メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

BTS、海外メディア選定「今年のアルバム・歌」に複数曲がランクイン

ジョイニュース24 アクセス  

[ジョイニュース24 チョン・ジウォン記者] アイドルグループ「BTS(防弾少年団)」が、海外有数メディアにより選定された「今年のアルバム」、「今年の歌」に複数曲をランクインさせた。

去る4日(現地時間)、アメリカの音楽専門メディア「コンシークエンス・オブ・サウンド(Consequence of Sound)」が発表した「2023年最高のアルバム50選」(The 50 Best Albums of 2023)にて、去る4月にSUGAが活動名Agust Dとして発売した「D-DAY」が27位に選ばれた。同メディアは「『Agust D』で3作目となるトリロジーを完成させるアルバム『D-DAY』は、ソロアーティストSUGAの最も優れたアルバムの一つだ」とし、「リスナーは『きっと大丈夫』と話すSUGAを信じざるを得なくなる」と付け加えた。

BTSの集合写真[写真=BIGHITMUSIC]

イギリスのタイムアウト(Timeout)は、昨年9月に発売されたVの初ソロアルバム「Layover」を「2023年最高のアルバム30選」(The 30 Best Albums of 2023)で19位に挙げ、「6曲が収録されたアルバムで、Vはハスキーでありながら甘い甘いバリトンボイスでノスタルジーを誘う、ジャズ風のR&Bジャンルを歌いこなした。ネオソウル(Neo soul)のレジェンドことマックスウェル(Maxwell)が好きな人であれば、きっとVの作品も気に入るはずだろう」と絶賛した。

アメリカのメディアUPROXXは、昨年11月に発売されたジョングクの1stソロアルバム「GOLDEN」を「2023年最高のアルバム」(The Best Albums Of 2023)の一つに挙げ、「ジョングクはグループ(BTS)のメンバーだけでなく、ソロとしても自分が『ポップセンセーション』であることを証明した」と絶賛した後、「ロマンチックな『Standing Next to You』、リズミカルな『3D (feat. Jack Harlow)』、切ないバラード『Hate You』などが、時代を超えたクラシックとして残ることは間違いない」と伝えた。

「GOLDEN」は、アメリカの日刊紙ニューヨークタイムズが選定した「2023年最高のアルバム」(Best Albums of 2023)にもランクインし、「グローバルポップスター」ジョングクの存在感を明らかにさせた。

一方、アメリカの音楽専門メディア「ローリングストーン(Rolling Stone)」が発表した「今年のアルバム」と「今年の歌」にもBTSの曲が含まれている。ローリングストーンは「2023年最高のアルバム100選」(The 100 Best Albums of 2023)でSUGAの「D-DAY」を69位に選定し、「(このアルバムは)歌詞と音楽で自由の概念を探求する10曲のトラックでぎっしりと満たされている」と評価した。

アメリカの音楽専門メディア「ローリングストーン(Rolling Stone)」が発表した「今年のアルバム」と「今年の歌」にもBTSメンバーの作品が含まれている。ローリングストーンは「2023年最高のアルバム100選(The 100 Best Albums of 2023)」でSUGAの「D-DAY」を69位に選定し、「(このアルバムは)歌詞と音楽で自由の概念を探求する10曲のトラックで満たされている」と評価した。

同メディアはまた、「2023年最高の歌100選」(The 100 Best Songs of 2023)にて58位にランクインしたVの初ソロアルバム「Layover」の収録曲「Rainy Days」について、「BTSの各メンバーのソロ活動は、独特な音楽的個性を表現している。Vはピアノの音、ゆったりとしたビート、バリトンボイスを組み合わせたこの曲でオールドスクール(Old school)ジャンルをこなせることを証明した」と伝えた。99位にランクインしたジョングクのソロシングル「Seven (feat. Latto)」は、「魂が込められたジョングクのボーカルが変形の激しいガラージビートによって際立つ」と評価された。

ジョイニュース24
CP-2023-0079@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「同居女性を殺害後、セメントで封印」...50代男に最高裁が16年6か月の刑を確定!
  • 「親に似ていなかった子供…」病院のミスで“運命”が変わった60歳男性、実は”裕福な家の相続人”だった!
  • 「神聖な祭りを侮辱するな!」米人気ユーチューバー、インド“糞投げ祭り”を「人生最悪」と投稿し大炎上
  • 「妻の遺体を車に3か月放置」…「反省なし」中国籍の夫、控訴審でも懲役17年!
  • 「気づいた時にはもう息が乱れていた」138キロ男、3歳幼児を踏みつけ死亡
  • 「レヴィット報道官を街で偶然発見!」“トランプを愛してます”に返ってきた意外なひと言とは?

こんな記事も読まれています

  • スカイライン400R、“伝説の終章”公開 日産の魂が動き出す
  • 「その価値はあるのか」 10台限定、価格も存在も規格外 SUVの“キング”が登場
  • 「完全自動」を信じて眠った運転手…警察に突っ込む
  • ボルボ、初の電動旗艦「ES90」発表 NVIDIA搭載で新時代へ
  • 【取引の帝王】トランプ、中国に“ゾンビ薬物”フェンタニル取締りを要求…「動けば関税撤廃だ!」
  • 「再武装なら報復」イスラエルネタニヤフ首相が警告、レバノンに最後通告
  • スカイライン400R、“伝説の終章”公開 日産の魂が動き出す
  • トランプ・習氏合意後、中国出荷再開へ…半導体供給に明るい兆し

こんな記事も読まれています

  • スカイライン400R、“伝説の終章”公開 日産の魂が動き出す
  • 「その価値はあるのか」 10台限定、価格も存在も規格外 SUVの“キング”が登場
  • 「完全自動」を信じて眠った運転手…警察に突っ込む
  • ボルボ、初の電動旗艦「ES90」発表 NVIDIA搭載で新時代へ
  • 【取引の帝王】トランプ、中国に“ゾンビ薬物”フェンタニル取締りを要求…「動けば関税撤廃だ!」
  • 「再武装なら報復」イスラエルネタニヤフ首相が警告、レバノンに最後通告
  • スカイライン400R、“伝説の終章”公開 日産の魂が動き出す
  • トランプ・習氏合意後、中国出荷再開へ…半導体供給に明るい兆し

おすすめニュース

  • 1
    「もっと早く月に行ける!」スペースX、NASAの批判に“スターシップ単独ミッション”で反撃…米中‟月争奪戦”が過熱

    ニュース 

  • 2
    「なぜ私を置いていったの?」“パジャマ姿”で捨てられた犬…5年の愛を信じてドアの向こうを見続けた

    フォトニュース 

  • 3
    「経済政策に不満爆発!」トランプ氏、就任1年もたたず支持率急落…“中間選挙惨敗”の現実味が増す

    ニュース 

  • 4
    BOYNEXTDOORが作る“等身大の物語”——全曲自作で見せた新しい顔に称賛の声「成長がまぶしい」

    エンタメ 

  • 5
    「元カレを呼んでモーテルに?」3児の母の告白にスタジオ騒然…“アメリカンマインド”との言い訳も

    エンタメ 

話題

  • 1
    「素晴らしい会談だった!」トランプ氏、習主席との会談に満足感…米国防長官も“軍の通信ルート”構築を明かす

    ニュース 

  • 2
    新世代K-POPボーイズTWS、日本デビュー&累計再生5,000万回突破の快挙…デビュー曲「Plot Twist」が話題に

    エンタメ 

  • 3
    「家族全員が精神科へ…」パワハラを疑われたサッカー選手出身タレント、体重減少や精神的な苦悩を告白

    エンタメ 

  • 4
    史上最多ダメ連発?チ・チャンウク&ド・ギョンスが激怒!厳しいマネージャーに耐えた1日の裏側

    エンタメ 

  • 5
    「米の攻撃など恐れぬ」イラン大統領、破壊された核施設の“強化再建”宣言…再び揺れる世界情勢

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]