
中国の伝統武術の一つである「通背拳」の第9代継承者が、平手打ちの競技「パワースラップ大会」に出場した際、頬骨が陥没する負傷をしたことが伝えられた。
Newsisの報道によると、7日、香港メディア「サウスチャイナ・モーニングポスト(SCMP)」など海外メディアは、先月31日にサウジアラビアで行われたパワースラップ大会で、中国のチョウ・ホンガン選手(35)が相手選手の平手打ちを受け意識を失ったと報じた。
パワースラップは、2人の選手が向かい合い、交互に相手の頬を打ち合う競技である。打たれる順番の選手は腕を背中に固定し、相手の攻撃を避けたり防御することはできない。
チョウ選手はカザフスタンのムハンマド・アマンタエフ選手との1ラウンド目で、額から出血し右目がひどく腫れる負傷を負った。
続く3ラウンド目で、チョウ選手は完全に意識を失った。医療関係者によれば、右頬骨が骨折しており、目の周りを5針縫う処置を受けたという。
試合終了から数時間後、チョウ選手は自身のSNSに「ただ目の周りを数カ所縫っただけ」とし、「脳震盪はなく、今は体調も大丈夫だ」と書き込んだ。
チョウ選手は中国で無形文化遺産に指定されている伝統武術「通背拳」の第9代継承者であり、パワースラップ大会に参加した初の中国人選手である。
また、チョウ選手は150万人のフォロワーを持つインフルエンサーであり、過去にさまざまな番組に出演し、功夫の腕前を披露してきた人物でもある。
チョウ選手のニュースを受けた現地のネットユーザーたちは「チョウは真の男だ、勝っても負けても彼は英雄だ」「技術をさらに磨いて次の試合に挑め」「このスポーツの何が面白いのか分からない」といったさまざまな反応を寄せた。













コメント0