラブラブ2ショットで魅せた“最強オーラ”

    エンタメ 

  • 5
    チャ・ウヌからの「会いたい」の電話?兵役中でも“彼氏感MAX”💘新アルバムのプロモーションが神級

    エンタメ 

話題

  • 1
    「俺がワシントンに行ってやろうか?」ブラジル・ルーラ大統領の“電撃発言”に波紋

    ニュース 

  • 2
    【今年最もセクシーな男性】世界が認めた“完璧な笑顔”👑ジョナサン・ベイリーが選出!

    エンタメ 

  • 3
    「停戦は幻だった」イスラエル、再びガザを空爆…先月11日以後238人死亡・600人負傷の惨劇

    ニュース 

  • 4
    「マドゥロ、もはや時間の問題か」米国、ベネズエラを標的に“複数の軍事オプション”を検討中…NYT報道

    ニュース 

  • 5
    デビュー20周年に込めた想い——SUPER JUNIORヒチョル、がん患者支援基金に1億ウォン寄付

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]