メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「大谷が挨拶をやめた」MLBで“この1球団だけ”…その理由とは?

織田昌大 アクセス  

 引用:gettyimagesKorea
 引用:gettyimagesKorea

大谷翔平は毎試合最初の打席で相手のダッグアウトに向かって帽子を取って挨拶するルーティンを持っている。尊敬の意を表しているのだ。

しかし最近サンディエゴ・パドレスとの試合ではこのルーティンを行っていないことが話題になっている。ドジャースのニュースを扱うドジャース・ネーションは24日(日本時間)「大谷が、尊敬の欠如(事件)以降パドレス監督にヘルメットの敬礼を中止した」というタイトルでこの事実を取り上げた。

過去数シーズンの間、パドレスとドジャースは非常に激しいライバル関係を形成してきた。

この事実はシーズン初の両チーム間の緊張感に満ちたシリーズがベンチクリアリング乱闘で終わった時に最も明らかになった。

6月に行われたシリーズだった。前の3試合でアンディ・パヘスが2回、大谷が1回死球を受けた。サンディエゴではフェルナンド・タティス・ジュニアが2回戦で当たった。

激昂した両チームの選手たちの感情は20日に爆発した。サンディエゴが5-0でリードしている9回1死1塁でメジャーリーグ・デビューを果たしたドジャースの新人投手ジャック・リトルが投げた球がフェルナンド・タティス・ジュニアの肘を強打した。

大きな音と共に球に当たったタティス・ジュニアは倒れ、マイク・シルト監督が激昂した顔でドジャースのダッグアウトの方向に向かった。

デーブ・ロバーツ監督もシルト監督に歩み寄った。ドジャースの中継陣によると、ロバーツ監督はシルト監督に「後で話そう」と叫んだという。

ダッグアウトを飛び出した両監督と共に両チームの選手たちも入り乱れた。ロバーツ監督とシルト監督が退場となり、状況が収まった。

そして続くドジャースの9回攻撃。トミー・エドマンの1打点適時打と金慧成(キム・ヘソン)のゴロでドジャースが2-5まで追い上げた。

2死3塁で大谷が打席に入った。サンディエゴの投手ロベルト・スアレスはボールを3つ連続で投げた。ボールカウント3-0でスアレスが投げた99.8マイル(160.6マイル)のファストボールが大谷の体に当たった。

明らかに報復球を疑える場面だった。クレイトン・カーショーが激怒して叫び、ドジャースの選手たちが再び球場に駆け出そうとする雰囲気が生まれた。

しかし大谷が1塁に歩み出し、ドジャースのベンチに向かって左腕を上げた。「大丈夫だ」というジェスチャーで激昂したドジャースのベンチの雰囲気を鎮めたのだ。

 引用:gettyimagesKorea
 引用:gettyimagesKorea

主審はスアレスが投げた球を報復球と判断し退場を命じた。しかしこの時大谷が見せた行動も印象的だった。退場に伴う投手交代で試合が一時中断された時、大谷はサンディエゴのダッグアウトに近づき、にこやかに話をした。固まっていたサンディエゴの選手やコーチ陣の顔も大谷の笑顔と共に和らいだ。

試合後シルトはこの事件に対する不満を表明し、スアレスが故意に大谷を当てたのかについて明確に否定しなかった。

「ある瞬間になると、もう『十分だ』という考えが浮かぶ。故意であろうがなかろうが、重要なのは私がその状況を受け入れられなかったという点だ」と不満を述べた。

ドジャース・ネーションは「この事件以降、大谷はパドレスのダッグアウトに敬礼をしなくなり、時が経ってもその出来事を忘れていないことを示している」と説明した。

偶然にもシルト監督は今シーズンをもってサンディエゴで解任された。したがって大谷が次のシーズンにサンディエゴのベンチに対して再び挨拶をする可能性も残されている。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[スポーツ] ランキング

  • 日本相撲が驚いた、ウクライナから戦火を逃れた青年、来日三年で横綱を超えた
  • 【けんか腰】北朝鮮代表、日本戦握手で“拳打ち下ろし”!暴力行為連発に非難集中
  • 「ロバーツ監督、つい本音が漏れる?」大谷・山本・佐々木のWBC出場めぐり“微妙な立場”を告白
  • MLB公式が選ぶ伝説の瞬間の主役は「大谷翔平」!1試合で史上初の偉業を達成
  • 「リスの回し車でスキーを?」終わりなき回転トンネル、“無限滑走”体験
  • 「大谷、妻よりデコピン?」MVP発表の“深キス映像”に世界中が騒然

こんな記事も読まれています

  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • 真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
  • なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
  • 電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
  • 「大谷が挨拶をやめた」MLBで“この1球団だけ”…その理由とは?
  • 「韓国、日本の実力に屈した日」豪州が日本の軍艦を‟圧倒的に支持”した理由が明らかに
  • 「その歩き方、命を縮めてるかも」歩数よりパターンが寿命を左右…小刻み歩きは‟ほぼ無効”だった?
  • 「マスクの残骸すら消えた」米DOGE、大量解雇の嵐で反発噴出し“完全崩壊”!

こんな記事も読まれています

  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • 真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
  • なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
  • 電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
  • 「大谷が挨拶をやめた」MLBで“この1球団だけ”…その理由とは?
  • 「韓国、日本の実力に屈した日」豪州が日本の軍艦を‟圧倒的に支持”した理由が明らかに
  • 「その歩き方、命を縮めてるかも」歩数よりパターンが寿命を左右…小刻み歩きは‟ほぼ無効”だった?
  • 「マスクの残骸すら消えた」米DOGE、大量解雇の嵐で反発噴出し“完全崩壊”!

おすすめニュース

  • 1
    「最愛の相棒よ、泣かないで…」退役式で涙をこぼす兵士を包み込む、軍用犬の“世界一温かい抱擁”

    フォトニュース 

  • 2
    「割引34%、走行距離0km、連鎖倒産」...中国EV産業の“自転車操業”がヤバすぎる!

    ニュース 

  • 3
    「雑種犬は格が下がるから捨てた!?」工事現場で発見された“小さな命”の奇跡

    フォトニュース 

  • 4
    「巨大クジラに乗って世界旅行!?」楽して生きるコバンザメの驚きの“便乗映像”が話題!

    フォトニュース 

  • 5
    「ねぇ、私のことも見てよ…」猫ばかり可愛がる飼い主に“嫉妬爆発”した犬、ついに前足で抗議!

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「空腹時に食べるだけでOK!」糖質の吸収を遅らせる“奇跡の食材”、ナッツ&リンゴで“血管リスク”激減

    ヒント 

  • 2
    「わずか1メートル差で接触寸前!」危険すぎる“逆走自転車”の恐怖

    フォトニュース 

  • 3
    「ここは僕の遊び場だ!」新舗装の道路に飛び込んだ犬、作業員たちはその“小さな幸せ”を奪えなかった

    フォトニュース 

  • 4
    【支持者激怒】トランプとマムダニ会談が“右派支持層”を分断...MAGA陣営内で「偽善だ!」と怒りの声

    ニュース 

  • 5
    「日中首脳、G20で完全スルー!」台湾問題で溝深まり、政府は“対立長期化”に警戒強化

    ニュース