メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ブランド漬けの美人妻、夫の失業で即手のひら返し…7年間で“夫婦関係わずか数回”

竹内智子 アクセス  

 引用: 微博
 引用: 微博

妻の美しい外見に惹かれて結婚したが、失業後に金がなくなると妻に見捨てられたという中国のある男性の告白が注目を集めている。

14日の香港紙サウス・チャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)によると、名門浙江大学を卒業し法学を専攻した43歳の男性Aさんは国営企業で事務職として働き、月給は5万人民元(約110万円)だったという。

Aさんは毎月100万円以上稼いでいたが、お金は貯まらなかった。妻が彼のお金をすべてブランド品の購入、整形手術、体型管理に使ったためだ。

Aさんによると、妻は同じ服を別の色で何着も買い、1万5,000人民元(約32万円)もするバッグを一度に2つ購入していたという。

結婚生活7年間で夫婦関係は7〜8回に過ぎず、妻の贅沢な生活のために住んでいたアパートまで売らなければならなかった。

明らかにされていない理由で職を失ったAさんは配達員として働くことになり、月収は1万人民元(約22万円)未満に落ち込んだ。贅沢な生活を続けられなくなった妻は彼に離婚を要求した。

Aさんは「(離婚後)辛い日が続いたが、ある日突然、妻が私を愛していたのではなく、物質的欲望を満たそうとする私の姿勢を愛していたという事実に気づいた」と吐露した。

Aさんは妻とオンラインゲームで出会ったとし、妻の目を引く外見のために多くの男性が妻にアプローチしているのを知ったと回想した。

続けて「妻の美しい外見に惹かれ、私を好きかどうかは気にしなかった」とし、「実際には私も妻の外見だけが好きだった」と反省した。

Aさんは「離婚した妻を憎んではいない」とし、「過去の結婚生活で失ったのは金ではなく、私の大切な青春だ」と語った。

現在Aさんは、オンラインで女性配信者のライブ配信を視聴し、会話を交わすことが唯一の趣味だと告白し、「孤独だが自由だと感じている」と伝えた。

この話を聞いた現地のネットユーザーたちは「男性も自分自身を客観的に評価すべきだ」、「経済力が妻の期待に及ばなかった」、「金で美貌を買おうとして大きな代償を払った」などの反応を示した。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 朝から酒+薬物の“最悪運転”か…スクールバス待ちの5歳孫を即死させた祖母の暴走
  • 妻の不倫疑い→“シャワー感電死”という発想…中国30代男の末路がこちら
  • 人間よ、恥を知れ?血糖危機を察知したのは“医師でも機械でもなく犬だった
  • あのサイトの女王ソフィ・レイン、稼ぎまくって寄付しまくる“矛盾キャラ”が話題
  • ハンバーガー丸呑みチャレンジに挑んだ22歳、窒息で瀕死…“バカな流行”が命を奪う時代
  • 薬物注射直前に減刑→その後に気絶…“死刑から救われた男”の情けない結末に米国騒然

こんな記事も読まれています

  • 300万ドル超“ピンク御殿”誕生、車庫ごとブランド化する“異次元センス”が話題沸騰
  • 量産ラインから白い獣が出た、テメラリオ公開にざわつく
  • 車の下が濡れてるだけ…と思いきや“重大故障の前兆”
  • 「車が“まっすぐ走れない”」、米国で広がる不安、揺れるハンドルに批判殺到
  • ブランド漬けの美人妻、夫の失業で即手のひら返し…7年間で“夫婦関係わずか数回”
  • 朝から酒+薬物の“最悪運転”か…スクールバス待ちの5歳孫を即死させた祖母の暴走
  • 妻の不倫疑い→“シャワー感電死”という発想…中国30代男の末路がこちら
  • 人間よ、恥を知れ?血糖危機を察知したのは“医師でも機械でもなく犬だった

こんな記事も読まれています

  • 300万ドル超“ピンク御殿”誕生、車庫ごとブランド化する“異次元センス”が話題沸騰
  • 量産ラインから白い獣が出た、テメラリオ公開にざわつく
  • 車の下が濡れてるだけ…と思いきや“重大故障の前兆”
  • 「車が“まっすぐ走れない”」、米国で広がる不安、揺れるハンドルに批判殺到
  • ブランド漬けの美人妻、夫の失業で即手のひら返し…7年間で“夫婦関係わずか数回”
  • 朝から酒+薬物の“最悪運転”か…スクールバス待ちの5歳孫を即死させた祖母の暴走
  • 妻の不倫疑い→“シャワー感電死”という発想…中国30代男の末路がこちら
  • 人間よ、恥を知れ?血糖危機を察知したのは“医師でも機械でもなく犬だった

おすすめニュース

  • 1
    量産ラインから白い獣が出た、テメラリオ公開にざわつく

    フォトニュース 

  • 2
    中国の特許180万件、米国の3倍超で欧州にも広がる“距離”

    経済・株式 

  • 3
    「高級車なのに“指が落ちた”」BMWソフトクローズで190万ドル判決、技術安全に黄信号

    モビリティー 

  • 4
    「下着もつけずに踊り」…露出動画の拡散で、タイのタトゥー大会に批判殺到

    気になる 

  • 5
    車の下が濡れてるだけ…と思いきや“重大故障の前兆”

    フォトニュース 

話題

  • 1
    肥満だけじゃない“真の犯人”、子どもの血圧を上げる日常習慣とは

    健康 

  • 2
    「車が“まっすぐ走れない”」、米国で広がる不安、揺れるハンドルに批判殺到

    フォトニュース 

  • 3
    EUと米裁判の挟み撃ち…Appleが守り続けた“30%モデル”が崩れ始めた

    IT・テック 

  • 4
    ティーバッグから“12億個”漏出、日常茶に潜む異例のリスクが浮上

    健康 

  • 5
    ヒジャブ無しの動画投稿後に失踪、女子テコンドー選手が24時間後に釈放

    気になる 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]