
妻の美しい外見に惹かれて結婚したが、失業後に金がなくなると妻に見捨てられたという中国のある男性の告白が注目を集めている。
14日の香港紙サウス・チャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)によると、名門浙江大学を卒業し法学を専攻した43歳の男性Aさんは国営企業で事務職として働き、月給は5万人民元(約110万円)だったという。
Aさんは毎月100万円以上稼いでいたが、お金は貯まらなかった。妻が彼のお金をすべてブランド品の購入、整形手術、体型管理に使ったためだ。
Aさんによると、妻は同じ服を別の色で何着も買い、1万5,000人民元(約32万円)もするバッグを一度に2つ購入していたという。
結婚生活7年間で夫婦関係は7〜8回に過ぎず、妻の贅沢な生活のために住んでいたアパートまで売らなければならなかった。
明らかにされていない理由で職を失ったAさんは配達員として働くことになり、月収は1万人民元(約22万円)未満に落ち込んだ。贅沢な生活を続けられなくなった妻は彼に離婚を要求した。
Aさんは「(離婚後)辛い日が続いたが、ある日突然、妻が私を愛していたのではなく、物質的欲望を満たそうとする私の姿勢を愛していたという事実に気づいた」と吐露した。
Aさんは妻とオンラインゲームで出会ったとし、妻の目を引く外見のために多くの男性が妻にアプローチしているのを知ったと回想した。
続けて「妻の美しい外見に惹かれ、私を好きかどうかは気にしなかった」とし、「実際には私も妻の外見だけが好きだった」と反省した。
Aさんは「離婚した妻を憎んではいない」とし、「過去の結婚生活で失ったのは金ではなく、私の大切な青春だ」と語った。
現在Aさんは、オンラインで女性配信者のライブ配信を視聴し、会話を交わすことが唯一の趣味だと告白し、「孤独だが自由だと感じている」と伝えた。
この話を聞いた現地のネットユーザーたちは「男性も自分自身を客観的に評価すべきだ」、「経済力が妻の期待に及ばなかった」、「金で美貌を買おうとして大きな代償を払った」などの反応を示した。













コメント0