メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

“30年後に目覚める”冷凍保存の妻 VS 現在の恋人…狭間で揺れる50代男性、その複雑な事情とは?

竹内智子 アクセス  

冷凍保存した妻と現恋人の間で揺れる50代男性の葛藤

引用:記事の内容と関連しAIツールで作成されたイメージ
引用:記事の内容と関連しAIツールで作成されたイメージ

中国で肺がんを患っていた妻が余命わずかと知り、妻を冷凍保存した50代男性に新たな恋人ができていたことが明らかになり、国内で議論を呼んでいる。

サウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)によると、57歳のグイ・ジュンミン氏は2017年、闘病中だった妻ジャン・ウェンリエン氏(当時48歳)を冷凍保存する決断を下した。将来、医療技術が進歩し、がんの治療法が確立されれば、妻が再び目を覚ますと信じていたという。

ジャン氏は山東銀豊生命科学研究院と30年契約を結び、中国で初めての人体冷凍保存例となった。同研究院は2015年の設立当初、山東大学斉魯医院と協力し、初期の希望者に対して無料で実験的な冷凍保存手続きを実施していた。

妻の保存後、グイ氏は2年間ひとりで暮らすつもりだった。しかし2020年、重度の痛風発作で倒れ、携帯電話すら手に取れない状態で2日間放置され、親族がドアを破って救出したという。

この出来事をきっかけに「ひとりでいると、異変が起きても誰にも気づかれないまま命を落とす可能性がある」と痛感したと語っている。

その後、知人の紹介で出会ったワン・チュンシャ氏と交際を始めた。ワン氏は飾らない性格で、薬の管理など日常のケアを欠かさず、支えになっているという。

一方でグイ氏は「ワンさんに責任を感じてはいるが、話は単純ではない」と複雑な胸中を明かした。

「妻の代わりにはならない」としつつ、「もしワンさんと結婚した場合、将来妻が蘇生したら重婚にあたるのか、財産はどう扱うべきか悩んでいる」と語った。

心臓血管のステント手術を受けた後は歩行が不安定になり、現在はワン氏の助けなしでは外出が難しい状況だという。グイ氏は「妻への想いと、今の生活に必要な支えとの間で気持ちが揺れている」と心境を語った。

このエピソードは中国のSNSで大きな関心を集め、多くの批判が寄せられている。

「胸に別の女性を抱きながら30年後の妻との再会を望むとは、感情的な一夫多妻ではないか」という声のほか、「献身に見えて実際は感情的な逃避だ。妻への愛というより『悲劇の夫』でいたいだけではないか」、「ワンさんを愛しているのではなく、当面の介護が必要なだけだ」といった辛辣な意見も目立っている。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「ズボンの不自然な膨らみ」を怪しまれた男、“体の一部だ”と言い張るも…実際に出てきたのは?
  • MLB公式が選ぶ伝説の瞬間の主役は「大谷翔平」!1試合で史上初の偉業を達成
  • 「食べ残しピザ、1日後に細菌はどれほど増える?」実験動画が大反響
  • 「まさか犬に発砲されるとは...」米男性、ベッド上のショットガンで“誤射”され、腰に重傷!
  • 「世界一」ルービン望遠鏡、巨大な『銀河の尾』= 恒星ストリームを捕捉!
  • 「350万人インフルエンサー、がん闘病の偽装を告白」寄付まで集めた実態が報道 → 直後“涙の謝罪”

こんな記事も読まれています

  • バービーのマーゴット・ロビー、SUV・EV・旧車が揃う5台のラインナップ
  • 高速道路で「バン!」タイヤが裂けた瞬間、3秒の判断が運命を変えた
  • PPFフィルムは本当に守れるのか、専門家が語る実力とは
  • 欧州攻略の号砲!三菱EVが日本勢の巻き返しを告げる
  • “30年後に目覚める”冷凍保存の妻 VS 現在の恋人…狭間で揺れる50代男性、その複雑な事情とは?
  • 【遂に覚醒】アップル、iPhone発売を「年2回」へ大転換!10年以上続いた“秋の新作発表”に終止符
  • 「北朝鮮、ロシア最前線で“NATO弾薬”処理映像を公開」…クルスクで“貴重な”実戦経験を積む
  • ビットコイン、“エプスタインメール”公開で急落!初期ビットコイン市場に“怪しい影”か

こんな記事も読まれています

  • バービーのマーゴット・ロビー、SUV・EV・旧車が揃う5台のラインナップ
  • 高速道路で「バン!」タイヤが裂けた瞬間、3秒の判断が運命を変えた
  • PPFフィルムは本当に守れるのか、専門家が語る実力とは
  • 欧州攻略の号砲!三菱EVが日本勢の巻き返しを告げる
  • “30年後に目覚める”冷凍保存の妻 VS 現在の恋人…狭間で揺れる50代男性、その複雑な事情とは?
  • 【遂に覚醒】アップル、iPhone発売を「年2回」へ大転換!10年以上続いた“秋の新作発表”に終止符
  • 「北朝鮮、ロシア最前線で“NATO弾薬”処理映像を公開」…クルスクで“貴重な”実戦経験を積む
  • ビットコイン、“エプスタインメール”公開で急落!初期ビットコイン市場に“怪しい影”か

おすすめニュース

  • 1
    「日本国債に17年ぶり警告灯」10年債が1.73%へ急騰…高市政権の“巨大財政出動”が市場の不安を爆発させる

    ニュース 

  • 2
    バービーのマーゴット・ロビー、SUV・EV・旧車が揃う5台のラインナップ

    フォトニュース 

  • 3
    高速道路で「バン!」タイヤが裂けた瞬間、3秒の判断が運命を変えた

    フォトニュース 

  • 4
    PPFフィルムは本当に守れるのか、専門家が語る実力とは

    フォトニュース 

  • 5
    欧州攻略の号砲!三菱EVが日本勢の巻き返しを告げる

    フォトニュース 

話題

  • 1
    トヨタGR工場の「0.1mm執念」400人だけが触れる道場、量産の常識が崩れる

    フォトニュース 

  • 2
    「マスクへの一撃?」バフェット、“貪欲なCEO”を批判…「欲望と自己中心性に支配されている」

    ニュース 

  • 3
    「子ども型の不適切人形はやめろ」フランスがEUに強硬要請…中国系シーインの“違法商品販売”を調査へ

    ニュース 

  • 4
    「世界的観光地の誕生か」エジプト×カタール、地中海沿岸を一新する4.4兆円の“巨大共同事業”に踏み切る

    ニュース 

  • 5
    「最強」F-22を圧倒したのに選ばれなかったYF-23…米空軍の“決断”に隠された真相とは

    フォトニュース