メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「ズボンの不自然な膨らみ」を怪しまれた男、“体の一部だ”と言い張るも…実際に出てきたのは?

織田昌大 アクセス  

不審な膨らみで発覚 男の下着から希少オウム2羽

米国の男、下着に希少オウム2羽を隠して密輸未遂

メキシコからの入国時に発覚し起訴

引用:カリフォルニア州南部地方検察庁
引用:カリフォルニア州南部地方検察庁

米国で、希少な絶滅危惧種のオウム2羽を下着に隠して密輸しようとした30代の男が逮捕された。

16日(現地時間)、ニューヨーク・ポストなど米メディアによると、カリフォルニア州南部地区連邦検察は、米国籍のジェシー・アグス・マルティネス(35)を連邦密輸容疑で起訴した。

マルティネスは先月23日、メキシコのオタイメサ国境検問所で、絶滅危惧種のオウム2羽を下着の中に忍ばせたまま米国へ入国しようとした疑いが持たれている。

当時、米税関・国境警備局(CBP)の職員が、マルティネスの股間部分が不自然に膨らんでいる点を不審に思い、別室で検査を行ったところ、犯行が明らかになった。マルティネスは容疑を否定し「膨らんでいるのは自分の身体だ」と主張したが、調べの結果、下着の中から茶色い袋に入れられた2羽のオウムが見つかったという。いずれも鎮静剤を投与され、意識を失った状態だった。

引用:カリフォルニア州南部地方検察庁
引用:カリフォルニア州南部地方検察庁

米国魚類野生生物局の職員が確認したところ、この2羽は保護種「オレンジ色イマ黄金オウム」だった。メディアによれば同種はメキシコ西部やコスタリカに生息し、2005年から絶滅危惧種に指定されている。

当局は、国境の獣医施設で応急処置を施した後、農務省の動物検疫センターへ移送した。幸い、健康状態は安定しているという。

連邦検察によると、マルティネスには過去にも鳥類密輸への関与があったとされる。15日に正式起訴され、有罪となれば最長20年の禁錮と25万ドル(約3,880万円)の罰金が科される可能性がある。

当局関係者は「下着のような隠しやすい場所を使って絶滅危惧種を密輸しようとした行為は、動物保護と国境安全保障の両面で重大だ」と指摘し、野生動物の違法取引の取り締まりを強化する方針を示した。

検疫担当者は「鳥類は鳥インフルエンザなど深刻な病気を媒介する恐れがあるため、適切な検疫が不可欠だ」と警告している。

一方で、下着や衣類に動物を隠す密輸は後を絶たない。5月にはコロンビアの空港で、下着などに赤ちゃんザル6匹を隠して運び込もうとしたケースが摘発された。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • “30年後に目覚める”冷凍保存の妻 VS 現在の恋人…狭間で揺れる50代男性、その複雑な事情とは?
  • MLB公式が選ぶ伝説の瞬間の主役は「大谷翔平」!1試合で史上初の偉業を達成
  • 「食べ残しピザ、1日後に細菌はどれほど増える?」実験動画が大反響
  • 「まさか犬に発砲されるとは...」米男性、ベッド上のショットガンで“誤射”され、腰に重傷!
  • 「世界一」ルービン望遠鏡、巨大な『銀河の尾』= 恒星ストリームを捕捉!
  • 「350万人インフルエンサー、がん闘病の偽装を告白」寄付まで集めた実態が報道 → 直後“涙の謝罪”

こんな記事も読まれています

  • バービーのマーゴット・ロビー、SUV・EV・旧車が揃う5台のラインナップ
  • 高速道路で「バン!」タイヤが裂けた瞬間、3秒の判断が運命を変えた
  • PPFフィルムは本当に守れるのか、専門家が語る実力とは
  • 欧州攻略の号砲!三菱EVが日本勢の巻き返しを告げる
  • “30年後に目覚める”冷凍保存の妻 VS 現在の恋人…狭間で揺れる50代男性、その複雑な事情とは?
  • 【遂に覚醒】アップル、iPhone発売を「年2回」へ大転換!10年以上続いた“秋の新作発表”に終止符
  • 「北朝鮮、ロシア最前線で“NATO弾薬”処理映像を公開」…クルスクで“貴重な”実戦経験を積む
  • ビットコイン、“エプスタインメール”公開で急落!初期ビットコイン市場に“怪しい影”か

こんな記事も読まれています

  • バービーのマーゴット・ロビー、SUV・EV・旧車が揃う5台のラインナップ
  • 高速道路で「バン!」タイヤが裂けた瞬間、3秒の判断が運命を変えた
  • PPFフィルムは本当に守れるのか、専門家が語る実力とは
  • 欧州攻略の号砲!三菱EVが日本勢の巻き返しを告げる
  • “30年後に目覚める”冷凍保存の妻 VS 現在の恋人…狭間で揺れる50代男性、その複雑な事情とは?
  • 【遂に覚醒】アップル、iPhone発売を「年2回」へ大転換!10年以上続いた“秋の新作発表”に終止符
  • 「北朝鮮、ロシア最前線で“NATO弾薬”処理映像を公開」…クルスクで“貴重な”実戦経験を積む
  • ビットコイン、“エプスタインメール”公開で急落!初期ビットコイン市場に“怪しい影”か

おすすめニュース

  • 1
    「子ども型の不適切人形はやめろ」フランスがEUに強硬要請…中国系シーインの“違法商品販売”を調査へ

    ニュース 

  • 2
    「世界的観光地の誕生か」エジプト×カタール、地中海沿岸を一新する4.4兆円の“巨大共同事業”に踏み切る

    ニュース 

  • 3
    「最強」F-22を圧倒したのに選ばれなかったYF-23…米空軍の“決断”に隠された真相とは

    フォトニュース 

  • 4
    「威勢を張って、大恥を描いたか」...中国車、英国車真似て“999段の石段”駆け上がるも、大惨事に!

    フォトニュース 

  • 5
    米財務長官「住宅など一部部門はすでに景気後退」…原因を“FRB”と名指し、利下げを強く要求

    ニュース 

話題

  • 1
    「ロシア、世論を密かに汚染」親ロ派インフルエンサーで憎悪を拡散…豪情報当局が衝撃警告

    ニュース 

  • 2
    「レアアース争奪戦、南太平洋にまで拡大!」中国、クック諸島で海底探査完了、“海底資源争奪”に本腰か

    ニュース 

  • 3
    「トランプ、また尻込みか」...地方選での敗北に焦り、一部農産物の関税を免除へ!

    ニュース 

  • 4
    「プーチン、第三次世界大戦を準備か」迎撃不能の『ポセイドン』搭載原潜をついに公開…国際社会震撼

    フォトニュース 

  • 5
    「改名費用、3,000億円超!」トランプ氏の大号令で国防総省→“戦争省”へ…全世界で看板と便箋を総入れ替え開始

    ニュース